過去ログ倉庫
11777☆12 2015/10/02 22:42 (iPhone ios8.1.2)
栃木県人さん
気を付けてお越し下さい。
ちなみに農業会館から徒歩で15分程度かかります。
いい試合をしましょう!
11776☆栃木県人 2015/10/02 22:32 (SonySO-02F)
「あ」さん
早速のレスありがとうございます。今年の5月にスタジアムの隣にある、いしかわスポーツセンターで会社のイベントが有り行って来ました、今年2回目の金沢になります、お互いに負けられない一戦です、宜しくお願い致します。
11775☆かたれ 2015/10/02 22:18 (K011)
男性
産業展示館
4日は技能まつりもありますね。
11774☆あ 2015/10/02 22:09 (SOL26)
栃木県人さん
SAアウェイ側でのアウェイユニ着用はまったく問題はありませんOKです
駐車場の件ですが、3日、4日とスタジアムすぐとなりの産業展示館4号館で「石川の農林漁業まつり」という大きめのイベントが開催中です
スタジアム周辺の駐車場は、ほぼ終日混雑気味だと思います
公園内であれば展示館から離れた公園入り口よりの駐車場を利用される方が出やすいかもしれません
また、農業会館の臨時駐車場利用はサッカー観戦者だけだと思われますので、早めに出たいのであれば多少歩くことになりますがそちらの方がよいかもしれません
イベント客の入り込みがわかりにくいので混雑が読みにくくて申し訳ありませんがとりあえず参考まで
11773☆栃木県人 2015/10/02 21:49 (SonySO-02F)
既に質問が有ったかもしれませんがお尋ねします、アウェイユニ着用でSA席アウェイ側での観戦は大丈夫ですか?車で行きますが帰りの渋滞を避けるには石川県農業会館駐車場が良いですか?なるべく早めに北陸道に乗りたいと考えてます。金沢サポーターさん教えてください、日曜日は宜しくお願い致します。
11772☆みやび 2015/10/02 20:49 (T-02D)
男性
山雅さんの応援は、一体感あるんじゃないかな。
サポは、1回スタジアムへ行くとハマってしまう。
ツエーゲンを盛り上げる為には、漠然とですが、その辺りにヒントがあるように思います。
11771☆あ 2015/10/02 19:55 (iPhone ios9.0.1)
男性
山雅の件わかります。
YouTubeみたらわかります。
山雅は熱いです。
富山6000人にホームでジャックされてました。
11770☆m(__)m 2015/10/02 15:34 (iPhone ios8.3)
女性
山雅サポは初めて見る人はビビります、アウェイでもたくさんサポはきます!味方敵関係なく悪いプレーにはブーイングします!なんせ熱いさぽです
11769☆m(__)m 2015/10/02 15:32 (iPhone ios8.3)
女性
アルウィンに行った事ある方ならわかると思います
11768☆m(__)m 2015/10/02 15:31 (iPhone ios8.3)
女性
来期、仮に絶対にないと思いますが山雅がj2にきたら金沢市民の力を借りて1万人チャレンジデーにしないとホームの試合なのに山雅サポで埋まりそうで怖いです!
栃木戦から選手が鼓舞するようにコルリさんに怒られないように大声会場みんなでて出していきましょ
11767☆あ 2015/10/02 11:59 (iPhone ios9.0.1)
男性
栃木戦、必勝です。
この一戦に全てかけて欲しい。
負けるとプレーオフの可能性がほぼ消滅。
残り消化試合になります。
選手、フロント、サポーターなどのモチベーションが下がり、最悪下位に落ちていくのは嫌です。
スタジアムで応援します。
11766☆あ 2015/10/02 09:06 (iPhone ios8.3)
栃木板、少し覗いたけど荒れてるな。
でも書いてあることは、そうだ!と感じることがあった。
ツエも前半の貯金がなかったら同じ悲壮感に包まれていたはず。
鳥取からきてる仕事ナカマに聞いたら
ガイナーレは来年にはチームが消滅するんじゃないかという空気が蔓延してるみたいだし。
お隣も苦労してる。
プレーオフ目指すこと、もちろん大事。
でもJ3には絶対に戻っちゃだめだ!
今年は大丈夫だと思うけど、2年目になる来年がものすごく大事な年だと思う。
11765☆あ 2015/10/02 00:32 (SH-01F)
男性
J1余裕で行けるほどまで強くなったら考えなくもないけど、今はまだ無理やろ。
前へ|次へ
↩TOPに戻る