過去ログ倉庫
26323☆晴れ 2016/08/09 23:15 (305SH)
あんまり、勝ち点計算せんこっちゃ〜
26322☆ああ 2016/08/09 22:31 (none)
本当に熊本戦で勝ち、北九州戦で勝てれば良かったのにね。
「どんまい〜」っていう時期はとっくに終わっているよね。
取り敢えず東京V戦で負けたら終わりだね。
勝ちしかいらないからな!
「良い試合した〜」で勝ち点1しか持って帰れなかったら来年はJ3だな。
26321☆野田百万石 2016/08/09 22:22 (Chrome)
男性
ここ最近気になること…皆さん教えてください!
残留順位(20位)に必要な勝ち点。
要するに、21位に1点足した勝ち点
2012年⇒36 2013年⇒38 2014年⇒34 2015⇒39
過去4年の数字を見ると、勝ち点40あれば安パイだと思うんだが、今シーズンの残留ラインって何点になるんやろうか?
個人的には、今の混戦具合を見ると今シーズンに限っては40点でもハラハラドキドキなような気がするんやけど…。
ダントツ最下位のチームもおらんし。現時点、勝ち点差6の中に16位から22位までの7チームおるし。
ツエーゲンが40点に到達するには、残り15試合で5勝1分9敗・4勝4分7敗。簡単ではないが、決して不可能な数字ではないやなあ。
ってことは、他の残留争いしているライバルチームもその可能性あるってことになるし。
6勝できれば結構残留濃厚なんやろうけど…!!
26320☆zk 2016/08/09 22:18 (iPhone ios9.3.3)
飛田給行きます
ホームの試合しか行ったことないけど、味スタ行きます!
ちょうど夏コミの設営日ですし、終わったらビッグサイトからりんかい線と京王線で直行します!!
着くのギリギリかもしれないけど。
26319☆コラーゲン西金沢 2016/08/09 22:05 (Chrome)
男性
心技体
相撲に心技体という言葉がある。
何事にも負けない心。
卓越した技術。
そして強靭な身体
もし、心・技が劣っていても、
決してあきらめない強い心が
あったとき、奇跡が起こることがある。
奇跡を起こしてくれ!ツエーゲン金沢!
26318☆あああ 2016/08/09 21:15 (iPhone ios7.0.6)
頑張れツエーゲン
26317☆F-22 2016/08/09 20:58 (iPad)
男性
サッカー戦術論
サッカー戦術論は書籍も多数有り話題も豊富だよね
サッカー戦術論がマーケティングや組織作りにも引用されたりもするね
ジーコも言ってたがサッカーは芝生のでやる将棋、駒が選手、棋士が監督。
26316☆にっ 2016/08/09 20:43 (SO-02G)
味スタ行くよ
アウェイ観戦は、時間、お金、仕事、同行者…本当に色んな事情で行きたくてもいけない人が多いと思います。
だから自分が行ける時は、精一杯応援して来ようと思ってます。今回は息子と二人、強行軍ですが楽しく嬉しい夏休みの思い出がひとつ増えると確信しています{emj_ip_0792}
26315☆金沢 2016/08/09 16:52 (iPhone ios6.1.3)
アウェイの旅は時間の都合と結果が全てですね。
道中やアウェイ先でツエーゲンサポを見つけるとテンション上がりますし、
観光やグルメも楽しめますね。
一つ言っておきたいのは、ボコられると帰りがしんどいです。笑
味の素で会いましょう!
26314☆◇ゴールド欲しいげん 2016/08/09 14:38 (SO-01G)
男性
最後は気持ちそのとおり
ですが、良い準備しないと勝てません。
サッカーって相当頭も使う知力の戦いでも有ります。
シンプルなルールで知性的だから世界的な人気No.1スポーツだと思いますよ。
僕らは素人だけど、そんな部分も見られてますとなればやる方も張りが有るじゃないですか?
特に監督にはよーく考えて欲しいです
また森下さんを「名将」と呼ばせて下さい。
まぁその準備も手抜きしないというのも気持ちの強さが必要ですね。
お願いします名将森下監督。
26313☆ああ 2016/08/09 14:35 (T-02D)
男性
味の素
ヴェルディサポさんの使者の方に来てもらい、味の素について説明してもらいたいくらいやわ。
夜、寝れんわ。
26312☆ああ 2016/08/09 14:31 (T-02D)
男性
味の素
調味料の味の素って50年以上、味とか変わってないんか?すげーな!
26311☆{emj_ip_0617} 2016/08/09 14:23 (SOV31)
男性
う〜ん
開幕時と比較すれば、明らかに今の方が戦力的に上だと思う。問題は前半に負けすぎた事。せめてもう2、3勝していれば未だメンタルに余裕があったと思います。然しそんな事今更言った所でタイムリープ出来る訳でも無い。もう四の五の言わず、残留の為残り試合全て勝つくらいのモチベーションをツエーゲンに関わる人全て持ってこれから挑むしかないと思います。体調がどうたら、相性がどうとか、戦術が何たら、選手がこうたらなんて後で自虐してる暇はもう無いのだと。そんな事より勝つんだと。
26310☆ねむ 2016/08/09 14:12 (iPhone ios9.3.3)
居残りやバス囲み、応援ボイコットなど
過去の例からその後の成績への影響が気になりますね
もし良い効果が無いならやる意味がありません
26309☆きー 2016/08/09 14:09 (SonySO-04E)
東京在住金沢市出身のものです。
11日に、実家の金沢へ帰省予定でしたが、もちろん味スタで精一杯応援してから帰ります。今年は、帰省先で練習見学などをして、ツエーゲンとともに、金沢で充実したいです。
↩TOPに戻る