過去ログ倉庫
13764☆まっぴー 2015/11/22 19:07 (SO-01G)
男性
チャトラ、また変なことを言い出すのは!( ̄^ ̄)
あなたのコメをみると、俺もいらだってしまうわ!
13763☆あ 2015/11/22 18:46 (iPhone ios9.1)
男性
茶虎猫さんへ
荒れる原因になる可能性があるので
いいかげん通報しますよ。
最終節でテンション上がってるのかもしれませんが失礼な投稿は慎んで下さい。
13760☆茶虎猫 2015/11/22 18:26 (Sportio water beat)
男性
歳
負けたら悔しい気持ち忘れないで下さい。
J2の金沢に負けたら、悔しい気持ち忘れないでJ1上がって、再来年戻って来てね{emj_a_0782}{emj_a_0282}
13759☆あ 2015/11/22 18:06 (iPhone ios9.1)
男性
松本、清水、山形がJ2板に変更になってる。
シーズン終了したその日に変えなくても。
現実は恐ろしい。
J2残留でほんとに良かったわ。
13758☆胡蝶乱 2015/11/22 15:15 (305SH)
大宮さん
気を付けてお越しくださいね(*^^*)
13757☆あ 2015/11/22 14:36 (iPhone ios9.1)
男性
ヤマハスタジアムみたいにサッカー、ラグビーが出来る球技専用スタジアムがいいですね。
ラグビーワールドカップもあるし、追い風なんだけどね。
森さんもっとハッパかけて下さい。
13756☆強いぞ 2015/11/22 14:19 (SonySO-01E)
↓
合わせて森さんはスポーツ議連にもハッパかけているね、遠慮するなと
これを聞いたスポーツ議連がドカーンと専スタ構想ぶちあげてもらいたい!
13755☆あ 2015/11/22 13:34 (iPhone ios9.1)
男性
今日の北國新聞でスポーツ行政に力を入れないバーコードを森喜朗さんが皮肉ってた。
13754☆大宮サポ 2015/11/22 12:29 (SOL26)
女性
ありがとうございました!
みなさまご丁寧にありがとうございました!
お店だけでなく散歩コースや観光についてまで教えて頂き、金沢をより楽しむことができそうです。今朝こちらに着きましたが観光者にとても優しい街でこれからわくわくしております。
明日の試合もとても楽しみですね!
13753☆は 2015/11/22 11:51 (F-01F)
大宮サポーターさん、
今日からこられるなら、昨日から、兼六園、金沢城ライトアップが行われています。
17時半から、無料開放してますのでとても綺麗で昼間とぜんぜん違いますので片町まで行かれるようでしたら、行ってみてはいかがかと思われます。
できれば、観光も楽しんでください
13752☆m 2015/11/22 11:51 (iPhone ios8.4)
男性
いたるオススメです。
美味しいです。
13751☆あ 2015/11/22 11:34 (SOL26)
よいこそ{emj_ip_0794}大宮サポさん
片町近辺では「能登きりこ茶屋 おっちゃん」や「大衆割烹 笑宿(わらいや)」なんかも昔からの地元の店なので間違いはないと思います
いずれも居酒屋価格で割烹に近いメニューが頂けるコスパの良い店です
駅近くとかにある新しくてきれいな店は新幹線を見越して最近できた店が多いのでできたら避けたほうが賢明だと思います
自分も詳しい方ではありませんが裏通りにあるちょっと古びた小さい店の方が意外といい店があると思います探してみるのも楽しいかも・・です
13750☆あ 2015/11/22 11:14 (SO-01G)
大宮サポさん
強いげんさんも言われてる、木倉町の「五郎八」もいいですよ!美味しい魚が食べられます。
金沢は美味しいところがたくさんありますので、ぜひ楽しんで下さいね。
明日はお願いします。楽しみです!!!
13749☆強いげん 2015/11/22 11:03 (iPhone ios9.1)
男性
大宮サポさん
片町から路地に入った木倉町にいい飲み屋が多いです。
私は関東在住ですが、金沢に帰るといつも木倉町で飲みます。「いな穂」というお店によく行きます。料理がとても美味しいです。
また、武家屋敷がある長町はすぐ隣です。夜の長町武家屋敷周辺は人が少なく、しっとりした最高の雰囲気です。是非散歩してみて下さい。
13748☆大宮サポ 2015/11/22 10:41 (SOL26)
女性
お邪魔します
今日から金沢にお邪魔します。
明日はよろしくお願いします!
お尋ねしたいのですが、片町周辺で地元の方しか知らないようなおいしい居酒屋さんってどこかありますでしょうか。ご存じの方いらしたら是非教えて頂きたいです。
↩TOPに戻る