過去ログ倉庫
21372☆ああ 2016/06/02 23:47 (iPhone ios9.3.1)
あ、連投すいません。目の前のテルメ金沢で最悪朝まで過ごせるかもです。まぁ、人いっぱいで寝る場所もままならないかもですが。
21371☆ああ 2016/06/02 23:45 (iPhone ios9.3.1)
土曜のロックフェスのトリにDragon AshとORANGE RANGE入ってたはずだから、地元感覚だとギリか間に合わないんじゃないか?ロスタイム5分とかあると違う意味で生きた心地しないでしょうし、ホテルも百万石祭でまず空いてないんじゃないかな?他の地元さんはどう思います?
21370☆ああ 2016/06/02 23:05 (iPhone ios9.3.2)
男性
京サポさん
スタジアムからシャトルバスで金沢駅まで20分位だと思います。
試合後スムーズに乗れれば間に合うかもです。
21369☆G-Schwarz 2016/06/02 22:44 (SO-01F)
男性
土曜は県最大のお祭りと音楽フェスが
同じ地区で開催されており
20時過ぎでも大変な混雑が予想されます
シャトルバスは優先してスタジアムを
出ることができますが、外も大変な混雑が
待ち構えておりおそらく間に合わないと
思われますね
21368☆金沢市民 2016/06/02 22:19 (Chrome)
男性 30代歳
ユニホーム(Tシャツ)
俺は去年からこのTシャツを着て観戦しに来ます。
値段もリーズナブルでかつ、デザイン的にも気に入ってるんで
ちなみに背番号は12です。
選手の背番号の場合、その選手が移籍や引退等で抜けてしまったことを考えると
サポーターの番号である12が一番いいかなあと思ってね。
春や残暑が過ぎて涼しくなった秋は薄い長袖の上に着てます。
開幕したばかりの3月やシーズン終盤の10月以降は寒いので封印してます。
そんな感じでこのTシャツを着て観戦してます。
初めてツエーゲンTシャツを身につけたのが去年の5月のホームの水戸戦、
ツエーゲンを本格的に応援するようになったと同時に、このTシャツを買いました。
21367☆京サポ 2016/06/02 22:11 (SH-02H)
土曜はお邪魔する京サポですが、教えて頂きたいことがございます。
電車なのですが、調べると、京都に帰れるサンダーバードの最終が20時48分でした。スタジアムから金沢駅まではシャトルバスを予定しています。
当日はお祭りもあるとのことで、20時頃に試合が終わって、サンダーバード20時48分に間に合うか?心配です。
みなさんの感覚として、間に合いそうに思われますでしょうか?
タクシーってわりとありそうですか?
スミマセンが判る範囲で教えてください。
21366☆ああ 2016/06/02 20:27 (iPhone ios9.3.2)
男性
わりと紫陸男さん
明後日の対戦楽しみです。
土曜日の午後、金沢では百万石祭りがあります。
祭りのメインであるパレードが午後の14時すぎに金沢駅をスタートします。
時間があればご覧下さい。
21365☆アイダ 2016/06/02 19:59 (KYV37)
可能ならば知り合いか家族に西部の近くに送迎してもらえれば一番スムーズに行き帰りできるけどね。野球と違い試合終了時間は決まっている訳だし、帰りの待ち合わせも速やかにできる。別のイベントがあった時には送迎役でお返しもできるから、お互いの助け合いで素早い行き帰りができれば良いかな。
21364☆強げん 2016/06/02 19:29 (SO-02H)
ユニ
毎年買うユニはお布施のようなものですね
クラブにとってユニは貴重な資金源
大好きなクラブのために毎年迷わず買ってます
ただ、強制するものではありませんので、自分ができる範囲で長く応援すればいいかと……
21363☆ああ 2016/06/02 19:21 (iPhone ios8.3)
セブンさん(訂正)
今日モデル
↓
旧モデル
昨年のユニだと思います。
21362☆ああ 2016/06/02 18:55 (iPhone ios8.3)
セブンさん
今日モデルのユニ売っていますよ。
100満ボルト野々市本店に1着(XL)だけありました。
間違っていたらごめんなさい。
21361☆タイガージェット心 2016/06/02 18:28 (SO-02G)
男性
わりと紫陸男さん、お気をつけて
おこしやす!
21360☆みや 2016/06/02 18:05 (iPhone ios9.3.1)
スポレクセンターは解放されるんでしょうか?
21359☆みや 2016/06/02 18:05 (iPhone ios9.3.1)
スポレクセンターは解放されるんでしょうか?
21358☆ああ 2016/06/02 17:39 (iPhone ios9.3.2)
男性
農業会館に殺到…はないだろうか。
↩TOPに戻る