過去ログ倉庫
17972☆レッド&ブラック 2016/04/03 19:37 (SO-01G)
男性
サポーター金沢さん
アンドリューの高い運動能力、広い視野、高い技術、あれだけの素質とは具体的に何ですか?
自分にはさっぱり良さが解りません。
走らない飛ばないタックルもしない高い運動能力とは何の事でしょうか?技術、視野に至っては何がどう優れているんですか?
17971☆熊谷派 2016/04/03 19:32 (SC-04E)
男性 35歳
…。
アンドリューの批判してる奴は、ただの素人だろ!!たしかに1.2試合目は期待はずれなプレーだと思ったけど、今日のダイレクトパスとかサイドチェンジは出来ないよ。どうせPK外したから文句言ってるんでしょ。
17970☆アウェ男 2016/04/03 19:24 (iPhone ios9.2.1)
30歳
勝てない…
監督お願いしますよ。
ほんとに。
去年から妻、子供も一緒に観戦に行っていましたが町田戦で負けてもう行きたくないと言い出しました。
私は絶対見限ることはありませんが、サポーターが増えていかないのは監督の不甲斐なさもあると思いますよ。
監督も危機感を持って采配して下さいね。
頑張れツエーゲン!ジェフ戦は勝つぞ!
17969☆つえー? 2016/04/03 19:13 (iPhone ios9.2.1)
男性
あのフォルランが、前線で守備をしない事で試合に使われなかったで問題になったけど、ボランチや、トップ下で使われているのに、守備しない、ボールキープも出来ない10番がいて、どうやって勝てというんだろう???
17968☆あき 2016/04/03 19:10 (SC-04F)
男性 34歳
ゆゆゆさん
確かにみんなファンサービスしてくれますね{emj_ip_0794}
さっきの文章は訂正します。
ただ、負けたにも関わらずファンサービスに来てくれたことに感謝し、また応援しようという気持ちにさせてくれました。
17967☆古田 2016/04/03 19:06 (iPhone ios9.3)
対戦相手の組み合わせが悪かっただけだよ。今まで格上ばかりだし。これからこれから。
17966☆ゆゆゆ 2016/04/03 19:03 (iPhone ios9.2)
ファンサービスは毎回じゃないにしても、
ほとんどの選手はしてくれていると思います。
17965☆ああ 2016/04/03 18:59 (F-05G)
秋葉勝選手がいなくて、失点1で4連勝した岐阜は、なにを変えたのだろうか?
仮に金沢に秋葉勝選手がいても4勝できたのだろうか?いや、チーム全体が機能してないと誰がいても同じだろう。
今いるメンバーで連携を強めるしかない。
攻撃も守備も。
休まず、気持ちを切らさず、補い合う。ほころびを感じさせず、逆に相手を萎えさせるゲーム運びをしないと、金沢は楽な相手になってしまう。
能力のある選手がいくらいても、連携しなきゃマイナス戦力なんだから。
ついに未勝利は金沢と山形の2チームになってしまった。
来節から更に厳しくなります。
17964☆サポ2年生 2016/04/03 18:56 (Chrome)
男性
先制点
最後まで同点にすることはできなかったけれど、攻撃面は可能性を感じることができたと思います。
ビョンジュンも今シーズン初得点したし、古田もアシスト決めて、惜しいシュートもあったし。セットプレーはメンデスがいる。今後に期待できると思うのです。
しかし、今回も前半にパタパタと簡単に失点・・・先制点が取れない。修正すべきはここではないかと。
先制点取れればゲーム展開も変わるでしょうし、アンドリューの良さも出るかも??しれない。
やっぱり追う展開では、持ってる力を出しきれないのではないかと思います。
今日のゲームも違った結果だっただろうし、セレッソ戦もあれだけの気迫だったし、もし先制点取れていたら・・・
次節も厳しい相手だが、死に物狂いで守れ!チェックにいけ!ミドルを打て!先制点もぎ取れ!!!
17963☆アカ 2016/04/03 18:50 (SonySOL23)
正直守備陣に喝を入れたいですね。少ないチャンスで2点も決められて…なんかパススピード遅く感じましたし、中途半端なパスが目立ちました!
ツエーゲンって2点も3点も毎回入れられるような攻撃力のあるチームじゃないんで、しっかり抑えてくれないと…今季失点が多すぎます!
17962☆JFLからのツエ好き 2016/04/03 18:46 (iPhone ios9.2)
男性
今日の1点目は大槻ヒール落としのアンドリューから古田、センターリング安ゴールって感じでしたよ。
みんなが言うのは、もう少しがむしゃらにやってほしいと言うことじゃない?セレッソ戦がなんだったの?って感じられたんじゃない?
高校球児みたいに泥まみれにならなきゃ、気持ちをもう1つにして、気持ちをあげなきゃ、この先こんな試合しかできないよ。
チーム一丸となってないね。セレッソ戦はそれが見えた試合だっただけに、今日は残念だったかな。
17961☆安藤リュー 2016/04/03 18:43 (iPhone ios9.2.1)
皆様今日は大変申し訳ない気持ちでイッパイです。
横浜fcさんのバスに乗って帰ります。
短い期間でしたがありがとうございました。
17960☆サポーター@金沢 2016/04/03 18:41 (iPhone ios9.2.1)
アンドリューの運動能力、テクニック、視野の広さを活かしてトップ下で役割を果たせれば今日の1点目のような得点が増えて攻撃のバリエーションが増える。あれだけの素質を持つ選手だから運動量は気持ち次第!次の試合、脚つって交代するくらい走って跳んでほしい(>人<;)
アンドリュー!期待してるよ!
17959☆あん 2016/04/03 18:38 (SO-02G)
男性
アンドリュー
1点目の古田へのパスはアンドリューじゃないの?
たしかにミスも多かったし、PK外してからのプレーはやる気を感じなかったけど、それまでは今までよりも守備もしようとしてたと思うけど。
17958☆強げん 2016/04/03 18:34 (SO-02H)
最下位と思ったらモンテさんがいたか…
しかしよく見ると現時点の下位には、元J1やJ2上位経験チーム多いですね
こりゃ頑張らないと置いていかれるよ
↩TOPに戻る