過去ログ倉庫
11105☆☆う 2015/09/17 23:42 (iPhone ios8.4.1)
男性
間違いないです。
私にはなぜ、ジーブリさんとの応援に混ざらないのか不思議でなりません。
どの団体であろうと1番大事な事はチームを応援することだと思いますから。
なので、排他とか物申すなとか言ってもないことで論議をかき混ぜるのはやめましょう。
いちいちふっかけてたらキリないので。
横槍すいませんでした。
11104☆あ 2015/09/17 23:37 (KYL22)
なんで排他的って話になんの?
野球のスタンドでトランペットが2人、バラバラの曲を吹き出したら、おいおいどっちかにしろよってなんない?自由にさせなきゃ排他的って事なん?
応援は単なるオナニーで、選手の力になんてなんねーよって論なら、みんな好き勝手やればいいけどね。
一応は選手の力になるって建前でやってんだとしたら、右と左でバラバラやるよりも合わせた方が良いのは自明。バラバラにしない為には合わせなきゃなんないとしたら、合わせる為に先に一歩踏み出すのはどっちかも自明。
11103☆あ 2015/09/17 23:31 (iPhone ios8.4.1)
男性
ゴール裏は一体感があり、楽しいですよ。
一度ゴール裏で応援してみて下さい。
誰でも大丈夫だと思います。
そこで応援してみたら、また意見が変わるかもです。
11102☆あ 2015/09/17 23:06 (none)
サポーター団体は勝手連だから公式応援っていうものは基本存在しませんよ?
なんか、沢山応援する人が偉くてそうじゃない人は物申すな、的な流れがすごく怖いです
なんか凄く排他的ですね
いつもバックスタンド観戦してますがゴール裏もこれくらい排他的なんですか?
11101☆い 2015/09/17 23:05 (SOT21)
一つ思うのですが
話題の"集団"とその他の"サポーター"には根本的に大きな違いないですか?
ジーブリはじめジーラバさんたちほかの団体はスタジアムの外でもチームのために様々な活動されていますよね
署名はもちろん駅でのアウェーサポお迎えとか、
山野市長へのクラブハウス建設のお願いには各団体の代表の方が参加されていたのを拝見しました
まさにそれが"サポーター"の姿だと思います
ただスタンドで応援するだけの私はいつも本当に頭が下がる思いでいます
それに比べてもう一つの"集団"の方たちは単に気まぐれに騒いでいるだけじゃないんでしょうか
それを同格に並べてここでどうこう語るのは本当の"サポーター"の皆さんに失礼だと思うのですが
ゴール裏で身勝手に主張するだけでなく、サポーターとして認めてほしかったら
そうした活動に参加することも大切では、と思ったもので…
11100☆こ 2015/09/17 23:02 (none)
男性
応援
私はジーブリとかの定義がわかりませんが
雨でも嵐でもアウェーでも応援しているヒト達に
小さな戦力でも頑張っているツェーゲンと同じくらい感謝しています。
経済的にも時間的にもアウェーまでの応援には行けませんが、
ホームのときは雨でも嵐でもその方達と応援したいと思っています。
晴れた日に観客が増え、ゴール裏で学生さんや子どもたちが
チャントがわからないなりに一緒に大声でかけ声をかけているのが好きです。
もし雨でも嵐でもアウェーでも応援しているヒト達が「わっしょい」を
公式応援にするなら私はそれに順じますよ。
でも今「わっしょい」している方はジーブリさんが「わっしょい」を公式応援にしたら
また違うかけ声を考えるでしょうね。
とりあえず横浜戦、作田選手が出れませんが無失点で勝ってほしいです
11099☆あ 2015/09/17 22:39 (Chrome)
男性
確かにそうですねえ。直接ハッキリと言えるようになりたいです。
つい話が盛り上がっているので、乗っかってしまいました。失礼しました。
しかし、愚痴を言ったり言い争いをしたいわけではありません。
言い争いではなく、(相手人格の否定の無い)話し合いをしたいのです。
色々な考え方の人が居ても、ツエーゲンが好きな気持ちは変わらないと思っています。
だからこそ、「もっとツエーゲンが良くなるように、もっと良い後押しをできるように、どういう結果に落としこむのが良いのか」という気持ちのもと書きました。
でも煩わしいですかね。
しばらく静かにしています。
11098☆麦わら 2015/09/17 22:30 (iPhone ios7.1)
男性
排除したい、というわけではないと思いますが
純粋にツエーゲンを応援したいという思いが同じであるなら、ジーブリさん中心の4団体?に合わせていくことに何の問題もないわけで・・・
独自のわっしょいや太鼓がゴール裏に混乱をもたらしている現状のままでは、一体感も削がれ、みんなが気持ちよく応援できるとは思えません
わっしょいを今のゴール裏に持ち込みたいのなら、やはりジーブリさんと話し合うなりして、みんなが納得いく形でやってほしい
ジーブリさんの許可をとれ、というのではないです
それが筋でしょう?ということです
11097☆あ 2015/09/17 22:28 (SO-02E)
男性
こんなとこでグチグチ言ってないで直接言ってこいよ
大槻はほんとあの病気乗り越えて今頑張ってるしほんと応援したい欲を言えばもうちょっと点を取る姿勢を見せて欲しい
11096☆ツエサポS 2015/09/17 22:21 (SonySO-04E)
男性 38歳
皆さん、そろそろサポ同士で言い争うのやめませんか?今日、テレ金ちゃんで大槻優平選手の特集やってるの見ました。感動しました。選手は、それぞれいろいろ背負って戦っているので、サポはそれの後押し声援するのみです。そして次こそ、勝ち点3が欲しい!最終節まで諦めず後押ししましょう。
偉そうに長文失礼しました。
11095☆あ 2015/09/17 22:13 (SOL25)
2127さん
それだけ皆さん、わっしょいさん(?)への不満が溜まっているのでしょう。
ちなみにあなたのご意見はいかがですか?
11094☆あ 2015/09/17 21:40 (none)
2125
私は別に松本サポではないですよ?何故松本の応援に行かなければならないのですか?
あなたと同じツエサポですよ?
それともアレですか?ツエサポ辞めろって事ですか?
自分とは違う感覚の人はサポーター辞めろ、ということですか?
いつからツエーゲンはそこまで排他的になってしまったんですか?
正直信じられません…何故貴方と違う感じ方をしただけでスタジアムから排除されなければならないのですか?
11093☆あ 2015/09/17 21:28 (iPhone ios8.4.1)
男性
2040さん
たしたに自由だが、何やっても良い訳ではないと思います。
ある程度のルールやマナーはあるのではないでしょうか?
11092☆おじさん 2015/09/17 21:27 (iPhone ios8.4.1)
男性
わっしょい?の応援団さんたちの批判が
多いようですが、それだけ言いたいことが
あるのならばジーブリさんジーブリさん言ってないで
書き込みをされてるご本人さんたちが
わっしょい応援団の人に直接伝えたいことを
伝えに行けばよいのではないのでしょうか?
ここはいつから愚痴ばかりの掲示板になってしまったのでしょうか
11091☆あ 2015/09/17 21:25 (iPhone ios8.4.1)
男性
2037さん
ツエーゲンもゴール裏歓迎だと思いますよ。
コールの紙を用意して配ってますし、試合前には初心者向けに練習してくれています。
松本のゴール裏でもリズムの違う太鼓叩く人はいないでしょう。
では松本のゴール裏でわっしょいして来て下さい。
↩TOPに戻る