過去ログ倉庫
18094☆あい 2016/04/05 21:54 (iPhone ios9.3)
次のホームから練習の時の選手入場はツエーゲンのテーマに戻してらもらえないでしょうか、あの歌舞伎調はなんか気合いが入らん、あとゴール裏の客少ない方のスピーカーをバックスタンドに1個置いてあげてくださいよ、意味のない所に置いてあって置いて欲しい所にない、運営のほうもなんかチグハグのような気がします
18093☆あわちゃん 2016/04/05 20:54 (iPhone ios9.3.1)
愛のメモリー
うーん30点ですね。笑
チャントにはしにくい歌かもしれませんね。
18092☆レッド&ブラック 2016/04/05 19:57 (SO-01G)
男性
セレッソ戦では
太田の前を山藤、左にメンデス、右に作田が良い距離感で三角形で太田がロングパス狙う時に護衛してた様に見えた
横浜FC戦ではセンターバックが左右に広く取り
山藤も右サイドよりにいて三角形のバリアーが無くなってた
何故そうなったのか迄は言わないで起きましょう
一言で言えば監督のミステイクだと思う
弄りまわして良いこと続ける事が出来ない
18091☆ツエ山さぽ太郎 2016/04/05 17:14 (iPhone ios9.3.1)
男性
最終ラインからの組み立てはパス供給のうまい太田頼りになっちゃってて、どうしても太田にボールが集まってる状況です。そら敵さんからは狙われます。
メンデス、作ちゃんからもいいパス供給ができればいいけど、あんまり期待できないし。遅攻時はボランチもラインに入るのも一つだと思います。太田の負担を軽減してあげないと。
18090☆ああ 2016/04/05 16:35 (iPhone ios9.2.1)
私的には愛のメモリーのほうが好きかな
美しい人生を〜かぎりない喜びを〜
この胸のときめきを〜あなたに〜
この世で大切なのは〜勝ち続ける事だけと〜
あなた〜は〜おしえてくれた〜
だめですか…?
18089☆ああーん 2016/04/05 13:02 (iPhone ios9.3)
男性
スターダストメモリー
スターダストメモリーか、、、
良いんだけど長回ししすぎかなぁ。だんだん音が小さくなっていくので、、。チャントはテンポよく変えていって欲しい。
18088☆黒百合 2016/04/05 12:48 (SOL26)
古田、有り難う!
「まだ始まったばかり
という戯言はもう通用しない」
「どこかでリスクを冒さなければ得点は簡単には奪えない」
古田の冷静な分析と決意が微かだけどまた一つ復活への期待を抱かせてくれた
18087☆☆☆☆ 2016/04/05 12:16 (SOV31)
ホームでもアウエーでも良いから一勝して欲しい{emj_ip_0794}
カモン カモン ツエーゲン カモン!
18086☆JFLからのツエ好き 2016/04/05 09:30 (iPhone ios9.2)
男性
安東と可児が居れば、真ん中ぽっかりはなくなりそうな感じがする。
18085☆ああ 2016/04/05 08:13 (iPhone ios8.1.2)
かかさん、こちらこそ真意を理解し損ねて失礼いたしましたm(_ _)m
安の運動量は魅力的ですね。
2列目から前線の空いたスペースへ走り込んでくる迫力もあるので、昨日のフォメいい感じだなと。
後は守備ですよね。
18084☆ああ 2016/04/05 08:07 (iPhone ios9.3.1)
男性
太田は球離れ悪いよね。
持ちすぎて相手に詰められてる。
太田のカバーいないんだからもっと単純なプレーしたほうがいい。
18083☆岐阜サポ 2016/04/05 07:58 (Chrome)
男性 65才歳
駐車場
駐車場の情報をいただき、ありがとうございました。
23日の金沢戦楽しみにしています。
お互いいい試合をしてもらいたいですね。
18082☆かなざわ魂 2016/04/05 07:54 (iPhone ios8.1.2)
今回は…
今日もテンション低いままです。
負けた試合は全て1-2。その全てが前半でポンポーンと失点。1点取り返していけるのかと見せかけて終了。
冷静に考えても、J2で全く戦えないメンバーでもないと思うんだけど…
あと、スターダストメモリーはマジでしばらく封印して。点取られる気しかしない…
18081☆かか 2016/04/05 07:47 (iPhone ios9.3.1)
ああさん
安の動き、言葉が足りませんでしたが同じことを言いたかったです。去年は前で食いついた時、キヨの戻りがもっと早かったことと、そしてボランチが連動してスペースを埋めようとしてました。
18080☆黒百合 2016/04/05 07:12 (SOL26)
毎週これだね…
試合当日→ただたた悔しい、無性に腹が立つ
翌日→録画とか見て冷静に分析し始める、良かって点も見えてくる
2日目→大丈夫、これから必ず良くなるとポジティブに思えてくる
3日目以降・・・押して知るべしw
大なり小なりみなさん毎週この繰り返しですね
なんだかんだ言ってもみんなツエーゲンが大好きなのでwwww
↩TOPに戻る