過去ログ倉庫
21739☆ああ 2016/06/06 20:27 (iPhone ios9.3.2)
男性
明後日の熊本戦と北九州戦がシーズン後半に来る残留争いの為のとても重要な試合になるでしょうね。
この2戦全力で勝ち点取りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

21738☆ダンディ 2016/06/06 20:22 (iPhone ios9.3.2)
男性
そもそも
スタジアムに足を運ぶ人数自体が少ない問題もありますよね。
色々誘ってはいるものの、なかなか成果につながらない現状がもどかしい…
返信超いいね順📈超勢い

21737☆あああ 2016/06/06 19:52 (iPhone ios9.3.1)
それもあるかも?ゲートを集約したいのは確かだろうし。
1番は↓にもあるけど、映像の問題じゃないの?J2になったタイミングでの変更だし。
普通の攻防してて画面に見切れるのはバクスタ側だけだから。バクスタもガラガラ、ゴール裏もガラガラを全国に発信したくないでしょ。スカパー契約する層相手にはどうでもいい事っぽいけどさ。
そんでも地域ニュースに使うソースも原則その映像なんだし、盛り上がってる感出した方が良いって判断だとしたら、それは間違ったことなのかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

21736☆猛禽類 2016/06/06 19:37 (iPad)
男性
バックスタンド解放したから?
バックスタンド解放したからジーブリにバックスタンド側行けと要請したのか?
そう言えばJ3の時はメインとゴール裏一体感あったなあWAVEしたの覚えてるよ
そう言う要請をクラブ側がしたなら理由有ってのことだが見直しても良いんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

21735☆あああ 2016/06/06 19:29 (iPhone ios9.3.1)
何を勝手に分かったつもりか知んないけど、J3の時はメイン寄りに居たんだよ。
でら去年からわざわざ移ったの。俺は中の人じゃないから確かな事ではないけど、移ったのってクラブの要請事項じゃないの?
少なくとも申し合わせはしてるはずなんだから。機材とか動線の手配もあるし。
ゴール裏半分しか入らない理由もそこだけに求めるのは近視眼過ぎるでしょ。
アウェイ行って他スタの現場見てる人が、こりゃウチだけ客入りの割にゴール裏少ないぞって思えば原因考えて対策取るだろうし、そうしないって事はそんなもんなんだよ。
磐田戦だってゴール裏それまでより2割3割増しだったし、始めて来るお客さんはいきなり裏には来ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

21734☆ああ 2016/06/06 19:14 (iPad)
男性
そもそもゴール裏って見にくいからね。
返信超いいね順📈超勢い

21733☆猛禽類 2016/06/06 19:10 (iPad)
男性
サポーターの戦術も
監督の戦術をサポーターがこうだああだ語る方が楽しいけど
サポーターの戦術も有るんだと思ったぞ。
あっちはバスドラム叩いてるんだから、こっちもバスドラム入れようと最初に言ったのは俺だが、ホームだから応援は圧倒したいよね?
よくよく考えるとコールリーダーのポジショニングもアウェイサポ有利な上に長距離砲使ってくるから勢い負けしてるんだとも分かったし
メインとゴール裏が分断されてる事も分かったし、ゴール裏に半分しか客が入らない理由も分かった。
磐田戦とか1万2千人客入ってもゴール裏半分だったのはその原因だろうな。

応援は趣味の世界だろうが、いつかは松本山雅サポーターのようにと夢と目標は有るはずだ。
まっ成り切り監督に成ってゲーム戦術語った方が楽しいのは分かる。
返信超いいね順📈超勢い

21732☆JFLからのツエ好き 2016/06/06 19:03 (iPhone ios9.3.1)
男性
安東のミドルも凄かったけど、今度は可児ちゃんのミドルや古田のミドルが観たいかな!可児、古田がノってくれば、後半戦は巻き返す強みになる!
とりあえずは水曜日の熊本戦!ここがかなり重要!!ここを落としたら、次の北九州戦も危うくなる!2連勝してこの位置から抜け出したい!
返信超いいね順📈超勢い

21731☆いのうえっち 2016/06/06 18:00 (SH-13C)
男性
スカウトしてもいいですか
いぬわしさん
ぜひジーブリッツへ

あなたのような方が入れば良い刺激に
なるでしょう!!
話の中身は素晴らしいので表現さえ柔らかくすればもっと耳を傾けてもらえるはずです。

HPへメール下さい
返信超いいね順📈超勢い

21730☆ああ 2016/06/06 17:36 (iPhone ios9.3.2)
男性
メイン常連さんに同意。
もうお腹いっぱいやわ。
言いたいことは良くわかったし、もう伝わってるよ。
あとは相手側が判断する事ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

21729☆あろん 2016/06/06 17:24 (KYL22)
男性
中心部の位置は
中継の映り込みも関係してくるから、今居る場所がスカスカになると、それはそれでクラブに恥を掻かせる事にもね。
スカパーついでにマイクが拾う拾わないの指摘あったけど、マイクは客席近くに設置されてるから、応援団の場所はあんま関係ないよ。両方の音を拾った上で、アウェイ側人数少なくてもキチンと放送に乗るように調整されてる。極々少人数の時とかは、打楽器先行の応援だと、太鼓の音しか聞こえなかったりもするのはご愛嬌。
返信超いいね順📈超勢い

21728☆クロダイ 2016/06/06 17:22 (iPhone ios9.3.2)
かつて県内で見かけるクルマがかなりの割合で『FM石川』のステッカーを貼っていたという時代があったが…
ツエーゲンのステッカーも同じような事が出来んもんかね?

まあ、時代も違うし、いろんな意味で難しいか
返信超いいね順📈超勢い

21727☆ダンディ 2016/06/06 17:22 (iPhone ios9.3.2)
男性
そういえば
今年はゴール裏中央の入り口から出入りできなくなってますね。
なんででしょう?
返信超いいね順📈超勢い

21726☆メイン常連 2016/06/06 17:22 (Chrome)
いぬわしさん
言いたいことはわからないでもないし良いこと書いてると思うけど
バスドラにしても監督や選手のコメントにしても、少々自分の思い込みが激しすぎませんか。
それじゃあ、せっかく正しいこと言っていてもなかなか皆からは共感してもらえないよ。
他人には他人なりの考え方も事情もあるんだから、ここでの意見が正しいと解っていても
すぐには対応できないこともあるだろう。
ましてやここはジーブリとの連絡掲示板でもないし、意見を出した人が誰なのかもわからない。
窓口としてHPやフォームがあるのならここで返事を求めるのもお門違いな気もするね。

自分は監督や選手がサポーターに対して「なかなか勝利を届けられずに申し訳ない」って
思ってるんだなーといつもコメントから伝わってるよ。
ジーブリでもゴール裏の住人でもないのに余計なこと書いていたらすいません。
返信超いいね順📈超勢い

21725☆いぬわし 2016/06/06 17:10 (SO-01G)
男性
中央というより
メイン側ゴール裏に拠点置いた方が良いと思う。
理由はさっきから散々述べたとおりです。
中央に位置するのは松本山雅さんのようになってからで良いんじゃないかな?

自分もメインからゴール裏、バックスタンド客動線は観察してるが
ゴール裏スタンドに入ろうとした客が入口側から埋まってるスタンド眺めて、バックスタンドに行ってしまう姿は毎回見ます。

コールリーダーの拠点をメイン側にして入口側空けた方がゴール裏スタンド客が入りますよ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る