過去ログ倉庫
13357☆あ 2015/11/13 23:49 (iPhone ios9.1)
男性
Kサポさんが言ってるみたいに、当初15000人くらいで将来的に拡張出来る仕様が良いですね。
現実的にはサッカーとラグビーが出来るスタジアムが良いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

13356☆みやび 2015/11/13 23:44 (T-02D)
男性
ネットで見たら北Qさんの新スタジアムは今のJ1基準15000人収容、2017年完成で屋根がサイドにも着きますね。
約80億で、その後15年の管理費15億も計上らしいです。
専スタやし良いですね!
返信超いいね順📈超勢い

13355☆あ 2015/11/13 23:36 (iPhone ios9.1)
今の動員だと最低1万ってのはないかな。
他クラブ見るとJ1昇格でだいたい2〜3割増。初昇格でのご祝儀相場でアマアマ査定しても5割増。
J2で平均で6〜7000人程度入るようにならんと最低1万の動員は無理。
返信超いいね順📈超勢い

13354☆あ 2015/11/13 23:19 (iPhone ios9.1)
男性
ざっくりですが、
松本アルウィンが20000
千葉フクダ電子アリーナ18500
磐田ヤマハスタジアム15000
くらいですね。

気が早いですが、J1に上がると最低10000人は入ると思いますので20000くらいは欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

13353☆茶虎猫 2015/11/13 22:53 (Sportio water beat)
男性
スタジアム建設とかでまた怠慢になって練習せんぞ
そういう甘えが出るといけないから、せめてJ1上がって平均観客動員が1万超えてきたらでいいんじゃない?
厳しさも大切では?{emj_a_0782}
返信超いいね順📈超勢い

13352☆みやび 2015/11/13 22:51 (T-02D)
男性
改修なら限界があるでしょうが今の西部くらいは欲しいな。
それで専スタなら良いですね!
小さいものなら必要ないようなきがします。
いろんな選択肢を見極めて着工ですかね。下の方も言うように完成まで長い年月を必要としますし。
返信超いいね順📈超勢い

13351☆Kサポ 2015/11/13 22:12 (FJL22)
男性
身の丈にあったスタジアムでいいですかね。まずは15000人規模位かな。将来的に拡張可能仕様がベストと思う。例えば等々力は23000人位は入ると一体感あってとてもいい雰囲気。一方、日産スタだと、35000人入ってもガラガラ感で淋しい気分になります。
いずれにしても、今から署名活動したとしても早くて、完成に5年は先なんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

13350☆あ 2015/11/13 21:45 (iPhone ios9.1)
現実的には無理してもせいぜい2万人かな。
集客的には1.5万が妥当。
現状1万人すら入らないんだし、平均5千程度だから、それでもかなりオーバースペックだけど。
返信超いいね順📈超勢い

13349☆あ 2015/11/13 21:27 (iPhone ios9.1)
茶虎猫さんってチャトラ?
返信超いいね順📈超勢い

13348☆あ 2015/11/13 20:30 (iPhone ios8.3)
男性
相変わらず近視眼的なチャトラwww
返信超いいね順📈超勢い

13347☆茶虎猫 2015/11/13 20:14 (Sportio water beat)
男性
まだ先だろスタジアム
まだろくに客集まらないのに3万人収容のスタジアムとかいらないだろ
J1上がってからで十分
返信超いいね順📈超勢い

13346☆あ 2015/11/13 19:14 (iPhone ios8.3)
男性
市営のすぐ隣にプール建ててるからなぁ。
プール側にも観客席作ると、あのスペースで……まぁ足りるか
返信超いいね順📈超勢い

13345☆金沢 2015/11/13 19:13 (iPhone ios9.1)
仙台のように、金沢もホーム最終戦で来季ユニ発表などして欲しいな!
11.23から来季開幕まで相当時間があくからな!楽しみがほしい!
返信超いいね順📈超勢い

13344☆あ 2015/11/13 18:45 (iPhone ios8.3)
男性
某掲示板で具体的に議論されてるね。
現実的なのは2010年に現市長の山野さんがぶち上げたら市民の改修。
当時はJFLで結果もイマイチだったんで、具体的な進展はなかったけど今はJ2で結果も残しつつある。
GMも優秀な方だし、いいタイミングであるのは間違いない。
県は知事があの調子で西部の屋根設置や音響設備の改善などにイマイチ期待がもてないし、ツエーゲンの試合にも足を運びスポーツ行政にも理解のある山野市長へ再度、署名などを集めて訴えかけて市民の改修の優先順位を上げてもらうこともアリかと。
後はJ1規格を見据えたJ2規格でいくのかや、駐車場の問題等は要議論かと。

個人的にはやっぱり金沢市のスタジアムがほしい…
返信超いいね順📈超勢い

13343☆みやび 2015/11/13 18:22 (T-02D)
男性
署名を始めたいですね!
専用スタジアムだと収容は最低何万人くらいが良いのでしょうか?
将来の事も見据えると見易い専用でも、収容が少ないと…。
兼用なら、雪国仕様の立派なのが希望です。市営を改築する専用が安上がりでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る