過去ログ倉庫
26654☆あろん 2016/08/12 00:46 (KYL22)
男性
今日は拍手は基本殆どしとらんよ。
前列に陣取るツエ女みたいなのは、内容関係なしにいつだって拍手してるけど、それをもってサポ団体がヌルいって言うのは違うだろ。
整列の時も今日は流石に拍手まばらだったけど、あそこは相手チームや審判団も含めてだから、マナー的には自分とこがどうあれ、拍手するのが正しいのだろうが。
26653☆赤レンジャー 2016/08/12 00:40 (SH-04G)
男性
プロスポーツは客がお金払って見に行ってるから
たとえ負けたとしても選手のレベルの高いプレーや最後まで諦めないプレーや、次回また見に行きたくなるよーなプレーするのがプロとして当然やろ
他チームと比較するとメンタル・技術・スタミナ・連携すべてプロとして不足してる気がする。練習不足?
監督は結果がすべてなのでラモスや中日の谷繁のようにフロントは解任決断する勇気も必要です。
観客人数減・降格してからでは遅い
26652☆ああ 2016/08/12 00:39 (iPhone ios9.3.3)
男性
確かにヘディングは気になる。
そして先にはほぼ相手選手…
26651☆ゴールド欲しいげん 2016/08/12 00:36 (SO-01G)
男性
問題点
攻撃
・逆サイド使う攻撃が無い
片サイド落ちの寸詰まりで相手はゴール前で密集作るだけで簡単に守れる。9
・後方からのロングフィード。前線に残したダビにハイボールじゃ前に進まない
(翔馬でも同じ、怪我だけさせる無意味な戦術)
守備
・球際ぬるい
・目の前の危険よりブロック作るの優先の本末転倒
・球際ぬるいからショートカウンターに極端に弱い
ブロック作ってからが守備だと履き違えてる?
だからブロック出来ないウチにやられるショートカウンターに極端に弱い。
・ショートカウンターに弱い癖にバイタル前で無駄にヘディングで中に出してカウンターの起点にされている
足下に落として蹴れば良いのに。
フリーで余裕有るのに何故かヘディング。
26650☆ああ 2016/08/12 00:19 (305SH)
山形居残り!
今日の山形vs京都
引き分けにもかかわらず山形サポーター居残り抗議をしたようです!
16位の山形が‥
我々は‥
もう行動を起こさなければいけない時では?
このまま何の行動を起こさなければ本当に‥!
26649☆よよ 2016/08/12 00:16 (SO-01H)
男性
アンドリューのコメントでタビがためを作れないと押し上げられないから厳しいて書いてありましたね。
たしかにタメは作れてはなかった。
26648☆めたりか 2016/08/12 00:14 (iPhone ios9.3.3)
今日、山形ですらサポーター居残りしてます
セレッソに負けたら居残りやらなきゃいけないと思うんですが
26647☆いーぶい 2016/08/12 00:06 (iPhone ios9.3.3)
たまらん
負け方が絶望的。
岐阜と群馬はうちのチームに比べて強いわ。
岐阜はブラジル勢をフルに使えば残留確定、群馬も調子は上げてないけど、J3はないね。厳しいのは、うちと北九。
それにしてもスピードないし、決定力ないし、ないものばかり。
26646☆ああ 2016/08/12 00:04 (SonySO-04E)
ツエーゲンなんか好きにならなければよかった。こんなストレスたまる休日うんざり。
て思う自分と、絶対残留!最後は笑顔で終われると信じている自分がいる。
でも多分、次節も金沢から念を送りながら試合見るんだろうな。
↩TOPに戻る