過去ログ倉庫
18056☆えーん 2016/04/04 20:32 (SH-03G)
わざわざマリノスの掲示板に書き込みにいったやつ誰だよ。恥ずかしすぎるわ。
うちのなりすましかもしれんけど、さすがにモラルがなさすぎる
返信超いいね順📈超勢い

18055☆うん 2016/04/04 20:20 (P01G)
今日から始まったHABの新番組に西川GMが出ていました。
久保亜希子リポーターも昨日は西部に行っていた見たいで、午後の時間にツエ情報を満喫させてもらえるなんて幸せでした。
熱スポ終了は残念ですがHABは県内民放ではMROに続いてツエに力入れれいて嬉しいですね。
ただ公式HPに西川GMが出演するリリースが無かった点は反省しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

18054☆ああーん 2016/04/04 20:18 (iPhone ios9.3)
男性
今日、録画で横浜戦みたけどこの板で叩かれるほどアンドリュー悪くなかったと思う。
PK外したのはアカンけど。
決定的なチャンスを作り出せる選手かなと。
相方次第で化けるかなと。
オレはまだまだ期待してるぜ。
返信超いいね順📈超勢い

18053☆セレサポ 2016/04/04 20:09 (iPhone ios9.2)
ほんとに頑張ってください
応援してます
返信超いいね順📈超勢い

18052☆ふぐ 2016/04/04 16:00 (iPhone ios9.3)
素人だから、技術的なことはわからない。
けど、苦しいということは坂道を登ってるってことですよね。頂きはやはり遠く、応援も苦しい。チームとして乗り越えてほしい、強くなって。
このタフなリーグで長く闘えるチームを期待します!(できれば早く)
返信超いいね順📈超勢い

18051☆G-Schwarz 2016/04/04 15:08 (SO-01F)
男性
勝って欲しい、応援してるぞ
との心からの声なら激しいモノでも
ありだと思うね(死ねとかはダメ)

個人的には安東、山藤Wボランチで
前に可児君を置いてタクトを振るって欲しい
(またはクリスマスツリー型)
返信超いいね順📈超勢い

18050☆ツエーゲン 2016/04/04 14:46 (iPhone ios8.1.2)
檄をとばしている人
ゴール裏に普通にいますよ。ジーブリさんは温和路線かもしれないけど、それ以外のサポは基本自由ですよ…拍手したい人はすればいいし、嫌なら喝を入れてもいい。

あとゴール裏が全部ジーブリさんって訳ではないからね。
まぁ酷いヤジはダメだと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

18049☆ああ 2016/04/04 14:45 (iPhone ios9.2.1)
ツエ山さぽ太郎さん
セレッソ戦のときの山藤の顔、ものすごい気迫でしたね。それまで私はいつも飄々としてクールな山藤のことがあまり好きになれなかったのですが、セレッソ戦で一気にファンになりました。対してアンドリューですが…監督、スタッフ、チームメイトと対話をして欲しい。ツエーゲンのやりたいサッカーが浸透してないように写ります。今後の奮起に期待します。
返信超いいね順📈超勢い

18048☆ああ 2016/04/04 14:34 (iPhone ios9.2.1)
アレさん
選手の健闘を讃える意味の拍手だろうけど、あえて拍手せずに檄を飛ばす日があってもいいと思うんですけどね…昨日、この掲示板にも書いてあったように、今のコアサポは3年ほど前の監督との衝突以来、温和路線というか、骨抜きにされたんですよね。なので、選手に檄を飛ばすサポがいたら、選手がヘコむからということでコルリさんに怒られるしね。昨年、勝てなかった時期でも、サポは選手たちに対してとても優しかったです。まぁ、良くもあり、悪くもあり、ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

18047☆アレ 2016/04/04 14:23 (iPhone ios9.2.1)
女性
あのPKを決めていれば流れは変わっていたでしょう。
ドロー、もしくは勝ちに繋がったかもしれない。
勝ち点があるのと無いのとじゃ、今のツエーゲンには全く違う。
素人の私が言うのも何だけど、あの距離で枠外はあり得ない。
だから昨日の試合は本当に本当にショックだった。
それに、負けたのになぜ皆んな拍手してるの?と子供は言ってた、私もそう思う。
返信超いいね順📈超勢い

18046☆G-Schwarz 2016/04/04 14:12 (SO-01F)
男性
人の価値観はバラバラですから
良い所を感じた人もいれば
悪い所を感じる人もいるでしょう

3バックでやる以上昨日の2点目は
起こりえる形ではないかと
ただ今の金沢はその失点ピンチで
ほとんど失点になってしまっている

修正すべきは個人かフォーメーションか
何なのかをしっかり話し合って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

18045☆レッド&ブラック 2016/04/04 13:57 (SO-01G)
男性
問題は確かに守備だけど
センターバックやゴールキーパーは最後の砦というだけで横浜FC戦では前線から守備崩壊してましたよ
大阪では太田と山藤の位置関係良くて、昨日は180度ダメだったのは前線から守備崩壊していて
それを山藤、大槻が走り回ってカバーしていたからですよ。
だから山藤が右サイドに出っ張って真ん中にポッカリ穴が空いていた所を付かれてズドン。

だからどの位置でも守備しないと全体的におかしくなるんですよ。
古田に右ウイングバックやらせていたんでは・・
返信超いいね順📈超勢い

18044☆ああ 2016/04/04 13:25 (iPhone ios8.1.2)
サッカーの見方ってひとそれぞれですね。

昨日PK外したという点でアンドリューが叩かれても仕方ないけど、それ以外は別に悪くない出来だった気がする。
得点の場面のお膳立てもしでいたし。

むしろ守備陣が問題な気が…
1失点目はおおたの単純なミスから。
2失点目は安が単独でプレッシャーをかけに行って中盤にスペースを開けてしまい、そこをイバに使われて山藤が潰せずに起点を作られ、作田が津田の動きについていけず。

失点が多いと成績が安定しないから心配です。
返信超いいね順📈超勢い

18043☆レッド&ブラック 2016/04/04 13:22 (SO-01G)
男性
守備を多少サボってなんてとんでもないです
守備を多少サボって良いなんてダメです
各ポジション全てにおいて各ポジション守備の役割をしないと全体的に守備崩壊しますよ
11VS11でボール取った取られたというものですからね。
またシステムも各ポジションが攻守役割をする前提で成り立ってます。

攻守どっちもサ多少ボって良いなんてダメです。
だから守備する気無い大黒はJ2では破格の攻撃破壊力有りながらも京都では干されてました。

アンドリュー君の攻撃力は大黒と比べてどんなもんですかね?
同じリーグでの話しですよ。

返信超いいね順📈超勢い

18042☆ぽんぽこりん 2016/04/04 13:15 (iPhone ios9.3)
去った人の話はやめましょうよ
アンドリューが起点になって攻撃してるシーンありましたよ
でも、PKは決めてほしい汗
早く勝利がみたいです
あきらめたくないです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る