過去ログ倉庫
12150☆温泉 2015/10/12 23:21 (iPhone ios8.4)
正直岡山戦は勝てる気がしない。
あの守備から点はとれないだろ。
12149☆あ 2015/10/12 23:19 (iPhone ios8.4)
J1ライセンス急ぎすぎたかな?
募金も全然集まってないのにクラブハウス作って来年の強化費用なくないか?
このままなら来年は本当に降格するよ
12148☆あ 2015/10/12 20:50 (N01G)
男性
J2マガジンを見ているとなるほどと思うところが沢山あります。
ちら読みですけど、前後半で相手が金沢にどう対応していったのか。
当てはまるところもあり、当てはまらないところもある。一概には言えないけれど、自らのスタイルを崩した方が負けると感じました。
浮わついて対戦していたのは、前半戦の相手の方で、金沢は自信を持ってやっていた。後半戦は、相手がじっくり攻めてくるようになり、金沢の方が戸惑う(ミスする)ようになった。
ちら読みなので間違っていたらすいません。
下は見なくていいですよ。苦しい時期ですけど、その先は明るいはず。
12147☆あ 2015/10/12 13:06 (SOL26)
男性
岡山や大分も調子を上げてきてまじでラスト6試合勝てそうな相手がみつからない
なにせ2シーズン制ならダントツ最下位のチームだからな
12146☆いやいや 2015/10/12 12:52 (HW-01E)
「勝てなくはない」と言いつつもう17試合勝ててないこの現実
12145☆あ 2015/10/12 10:45 (SonyEricssonSO-02C)
長年、石川県でホームゲームを開催してくれたガンバをお手本にして、ユースの強化から地道にチーム造りを進めて、いずれはユース出身が主力となる時代がくれば良いですね。その時代にはガンバのような専用スタジアムが金沢にもできるかも。
12144☆つっち 2015/10/12 09:20 (SO-02G)
男性
ユースやJr.ユースの子供達から杖のエースが出てきたら嬉しいね。
12143☆あ 2015/10/12 08:59 (SOL26)
男性
西川GMが目指すのはチームの昇格だけでなく、サッカーやスポーツを通じた地域の活性化!少しずつだがそこに向けて動き出しているのは感じる
12142☆あ 2015/10/12 07:44 (iPhone ios9.0.2)
男性
今朝の北國新聞にツエーゲンの下部組織の試合結果が掲載されてるけど子供たちも頑張ってますね。
石川県でも、もっとサッカーが盛んになってツエーゲンを後押し出来るようになればいいのに、サッカー人口が増えてスポンサーが増えてチームが強くなる。これが理想の連鎖でしょうね。
12141☆金沢 2015/10/12 00:26 (iPhone ios9.0.2)
昨日の金沢vs札幌戦を、録画で観る。感想。
チャヨンファンは、ミスあったがその他はまぁまぁな出来。
茂木が酷すぎですね。自らの出来にイライラもしてた。あわちゃんも全然だめ。
秋葉の巧さ、落ち着きはほんと流石です。
しっかし、シュートが少ない。セットプレー以外は、手はないのか。
前へ|次へ
↩TOPに戻る