過去ログ倉庫
14024☆やっちん 2015/11/25 15:34 (iPhone ios9.0)
男性
ハーフナーニッキならいけるっしょ!FW登録でマイクみたいになれるはず!ダメなら父のように守護神や!
14023☆ツウェーゲン 2015/11/25 15:22 (iPhone ios9.1)
名古屋リストラされた佐藤どうよ?U22代表!移籍金ゼロ笑とるんだツエーゲン!
14022☆ツエー犬 2015/11/25 15:03 (SonySOL24)
ラジオで
必勝祈願は来年1月15日、
新体制発表会は1月23日って言ってたな。
いよいよ選手の出入りが始まるなぁ(><)
14021☆12 2015/11/25 13:48 (iPhone ios8.1.2)
男性
金沢らしく
いい選手が入って強くなるのは当たり前。
でも今シーズン、C大阪さんにダブル勝利(ホーム&アウエー勝利)を決めたり…個の力では劣るけどチーム力で優れる戦い方を。ハングリー精神持って金沢らしく監督・コーチ・選手一丸と戦い抜く姿を来シーズンも期待したい。
当然今シーズンの後半戦の結果では来シーズンはダントツ降格であろう。そうならない為にも今シーズン同様にいい補強を超有能なGMそしてクラブに大いに期待したい。
14020☆ひょー 2015/11/25 13:06 (iPhone ios8.3)
男性
全体予算に対しての1億上積みだから、そのうち人件費にどれだけ回せるかだね。
てか闘莉王とかレアンドロとかはありえんでしょ…
ウチみたいな地方J2チームに個性の強すぎる選手は機能しなかった場合のリスクがでかすぎると思うんだよなあ。
14019☆や 2015/11/25 12:59 (F-01F)
来季の予算は今年の5億プラス1億目標で、
人件費1億から上積みすると数日前の記事に書いてありました。
そうなると、トゥーリオの年俸1億5千万なので、去年はトゥーリオひとりの人件費以下でツエーゲン闘ってたんだね。
これでは、厳しいな〜。大型スポンサー増えないかな。
14018☆あ 2015/11/25 12:31 (iPhone ios8.3)
男性
そういえば、最終戦にわっしょいが来てなかったな。
これも素晴らしいことだ。
14017☆あ 2015/11/25 12:24 (iPhone ios9.1)
男性
徳島の監督は許さん。
今期、徳島より上になったので嬉しく思ってました。
14016☆あ 2015/11/25 11:38 (P01G)
徳島監督時代キヨへの暴言吐いたK氏、来年清水監督就任決定的との報道が。
清水は2年前の天皇杯でのエール交換や辻尾・廣井も在籍していたクラブだしサポーターの印象も悪くない。ただあの男だけは生理的に断固受け付けない。
絶対に来年清水に勝ちたい
14015☆みやび 2015/11/25 11:29 (T-02D)
男性
山形サポさん、カキコミありがとうございます。
激的にPOを勝ち抜く姿からJ1での試合まで見させてもらっておりました。
まだ去就は未定ですか来てくれた秋葉選手はツエの支柱ですので残ってほしいと強く願っています。
来季は初対決、宜しくお願いします。
14014☆山形サポ 2015/11/25 11:02 (SonyEricssonSO-03D)
我々は出戻りになってしまいましたが(苦笑)
金沢さんのJ2初年度の戦いはお見事でしたね♪
来年の初対戦今から楽しみです。
昨日、山形板に秋葉について金沢サポさんから問合せの書き込みがありましたが
今のところ
うちのMF陣の契約更新が見通せないので秋葉のレンタル延長、完全移籍うんぬんはなんとも言えません!
宮阪は松本からオファー
松岡は長期リハビハリ中
レンタルの小椋をガンバから獲得するのか?
アルセウの契約更新あるのか?
個人的な意見ですみませんが、MFの補強があったり、この4人が山形に残れば、来年も秋葉は金沢さんにお世話になると思いますよ!
なにより
秋葉が金沢に不可欠な選手である事が嬉しいですし
秋葉繋がりで、金沢さんとはクラブもサポも友好的な関係でありたいものです。
14013☆わん 2015/11/25 10:39 (iPhone ios9.0.2)
25歳
来年トミはどうなるのかな?
好きな選手なんだけどね!
14012☆あ 2015/11/25 09:45 (iPhone ios8.3)
男性
札幌
追加で7選手が契約満了。
続々と発表されておりますな。
14011☆{emj_ip_0617} 2015/11/25 09:02 (SOV31)
男性
闘莉王
獲得したら凄いのかな?
14010☆ち 2015/11/25 08:52 (N-04E)
石川出身、大宮在住。クラブやサポーターのあったかい感じが似ている。大宮は隣に真逆ともいえるチームがあるせいでもあるが。
↩TOPに戻る