過去ログ倉庫
12111☆ツエサポ6年生 2015/10/10 23:58 (840SH)
男性
う〜ん10敗目でとうとう5割、下位との勝ち点差が縮まってきた。あと6試合!選手達には意地を見せてほしい。勝ち点50の大台に届いてほしい。次の対戦相手はファジア−ノ岡山!プロヴィンチアのクラブとして、ツエ−ゲンが見習うところが多い。同じ陸上競技場をホ−ムで平均観客数は8千人、今の金沢の倍入っている。またファジフ−ズという飲食出店が充実しており名物になっている。ツエ−ゲン茶屋街も充実していき西部緑地公園に足を運んでもらう観客が増えればいいね!
12110☆d=(^o^)=b 2015/10/10 23:16 (SO-03G)
来年清原札幌来てね{emj_ip_0794}
12109☆あ 2015/10/10 23:01 (iPhone ios9.0.2)
また勝てなかったかー、、、
あと残り6試合!
6位の愛媛以下はまだ、降格の可能性あり!
12108☆た 2015/10/10 22:23 (iPad)
男性
もう後が無いのと一緒だぞ! このままではJ3に
逆戻りだぞ!
これがプロの仕事?情けないぞ!
これがプロの仕事だ!
そんな姿を我々に見せてくれ
共に戦うぞ!残りの節全て勝ち点3を
がんばれツエーゲン!
12107☆あ 2015/10/10 21:16 (iPhone ios8.1.3)
男性
今年はもう勝てないと思ってたけど、でもやっぱり次の試合は勝ってほしい{emj_ip_0794}
だから、ただがむしゃらに走ってほしい{emj_ip_0792}
12106☆こ 2015/10/10 21:07 (none)
男性
メンデス選手と野田選手と富田選手の先発を見たいです
最後にあのパワープレイ使うなら、作田選手とメンデス選手と太田選手の共存は可能でしょう・・・
最近、SBの軽いプレーが多いので見てて怖いですね・・・
12105☆あ 2015/10/10 20:50 (SBM203SH)
男性
確かにジャーンはよくなったように感じる
確かにパススピードが遅すぎる、これは個々の技量不足?
またスカパーで水戸戦のジャーンとジェフ戦の正男のアディショナルタイムのゴールを 見ようかな、はぁーあの頃はたのしかったなぁ
12104☆くりからとうげ 2015/10/10 19:38 (iPhone ios9.0.2)
1年目残留で目標達成でしょうよ
12103☆ま 2015/10/10 19:34 (SH-01F)
男性 30歳
呆れた
最下位が見えてきました
12102☆あ 2015/10/10 19:21 (iPhone ios8.4.1)
審判に目を付けられたのか、前半戦のようにPKやファールを取って貰えなくなったからなぁ。
あの時の転び癖が抜けないのか、単にフィジカルが弱いだけなのか未だによく転ぶ。
12101☆胡蝶乱 2015/10/10 19:18 (305SH)
直江店はやってるの知ってる
高柳店は家から近いから
前に高柳店でPVやってないて書いたら ちゃんと店員に聞いたのかよ!俺は見れた!て書いてた奴いたからムカついただけよ
12100☆あ 2015/10/10 18:36 (N01G)
男性
本日、熊本は大宮に3-0で完勝しました。攻撃が最大の防御なのか、守備を堅くして相手が前にくるところをカウンターで引き離したとみるのか、うまくいくときはこういう試合になるのだと、参考になります。
金沢は前半はできていたんだと思います(前半の得失点差が大幅にプラスでした。今その貯金もわずかに。)。
一桁順位がはるか遠い昔のことのようです。
12099☆あ 2015/10/10 18:23 (IE)
今のメンバーで、なんとかして1勝、2勝決めること
なんか自信なくしてるんかなあ 去年富山のラジオで
主力組の苔口や御厨、大西らが、「試合するのが怖くて嫌だった」ってはっきり言ってたの聴いて
こいつらはプロじゃないわと思ったけど、うちの選手たちは違うよね
12098☆あ 2015/10/10 18:20 (iPhone ios9.0.1)
恥じる事はない
昇格チームが旋風を起こし失速するのはJ2でよくあること
大切なのはブレずに積み上げていくことだ
今年の課題を来年に生かそう
12097☆ふぐ 2015/10/10 18:15 (iPhone ios9.0.2)
小野が決めたんですね。
勝ちが遠ざかっていて悔しいです。
↩TOPに戻る