過去ログ倉庫
21624☆猛禽類 2016/06/05 11:27 (iPad)
男性
はじめて様
チケットは前売りならイオン、ファミマ、セブンイレブン、ローソンなどコンビニで買えます。
他は分からないけどイオンとセブンなら手数料かかりません。
一人で何枚でも買えます。
当日券は会場で買えますが行く行くは良かったらファンクラブ入会してくれれば当日券が前売り券価格で買えます。
是非とも生で応援して下さい!
21623☆あい 2016/06/05 11:26 (iPhone ios9.3.2)
チケットはコンビニで買うと手数料かかりますよ、イオンで売ってますよ。手数料も何もかかりません、しかも試合当日に買いに行っても前売り価格で買えますよ
21622☆はじめて 2016/06/05 11:17 (K011)
昨日のスカパーの試合を見てツェ―ゲンの試合を生で見たくなり始めてメールしますm(_ _)m
恥ずかしいのですが…チケットを購入した事がなく(;_;)普通にファミリーマートなどで販売しているのでしょうか(^_^;)友達と何人かで行きたいのですが、1人で何枚も購入出来るのでしょうか。変な質問をして本当にすみません
21621☆猛禽類 2016/06/05 11:14 (iPad)
男性
げんぞう様
勘違いしないで下さい
メインは選手に近いんです、その位置で金沢ゴール裏の努力が相手サポの音にかき消されてたから
ホームでこれじゃ選手を奮い立たせるパワーが弱いよねと意見してるんだよ。
話し捻じ曲げないでくれ。
21620☆げんぞう 2016/06/05 11:09 (iPhone ios9.3.2)
男性
ゴル裏
ゴル裏はメインの為に応援しとるんでないのよ
チームの為に応援しとるのよ
声量がアウェーサポに負けたとか、そんなんどうでもいいのよ
声は選手に届けばいいし
僕は届いてると思います。
21619☆いぬわし 2016/06/05 11:00 (SO-01G)
男性
和太鼓
バスドラも良いけど和太鼓も重低音出て音が遠くまで響くよ。
和太鼓の問題は運ぶのが重いが重低音の迫力は凄い。
白山市に和太鼓のブランド企業浅野太鼓あるじゃん。
浅野太鼓の人ツエーゲンサポになってくれんかな?
21618☆ヒロ 2016/06/05 10:51 (SHL24)
女性
自分達にもできる事という意味で、サポの話題はありだと思います。
基本はゴール裏で声出している者ですが、近くで観たい時はバックスタンドで、確かにアウェイはサポ少なくても迫力を感じます。アウェイに来られる位だから熱心な人ばかりでまとまりがあるのか?壁の反射か風向きか?と疑問でした。アイテム不足とのご意見、粘着なほど必要性あるんだと私は思いました。
バクスタはのんびり座ってる人が多いけど、ゴール裏でもコルリさんから離れた所になると声出てない人はいる。シャイな県民性はあります。大きな音が聞こえて、ボード持ってリードしてくれる人がもっと広く配置されたら、もっともっと声が広がるのではと思います!
21617☆ああ 2016/06/05 10:47 (iPhone ios9.3.2)
男性
前半戦残り5試合。
頑張って3勝2敗で行けば前半勝ち点20で折り返しできめす。
まずは水曜日のくまもと戦、全力で応援しましょう。
21616☆猛禽類 2016/06/05 10:34 (iPad)
男性
腹の底から声出してる
俺はゴール裏にいた時は自分も周りも腹の底から声出してるし
手が痛くなるくらい手拍子打ってるよ。
だからこの音がスタジアムに響き渡ってるものだと思い込んでました。
ところがゴール裏離れてメインにいくと相手サポが休憩してる時以外は金沢ゴール裏の努力はかき消されるのが現状ですよ。
音に関して素人だけど重低音の響きは軽い広域の音をかき消す効果有るんだと思った。
ロックやオーケストラのコンサート行った時を思い出してもバスドラムの重低音が観客を乗せるんだなと思いましたよ。
サポの応援の他でもセレッソ運営がやってるゴール入った時にドンドンパー!ドンドンパー!って重低音でやるけど
あの音に合わせてドンドン「オイ!」ドンドン「オイ!」ってスタジアム全体から声聞こえくるけど声乗せやすいだと思いますよ。
21615☆セレッソツエーゲン 2016/06/05 10:34 (iPhone ios9.3.2)
男性
バスドラとかの購入費用の募金とかなら全然やりますよ。試合会場とかで募金集めできないのかな?何か制約とかあるのかな。少しでもチームやファンが喜ぶなら募金全然しますよ。地元のチームですから。
21614☆ひろい 2016/06/05 10:22 (iPhone ios9.3.1)
さらに言うなら、試合の選手起用や戦術など、こうあって欲しいと語り合うのは自由だが、結局のところ、采配を振るのは監督であり、我々が決められるものではないよね。
我々が決めて実際に行動できるのは、選手を勇気付ける、後押しできる応援の在り方だし、それについて議論することは間違ってないと思う。
ジーブリさん達がいつも知恵を出し応援を指揮してくれていることに感謝するが、意外と気づいてないこと、こうすればもっと良くなるってこともあるんじゃないかな。
みんながみんな応援団体に入りたい人間なわけじゃないけど、ツエーゲンを応援したい気持ちは同じ。なら、この掲示板を通して議論を重ねることに何の問題があろうか?
長文申し訳有りません。せっかくの良いアイデアを理由も無く潰されそうになってるのを見るに見かねて書き込ませてもらいました。
21613☆カブ 2016/06/05 10:19 (ASUS_Z00AD)
バスドラ叩き手おるんか?
問題点はそこかもしれない。
21612☆かなざわ魂 2016/06/05 10:18 (iPhone ios9.3.2)
熊本戦、北九州戦は
群馬も絡んでる現状降格圏付近の4チームの潰し合い。まぁ熊本は試合数少ないんですが。
だから絶対に勝たないといけない!勝ち点6が必要!やりきれば降格圏脱出して一気に中位までいけるかもしれないし。その逆は考えたくない。
野田は本当に良かった。もっと目立ってほしい。可児はつぎもスタメンで。
作田がちょっと調子悪そうなのが気になる。
21611☆猛禽類 2016/06/05 10:13 (iPad)
男性
メインは控え選手が目の前で黙々とアップしてるけど
ホームなのに相手サポの大音量で金沢の応援がかき消される。
メインからもサポ各自選手に 頑張って 頼むよ って声援送り、選手の中にはウンウンと頷きアイコンタクトくれた人もいるけど。
ホームなのに相手サポの方が勢い感じるようだと選手を奮い立たせるパワーが弱くなるよ。
お金が問題なら募金お願いします。バスドラム5万円から有ります。
もう言わないけど問題点確実なのに県民性とか永遠に解決されないような言い訳やめて下さい。
21610☆ひろい 2016/06/05 10:10 (iPhone ios9.3.1)
よく、この掲示板で意見を提示すると、そんなにしたけりゃじぶんが動けばいいじゃん、みたいな議論になるけど、そんなに簡単に貴重な意見を切り捨てていいのかと思うけどな。
明らかな荒らしならスルーしていいが、個人としてなかなか動くことができず、団体の力を借りたくて意見を出してるのに、粘着だの荒らしだのと一括りにして切り捨てるのは可笑しいと思う。
昨夜からのバスドラムの件も十分に検討に値すると思うのに、このまま切り捨てちゃうのか?
↩TOPに戻る