過去ログ倉庫
26794☆ああああ 2016/08/13 19:56 (iPhone ios9.3.4)
男性
見せてやれ!金沢魂!
ただじゃ終わらねーぞヽ(`Д´)ノ
26793☆かか 2016/08/13 19:40 (SC-02H)
金沢市民
やっぱり知名度では、金沢なんじゃないでしょうか?
石川では、全国的にマイナーですから。
私は、金沢生まれ、奥能登在住ですが
ツエーゲン金沢大好きですよ、
話は、変わりますが、某全国ネットのテレビ番組で
金沢なめんなよ言った人がいましたが
恥ずかしいですね。
26792☆ツエ 2016/08/13 19:34 (iPhone ios9.3.3)
女性
私は、白山市民ですが、ツエーゲン金沢というクラブ名に抵抗感はありません{emj_ip_0004}
白山市民が発起人の作田裕次選手の後援会もあります{emj_ip_0256}
今は、ああさんのコメントとに同意します{emj_ip_0092}
この厳しい状況を打開しようとする意見が素晴らしいと思います{emj_ip_0092}
26791☆ああ 2016/08/13 19:28 (T-02D)
水永も含めて全員で長崎で躍動してくれー
恩返し弾を食らわしやれ!
何試合か前は波に乗りかけてたのになぁ
作田キャプテンも今回だけ熱中症ぎみやったんじゃないか?
カステラ食っとけ〜
26790☆F-22 2016/08/13 19:20 (iPad)
男性
もっとも顕著な愚策
原田のゴールキックがその代表例だな
水永もしくはダビの背中に敵CBがピッタリ付けてるのに、そこに蹴り続けるバカなゴールキックだが
あれは監督の指示なのか原田の判断か分からんが原田の判断なら監督は指導しなきゃならんだろ?
水永もダビのようにCBに捕捉された状態で飛ばなきゃ良いのに飛ぶのは監督の指示か判断か?
あの状態で跳べば自分の後頭部がCBの額とぶつかるだろ?
ゴールキックのたびに水永は後頭部抑えて悶絶してる気がするぞ?
その悶絶してる間はFW一枚機能停止してることになるが体張ったお笑い芸人とは酷いが残念だがそのとおりだぞ。
水永パンチドランカーにならんかい?
26789☆金沢市民 2016/08/13 19:10 (KYV37)
確かに作田選手の地元でありながら白山市内でツエーゲンが全く盛り上がらないのはチーム名が「金沢」だからかもしれませんね。ツエーゲン石川なら加賀から能登まで県内から幅広く支持されるクラブになる可能性はあります。それに白山市はフェルボのホームタウンでしたし、白山市のサッカー好きの人はツエーゲンに対して抵抗感がある事もあるかも。
26788☆ああ 2016/08/13 19:01 (T-02D)
残留争いしていて希望の持てる先発メンバーでの初戦で惨敗した試合後ですよ。過去は殆どのサポは興味ないです。
今この状況を打開しようと述べてる意見が素晴らしいのです。
26787☆ヒロヒロ 2016/08/13 19:00 (iPhone ios9.3.4)
男性
気になった記事
この記事を読むと、なぜ韓国チームがリオ予選グループC組を1位で通過できたのかがわかる(?)。
「日本人選手のテクニックはなぜ世界で通用しないのか?」
(www.footballchannel.jp/2016/07/17/post163747/)
要は試合中選手自身が「認識」「分析」「判断」「実行」のプロセスを回せるようにするということ。「ボールの扱い」だけが技術ではない。
各チームはこういうことに取り組んでいるんでしょうね。
観る側もこういうことを考えながら観ると面白いと思う。
26786☆ゴールド欲しいげん 2016/08/13 18:47 (SO-01G)
男性
フェルボローサ
自分もこの過去にあったクラブに何も無いですが
オール石川県民という意味を言いたかったのです。
フェルボローサに何の思い入れ有りませんが
相当凌ぎ削ってこられたんですね
いきさつ知らずに軽々しく申し訳なかったです。
26785☆ゴールド欲しいげん 2016/08/13 18:43 (SO-01G)
男性
クラブ名
これに関して地域リーグ時代から支えてこられたサポーターの心情から変えたくないのは解りますよ
監督批判に関しては譲れません。
森下監督は過去の成功体験に固執して固定観念に囚われていると感じます。
敵は試行錯誤を繰り返して進化しているのに
いまだにツエーゲンは片サイド落ちドン詰まりと
翔馬への放り込みだけ
守備もプレッシングの緩いゾーンデフェンスのまま。
選手の性能を引き出す考えじゃなく
自分の固定観念に選手を無理矢理当て込んでるのも感じます。
26784☆あろん 2016/08/13 18:38 (KYL22)
男性
当時フェルボ寄りで石川のサッカー見てたもんとしては、フェルボに改名しろってのはありえんわ。
全部分かってて言ってるならあんまりだし、なんも知らんなら持ち出すなと言いたい。
26783☆ツヨイゲン 2016/08/13 18:38 (iPhone ios9.3.4)
J2に昇格して2年目。
そんな簡単には上位へは行けない。
ツエーゲンのレベルからして泥臭くプレーして勝ち点1でも多く取って残留することがベストパフォーマンス。
26782☆ああ 2016/08/13 18:34 (iPhone ios9.3.3)
男性
10年今の名前でやって実績積んできて、1年結果出んかったんで恥ずかしくて名前変えました…って何か寂しいですね。
26781☆ああ 2016/08/13 18:22 (iPhone ios9.3.3)
男性
チーム名に言及してる辺りからは調子に乗ってる感じがしましたよ。
元々ツエの敵対チームのサポだったのかも知れないですけど、今更名前持ち出して押し付けないで欲しいと思いました。
今のサポのほとんどはツエーゲンからなんじゃないでしょうか。
26780☆F-22 2016/08/13 18:20 (iPad)
男性
ゴールド欲しいげんさん
ゴールド欲しいげんさんのどこが見苦しいのか理解出来ないな
あああさんどうしたんですか?
選手より監督が悪いのは試行錯誤の跡が感じられ無い戦術や理解に苦しむ選手起用どれもその通り!
J3降格なら金沢を名乗るなの意見に対して、恥ずかしく思うはツエーゲン+金沢と付くのが良くないのでJ3降格なら一考の価値有るんじゃないかなと私も思いましたよ。
ツエーゲン金沢の名前で選手が来たがら無い、スポンサー営業に悪い影響しないか懸念だな
↩TOPに戻る