過去ログ倉庫
17438☆強げん 2016/03/21 23:19 (SO-02H)
セレッソも同じJ2チーム、負けると思って試合に出る選手はいないし、それはプロではない
魂みせて浮上のキッカケとなる試合がみたい
17437☆まっぴー 2016/03/21 22:53 (SO-01G)
男性
確かにセレッソさんには昨シーズンは苦手意識はあったと思うが、今年はお互いメンバーがかなり変わってるんでほとんど苦手意識は無いんじゃないかな?
正直なところチームの力には差があり勝つのは非常に難しいと思うが、それでも選手、監督を信じ、キンチョウスタジアムに赴き一緒に戦いたいと思う。
おれーたちがー ついてーいーる こころーはひーとつ おれらー かなーざわ アレアレアレー
17436☆8番ラーメン 2016/03/21 22:48 (iPhone ios9.2.1)
なめて勝てるとか、リスペクト、とかありますが、そんな事は言ってませんよ。
まだまだどこのチームも調整してますし、セレッソさんにも勝てるチャンス、引き分けるチャンスは有ります。
スロースタートでも良いのではないでしょうか。昨年、開幕ダッシュしたのは良かったですけどね。
17435☆ツエ吉。 2016/03/21 22:30 (SH-01F)
男性
相性と言うより…
セレッソさんはツエーゲンに対して苦手意識はあると思います。
清原選手を違約金覚悟で引き抜いていったんだし、かなりあるんじゃないかな?
次の試合のファーストシュートをツエーゲンが取れればセレッソさんも嫌なイメージがわ
くと思うし頑張ってほしいです。
やっぱり負けると悔しいしつ腹もたつけど応援してます。
17434☆あん 2016/03/21 22:10 (iPad)
男性
まぁ次は負けるとわかってるから気楽だよ・・・ 問題は横浜FC戦!せめて勝点1とってくれ!
17433☆あい 2016/03/21 22:10 (SonyEricssonSO-02C)
男性
潜在能力は高いものの、経験や実績が少ない若手選手が多くなった分、チームとしてまだまだ未完成であるだけに伸びしろは十分ありこれからが楽しみだと、前向きに考えていきましょう。
17432☆白山 2016/03/21 21:32 (KYV34)
男性
8番ラーメンさんへ、
次節対戦するセレッソの相性って?なめて、勝てる相手ですか?
昨年と、半分以上の先発メンバーの入れ替えして、キヨもそのセレッソだけどね。昨年は、柿谷はいませんでした。
連携不十分でも、結果として、4連勝。少なくとも、モンテよりは強い。リスペクトしたほうが良いと思いますけどね。
17431☆あい 2016/03/21 21:22 (iPhone ios9.2.1)
横浜FC戦までがサポーターも限界になりそう多分2連敗したら不満も爆発すると思いますよ。みなさんガマンしてるんですから。天然芝にクラブハウスにJ1ライセンスこれだけ整って絶対い落ちたらダメなんです絶対
17430☆ああ 2016/03/21 20:48 (iPhone ios9.2.1)
男性
今のゾーンは対策されてるし、
キーパーからのボールもほとんど水永狙ってるし、相手からしたらこんな楽な相手はいないと思う。
17429☆ツエ山さぽ太郎 2016/03/21 20:17 (iPhone ios9.2.1)
男性
今のゾーンのやり方にいつ見切りをつけるか。安東、アンドリュー、金子の復帰に期待
17428☆ツエーゲン 2016/03/21 18:38 (SH-07E)
最近、長文多すぎ
読んでる人いる?
17427☆ああ 2016/03/21 18:19 (SH-01F)
石川県内には監督のライセンス持っている方もいらっしゃるだろうし選択肢は幾つかあるはず。
今のままでは降格になってもおかしくないし、昨シーズンの後半から勝ててないのに何ら対策してこなかった責任は大きい。
17426☆8番ラーメン 2016/03/21 18:14 (iPhone ios9.2.1)
そうですね。ツエーゲンも昨年より上積みして、強いチームづくりを進めないといけないですね。(*^^*)
17425☆黒百合 2016/03/21 17:41 (SOL26)
讃岐は昇格初年度守備が崩壊し入れ替え戦にまわる危機に会ったために2年目は守備を強化しリーグ最小失点のチームになったが得点力が伴わなかった
今季は去年の守備力を保ったまま攻撃を補強してきて現在無敗で得点は7で2位、上位も狙えそうな雰囲気
最終的にはどうなるかはわからんが
今のところはチームはやはりこんな感じで進歩しないとというお手本にしたいチーム
17424☆8番ラーメン 2016/03/21 17:30 (iPhone ios9.2.1)
次のセレッソは、4戦ウノゼロですので先制点をもぎ取れば、チャンスは必ずあります。相性も味方。
正直どこのチームも新戦力の試行、連携、組織として構築途中。まだ始まったばかりです。勝って勢いを付けましょう。(*^^*)
↩TOPに戻る