過去ログ倉庫
18378☆ああ 2016/04/13 11:02 (SO-02E)
サポ全員ゴール裏はやってみたい気がするな。
状況が状況だし公式に呼び掛けても面白い気がするけどな。
S、SAのシーパス、チケットホルダーには差額返金か差額相当のグッズで。
今スタに来てるサポは基本的なチャントは歌えるだろうし。
18377☆B級杖サポ{emj_ip_0617} 2016/04/13 09:37 (iPhone ios9.2.1)
男性 56歳
連帯責任
初めて投稿させていただきます。
お気に触られる方がありましたら、年寄りの戯言と聞き流して下さい。
連帯責任と言う言葉が有りますが、今の我々にはこの姿勢が必要なのではないかと 思います。
監督が、選手の誰それが、杖サポは、などと責任追及するよりもこの結果は各人全ての責任とし 監督 選手 スタッフ サポーターそれぞれに 今出来うる最大限(最大でなく最大限ですよ)の努力 行動が必要な気がします。
長々とすみませんが、あと一つだけ 水永くんをそろそろ休ませてあげてくださいませんか!
でないと 去年みたいに壊れてしまいます。
18376☆レジェンドV 2016/04/13 07:32 (iPhone ios9.2.1)
男性 30歳
改革を
今のチームの負けている原因は少しの運が足りなかったのではなく、少しの運を手繰り寄せれない何かがあります。
失点して残り時間が少なくなってからヤル気スイッチが入るのは、選手自身に問題があり、何も監督の戦術が悪いわけではないでしょう。もちろんこのまま続けてまず1勝を待つわけですが、この1勝を特別な物にするための準備も必要だと思います。
私見になりますが、例えばチームスタッフの方がモチベーションの上がる映画や情熱大陸などを選手全員に見せたりするなど、意識改革をしてみては。選手もプロとはいっても人間であり、このような結果が続くとチームや自身の選択に迷いが生じ、プレーにも影響してきます。それとロマリーニョをとにかく起用してほしい。彼がどのような練習内容で試合に出れてないのかわかりませんが、少なくとも過去の映像を見るとあのブラジルの大きなプレッシャーの中でいくつかゴールを決めています。はっきりいってJ2のようなぬるい環境とは比べられないほどの場所で結果を出しているところを見ると本番に強そうで、今のツエーゲンを変える力や運は持っていると信じます。まさかの得点なんかしたらチームやスポンサー連中の雰囲気は多い盛り上がるでしょう。
とにかく応援は続けます。頑張れツエーゲン金沢!ピンチはチャンスと思うのが上を目指す必須事項かと!
18375☆ああ 2016/04/13 07:21 (F-01F)
確かに、ヨンホンは体が弱すぎて使えないですね。
一年はフィジカルトレーニングして身体大きくしないと、特にCBのヨンホンは使えない。
わざわざ今年、契約しなくてもよかったレベルですね。
18374☆強げん 2016/04/13 07:09 (SO-02H)
千葉戦ショックから立ち直り元気が出てきた
ホーム愛媛戦はゴール裏で勝利信じて叫ぼう
今度こそ最高の週末にするぞ!
18373☆杖子 2016/04/13 06:25 (iPhone ios9.3.1)
女性
SAさん
そうですね! 私も 毎回ゴール裏ですが、正直 プレー内容や 選手の動きなど ちょっと分かりにくい時もあるのですが 帰ってからスカパーで復習しています。
次節の愛媛戦は NHKで中継されるらしいので、バクスタ席やSA席で観戦している皆さん、まだゴール裏を体験していない皆さん、タイマー録画してから ゴール裏で応援しましょう!
18372☆かなざわ魂 2016/04/13 05:00 (iPhone ios8.1.2)
SAさん
同意します。わたしはもともとゴール裏で応援ですが、一緒に観に来るメンバーをゴール裏へ誘導します。
できれば、いつも空いているSA側を埋められたら…
真っ赤なゴール裏は相手を圧倒し、ツエーゲンを後押しできると思います。
↩TOPに戻る