過去ログ倉庫
25883☆黒百合 2016/08/01 12:49 (SCV31)
金沢の黒豹と赤い狼!
戦術うんぬんで話が進んでる中ではあるが
最後にがむしゃらにゴールが欲しい時、どうしても勝たなきゃいけない時
チームの戦術やお約束無視してでも、個のテクニックと強靭なフィジカルで縦にぶち抜いていける選手、闘争心丸出し相手を睨み付けながらPA内へ斬り込んでいける選手がいてくれたら心強いはず

だからもう前者としては“金沢の黒豹ダビ”、後者には“赤い狼ケイヤ”この二人に期待するしかないだろう
この二人がだめなら全ての結果を受け入れる心はできている
なんちゃってね!
とにかく自分はこの二人プラス司令塔マサルと心中するわ
だから、監督はこの選手達の邪魔しないで欲しい
返信超いいね順📈超勢い

25882☆ゴールド欲しいげん 2016/08/01 12:48 (SO-01G)
男性
マッピーさん
その通りです。
予測出来ないから相手をグダグタに出来る
予測出来るから守りやすいんです。

予測しづらい攻撃バリエーション有ると相手はラインずるずる下がります
結果的にウチの失点も減ります。
返信超いいね順📈超勢い

25881☆ゴールド欲しいげん 2016/08/01 12:41 (SO-01G)
男性
☆Rさん
右サイド
辻尾(馬渡)、秋葉、中美の連動性
左サイド
野田(馬渡)、山藤、アンドリューの連動性

センター
秋葉、山藤からダイレクトにツートップの裏に抜けるパス
ツートップの足下に入れてドリブルで運ぶ

これをサイドチェンジ駆使しながら揺さぶる形が完成すれば強いですよ。
翔馬がボロボロになっても酷使する必要なくなります。

形を考えるのは僕らでも出来ますが
これを練習して使えるように出来るのが監督です。
だから1千万円〜2千万円地上貰える職業だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

25880☆まっぴー 2016/08/01 12:34 (SO-01G)
男性
ゴールド欲しいげんさんの言う通り、攻撃のバリエーションが少ないので、相手DFはポイントだけ抑えればよいので守りやすいんですよね。十八番の攻撃パターンも必要だけど、これは他の攻撃パターンを持ってないと生かされない。なので、昨日の試合の前半は攻めていても得点のにおいがしなかったんだろうなと思う。
もっと中をこじ開けたり、中美のツエーゲンデビュー戦で見せてくれたような外から強引に中へ切り込むドリブルが必要だと思うんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

25879☆ツエーゲン 2016/08/01 12:28 (SH-04G)
ホームさんが言ってる、「しぶとい」という言葉はまさにですね。確かに残留できるチームはしぶといですね。

勝ちきる力、最低でも引き分ける力がついてほしと思います。

返信超いいね順📈超勢い

25878☆ゴールド欲しいげん 2016/08/01 12:27 (SO-01G)
男性
松田陸から
セレッソは右SB松田陸から得点に繋がるクロスばんばん出てますよ?

全部見て無いですが逆に片側一辺倒の方が少ないような気がしますがどうですかね?

J2中下位クラスでも長崎はサイドチェンジ上手く使ってるように見えますよ。

皆さんがウチのような乏しい攻撃バリエーションしか持ってないとは考えられんですがね。

翔馬の体も心配ですよ毎週数発後頭部に頭突き浴びて大丈夫ですか?
返信超いいね順📈超勢い

25877☆☆R 2016/08/01 12:20 (iPhone ios9.3.2)
男性
☆ゴールド欲しいげんさん
なるほど。
試合を見ていてモヤモヤしてたのはこれだったんですね。納得してしまいました。

攻撃バリエーションを増やせる選手、変えられる選手のチョイスをしてほしいですね。何か意図があって選手交代もしてるんだろうけど、外から見ていて疑問に思うことが多い。試合で闘ってるメンバーにはうまく伝わっているんだろうか。。
返信超いいね順📈超勢い

25876☆ああ 2016/08/01 12:13 (iPhone ios9.3.2)
左右両サイドから攻撃の形を持ってるクラブなんてJ2にはほぼないよね。
セレッソだって基本は左サイドからの攻撃だから、キヨは右に張ると言うより真ん中に入っていくことが多いし
返信超いいね順📈超勢い

25875☆ゴールド欲しいげん 2016/08/01 12:07 (SO-01G)
男性
監督の戦術に期待します
実際問題で、監督の戦術が進化してないんです。
駒いるのに片サイド一辺倒攻撃と翔馬当てしか戦術無く、守備重視の筈の片サイドがカウンターリスクないから狙われる形は去年のままです。

期待しますよ
この昨年モデルで数試合乗り切って失点安定してたが
遂にこの戦術見切られた。
だからこっちもフレキシブルに変えて左右サイド使うダイナミックな攻撃出来るツエーゲンを。

その駒はいるんですから。
返信超いいね順📈超勢い

25874☆晴れ 2016/08/01 11:48 (305SH)
抑えられてるんじゃないの?って
言うよりも相手を研究出来てないと
思った。
返信超いいね順📈超勢い

25873☆あした 2016/08/01 11:44 (iPhone ios9.3.2)
変えろ変えろいう人らに限って、実際変わって数試合したら、今度はその人の批判ばかりするんだよね。
岐阜板なんて、すでにラモスから新監督の批判になってきてるし。
返信超いいね順📈超勢い

25872☆晴れ 2016/08/01 11:35 (305SH)
ここまで
これまでの得点

0得点 7試合
1得点 10試合
2得点 6試合
3得点以上 0試合

うまく抑えられてるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

25871☆金沢GO 2016/08/01 11:27 (iPhone ios9.3.3)
いよいよ今週末が、大一番だな。
無論、勝ちが必要でその後も大変厳しい戦いが続く。
負けや引き分けるようであれば、覚悟必要だね。
J3見てると、栃木が抜けた感じですね。(自動昇格)
2位は、鹿児島か?(入れ替え戦での鹿児島行きをシミュレーションしてる自分。。。)
返信超いいね順📈超勢い

25870☆ゴールド欲しいげん 2016/08/01 11:25 (SO-01G)
男性
水永が使えないというより
攻撃のバリエーションが無いから見切られてるんです。
昨日はアンドリューもキープしたら即座を複数で囲まれましたね。

翔馬への当てとアンドリューキープしてパス出ししか
攻撃バリエーション無いのです。

ここ解ってないと後数試合したら
今度はアンドリュー使えねーなんて評価になりますよ。
水戸の監督に完全に攻略されたのです。
恐らく他監督も大いに参考にすると思います。

サイドチェンジ駆使して両サイドから揺さぶる攻撃身に付けないとダメです。
その駒もいます。
返信超いいね順📈超勢い

25869☆ああ 2016/08/01 10:52 (SO-01F)
アンを入れても劇的に良くならないから水永で良いって、、、アンCFで何試合出れてるか知ってるよね?
全く使えない水永を使い続けるより、すぐに変わらなくてもアンや金子軸にしていくほうがよっぽど未来があると真剣に思うけど?
去年から言ってるけど水永使ってる限りずっと降格争いだわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る