過去ログ倉庫
20265☆ツエーゲン 2016/05/15 22:33 (SH-04G)
せっかく作ってもらってるのにこんなこと言うの失礼だが、ロマリーニョのチャントてなんか複雑そう(手拍子の部分)でなかなかダサいね。
作る側の自己満なので仕方無いとは思いますが。
20264☆るる 2016/05/15 22:30 (K006)
ひろ
あんたも素人だろ なんかわかりにくいわ
20263☆あかさ 2016/05/15 22:24 (iPhone ios9.3.1)
男性
選手は褒めて育てよう。
やれば出来る子達だと。
20262☆ひろ 2016/05/15 22:23 (402SO)
男性
すべて、気持ちで、負けてる試合ばっかり、本当に、気持ちやと思う。サッカーの前にメンタル鍛え上げるのが先じゃない?
20261☆ひろ 2016/05/15 22:21 (402SO)
男性
勝ち負けは、ひとまず、置いといたとしても、素人さんから見ても、気合い入ってないとか、この人達、サッカー好きなん?とか、 とにかく、本当に勝ち負けに、関係なく、意欲がないから、見たくなくなるわって、思わせない!試合して欲しいよ。気持ちだよ、気持ち
20260☆JFLからのツエ好き 2016/05/15 22:09 (iPhone ios9.3.1)
男性
今日は勝って当たり前のように思ってる人がいるみたいだけど、勝負の世界に甘い話はないしね。今日は、選手頑張ってたよね?球際も厳しく行ってたし、ただケガ人出なくて良かったし、戦う気持ち出てたでしょ?フィジカルトレーニングも効果出てきてるでしょ?安東、廣井はカラダ強くなってるし。これからは良くなってくると思うし、巻き返ししてくれるはずだよ!中2日やし、可児とか安とか作田が戻ってくると、また楽しみ増えるし、今日のロマはもう少しな感じに見えたけど、ゴールに近いとこでボール持ったら、面白いかもね!
20259☆ああ 2016/05/15 22:03 (iPhone ios9.3.1)
男性
負けなくて良かった。
これから無敗記録を作ろう。
まずは前半無失点で。
20258☆ひろ 2016/05/15 22:02 (402SO)
男性
ツエーゲンの選手は、普通の人で、言えば、仕事で、その日暮らしみたいな感じで、仕事してる、生ぬるい人と、一緒で、その試合なんとなく、終わればいいわ〜〜みたいな感じでやってるとしか、見えない。競り合いに負けるわ、パスすりゃ、すぐ取られるわ、走れば遅いわ{emj_ip_0794}ほんと、情けない姿に、とても、残念です{emj_ip_0794}これだけ、やって、最下位なのは、何か考えていかんなんと思うし、応援に来てる人も、失敗しても、罵声あびる事もなし{emj_ip_0794}静かに、試合終わるの見てるだけ。それじゃダメだと思います{emj_ip_0794}
20257☆マジック 2016/05/15 22:00 (iPhone ios9.3.1)
男性
勝ち点…6
勝ち点率…0.166
目標…39
マジック…33
残り勝ち点…90
残り勝ち点率…0.366
20256☆のとはんとう 2016/05/15 21:55 (SO-02G)
よく追いついた。
20255☆ツエーゲン 2016/05/15 21:51 (SH-04G)
最近、名前がでなくなった可児ちゃん…このまま終わっていくのか…たしか怪我ではないよね?
20254☆ああ 2016/05/15 21:40 (iPhone ios9.3.1)
今日は絶対に拍手でしょう、今日ブーイングしたら今回は選手が気迫をなかし前節の勝ちの勢いも完全に無駄になりかねん環境をサポーターが作ってしまう!2試合負け無しと思うしかない。
20253☆ツエ吉。 2016/05/15 20:15 (SH-01F)
男性
ロマリーニョはもっと長い時間プレイしてほしいですね。
なんか独特のドリブルと言うかボールタッチをしますね言葉で言い表しにくいけど。
20252☆セレッソ石川 2016/05/15 20:10 (iPhone ios9.3.1)
男性
石川在住のセレッソファンです。
セレッソもあのメンバーで勝てなくてグダグダです。清原選手待望論が出てるのに全く使わないです。ツエーゲンに返してツエーゲンJ2残留に貢献してほしいし、去年のツエーゲンの強さを復活させてほしいです。
20251☆ツエサポ7年生 2016/05/15 20:03 (840SH)
男性
今日の試合勝ち点1しか取れなくて本当に悔しい{emj_v_0381}前半の失点癖、何とかならんか{emj_v_0089}翔馬のゴ−ルで追いついたが・・逆転ならず{emj_v_0394}次の試合は3日後の愛媛戦!仕事が終わり次第、西部緑地に駆け付けます!今度こそホ−ムで勝ち点3ゲットだぜ{emj_v_0016}
↩TOPに戻る