過去ログ倉庫
27393☆都内在住金沢人 2016/08/21 23:05 (iPhone ios9.3.4)
男性 ごじゅうさい歳
北九州は今日の爆勝で次節には降格圏から抜けるでしょう。
後は岐阜との21位争いが焦点だけど、再開後の次の節からのホーム2連戦(町田、群馬)でひとつも勝てなかったらアウトだろう。
それまでは望みを持って応援したい。
27392☆あああ 2016/08/21 23:01 (iPhone ios9.3.4)
せめてマッチデーハイライトで検証してくれればと思ったけど、全くなかった。真横からの映像で蹴り出しの瞬間をとらえた映像はないのかな。
27391☆マーシ 2016/08/21 23:00 (iPhone ios9.3.4)
男性
…だから、無料チケット溢れてますって。自分の周りでも色んなルートから無料チケット手に入れて、毎試合のように行ってる連中ばっかですよ。
27390☆ホワイトタイガー 2016/08/21 22:57 (iPhone ios9.3.4)
男性 38歳
今日の試合、残念じゃなく腹立たしく思った。もう勝てない、勝つ気持ちのないチームに勝つ事を求めるのがいけないのかと思うようになりました。J3に行っても勝てるとは思いません。J3初代王者、情けない。こんな試合を毎回見せられるので、もうどうでもいいです。来週は天皇杯なので、普段見れない選手の出場を期待しています。勝とうが負けようがもうどうでもいいです。今日観に行った初めての人やそんなに見に行かない人、今日の試合見てまた観に行こうとは思わないだろうなぁ〜。大事な試合でこんな試合して、ファンが増えないのは自業自得だと思います。
27389☆金沢 2016/08/21 22:56 (iPhone ios9.3.4)
ツエーゲンさん
わたしも。おらが街のクラブですから!地獄の北信越と呼ばれたあの時代から、Jを夢見て応援してきたのですから!
応援しますよ、ずっと!しかし、タイミングタイミングで、クラブからの明確な説明があってもよい気がします。
27388☆サッカー中学 2016/08/21 22:56 (iPhone ios9.2.1)
ハイライト見たけどクロス上がる前にオフサイドポジションにいるからあれは確実にオフサイド。でも主審はそれを間違え、クロスが上がったあとに抜け出したと捉えオフサイドを取り消した。
あの出来事がなければまだ引き分けだったと感じた。
野田主審のときは気をつけた方いいよ。色々やらかすから。
27387☆ああ 2016/08/21 22:53 (iPhone ios9.3.3)
男性
ツエーゲンの入場料は他のクラブよりも安いけどね。
27386☆金沢市民 2016/08/21 22:52 (KYV37)
まあ一万人チャレンジデーの相手は集客力のある強豪クラブばかりですから負けが込むのは仕方がないですね。勝ちを見せたいのなら集客力はないが勝てそうな相手を選べばよいだけです。それよりもタダ券ばらまきの一万人チャレンジデーのような一過性のイベント試合より、入場料を値下げして薄く広く集める方がいいですね。タダ券で試合を見る客としっかり入場料を払って見る客が一緒の扱いだと不公平だと思います。幼児〜学生、高齢者、障害者の方等は無料招待で試合を楽しんでもらえればいいですが。
27385☆ツエーゲン 2016/08/21 22:50 (SH-04G)
落ちても応援は続けるよ。北信越から追っかけてきてるから、そんな簡単にやめるわけにはいかない。
これは降格してもいいよってわけじゃないから。絶対残留してほしい。
つまらんサッカーしとるけど、勝てば何でもいいんやから。とりあえずサウルコスには勝ってよ。ツエーゲンが勝つとこみたい。
27384☆スー 2016/08/21 22:49 (iPhone ios9.3.4)
男性
敗戦が決まった瞬間は、西部のスタンドでしばらく動けませんでした。確かに痛い敗戦でもう降格濃厚なのかもしれません。
しかし帰って改めて順位見たら最下位にはなったけど、20位までは勝ち点3差、まだいけるやんて単純に考えてしまう自分がいます。最終節が終わったときに20位にいれば良い。そう思わんとやってられません。
27383☆ひろ 2016/08/21 22:47 (402SO)
男性
いまの、ツエーゲンの選手は、ボールなんか、蹴るのは、おくがましいわ!
とにかく走れよ!体力・下半身強化してから、ボール蹴れよ{emj_ip_0792}
27382☆まっぴー 2016/08/21 22:47 (SO-01G)
男性
2点目の失点の時は、副審がオフサイドジャッジをして、プラグを横にしてましたよ。
もしも、主審がポジショニングで対象選手がプレーに関与してないと判断したのであれば、わざわざ線審に確認する必要はないと思うので、やはり焦点はオフサイドポジションにいたかどうかなんだろうけど、線審のジャッジを主審が覆すのは変ですよね。
あの1点が無かったとしても結果がどうだったかはわかりませんが。
27381☆ツエサポ5年生 2016/08/21 22:45 (iPhone ios9.3.4)
女性
これだけのサポーターが負けても負けても一生懸命応援しているのに、監督は試合後さっさと一人戻って行く
選手スタッフと一緒にサポーターの所に回れよ!と今日は無性に腹が立った
それも、戻りながらゴル裏のサポーターの様子を振り返り見ながら戻って行ったので、なんだかなーと
つまらない試合を見せられてもツエーゲンが好きだから次こそはと一縷の望みを抱いて足を運ぶファンサポーターの事を、フロント監督はどう思ってるのでしょうか
何か説明あってもいいんじゃないですか
27380☆ひろ 2016/08/21 22:43 (402SO)
男性
なんか、ショック過ぎます。
みんな、金沢のプライドとか、思う前に、選手みんな、サッカーをしてるのは、なんでか?そこから、考え直さないといけないんじゃない。
最下位なら、もっと走って、走って走り倒せよ。
生ぬるい練習ばっかりしてるから、結果がこうなんじゃないか?
来年度は、J3で、出直してこい!
27379☆ああ 2016/08/21 22:40 (iPhone ios9.3.4)
J3を舐めてはいけません
↩TOPに戻る