過去ログ倉庫
27501☆まっぴー 2016/08/22 21:00 (SO-01G)
男性
昨夜うちから帰ってから、何故勝てないんだろう?自分たちサポ、ファンは何ができるんだろう?とずっと考えてたら、眠れずに寝不足で会社へ行く羽目になりましたが(汗)
自分なりの結論ですが、なかなか勝てないことで選手たちはかなり弱気になって思い切ったプレーができなかったり、思うようなプレーができずに試合中イライラしてプレー荒くなってミスをしたりとどんどん悪い方向へいっちゃってるんだろうな、こういう苦しい時にこそサポ、ファンは一丸となり、自分たちがチームを勝たせる!というぐらいに力一杯選手たちの後押しをしなければならないんだなと。
規模が全く違いますが、自分もピッチの外からの声援に後押しされていつも以上のプレーができたという経験をしたことがあります。サポ、ファンの声援は思っている以上に必ず選手たちの力になります。
まだまだ終わってない!残る試合、今まで以上に声援で選手たちの後押しをしていきませんか?
長文失礼しました。
27500☆ちょい 2016/08/22 20:57 (SO-05G)
セッソツエさん
点入れられてもずっと442でシステム変えない意味がわからん。
選手交替だけでなく、システム変更で点を取りに行く意思を選手にも伝えてほしい。
戦術の引き出し多いんじゃないの? 監督!
3322だけは止めて欲しいけど、点がほしいときは前に重心持って行ってくださいよ。
27499☆野田百万石 2016/08/22 20:44 (none)
ダビの爆発を見たい
とにかく、ダビのゴールを!
守備重視も分かるが、こだわり過ぎて速攻がホントに出ない!ダビは連携はマダマダやけど、1人でドリブルで持ち込めるスピードと技術を持っている。
この武器を生かさない手はないぞ! ダビはその気になればマジで一人で持ちこんでシュートできるぞ。少なくとも私はそう思ってる。
ダビ、中美、アンドリュー、金子、野田、辻尾って速攻できそうな選手いるやん。古田、馬渡もいる。
ダビが決めてもいいし、こぼれ球につめてもいいし、その方がゴールのにおいがする。
零封すれば負けはないが、得点できなければ勝ちはないんやぞ。
まだまだやれる事ある!足攣るまで走れ!残りの12試合に人生をかけろ!奇跡の逆転を頼む…!
27498☆セレッソツエーゲン 2016/08/22 20:34 (iPhone ios9.3.4)
男性
これからは守備重視では無く、攻撃重視の戦術でやってほしい。点を取らなきゃ勝てないんだよ。
今からは勝利のみが絶対条件何だから、とりあえず攻め続けろ。失点しても気にするな、取られたら取り返すぐらい攻めろ。守って失点するくらいなら攻め続けて失点する方が私は納得する。
27497☆かか 2016/08/22 20:27 (SC-02H)
なんか、毎回監督の試合後のコメントが
他人行儀で、「大事な試合でしたが、どこそこは、よかったとおもいます。」って言うなら結果で応えて
下さい。
27496☆名無し 2016/08/22 19:52 (SO-01G)
男性
サムライ・レッドさん
激しく同意します。
諦めたら終わりだ。
27495☆サムライ・レッド 2016/08/22 19:36 (SOV31)
男性 40歳
正念場
北信越リーグ時代のライバルには遠く離され、ヴェルディ・セレッソ戦の不敗神話{emj_ip_0793}もなくなりました…
もう頼るものもなくなったからこそ、今からが本当の正念場じゃないですか{emj_ip_0794}
残り12試合、このままズルズルいくのか奇跡を夢見させてくれるのかで、5年後10年後の石川県のサッカーシーンを左右する大事な12試合になると思います{emj_ip_0794}
残留・降格以上に大事な結果に繋がっていくと思います{emj_ip_0794}
熱い思いがあるからこその批判でありヤジ罵声だと思うし、落胆なんだと思います。ただ、
『諦めたらそこで終わりですよ』
某バスケ漫画世代なものですいません…
でもまだまだ諦めるには早すぎるし、奇跡は信じる者にしか来ないし、信じる者にしか奇跡は起こせません{emj_ip_0794}
昨日の敗戦後、ウダウダ言ってる息子に『じゃ応援辞めるか{emj_ip_0793}』て聞いたら『最後まで応援する{emj_ip_0794}』即答でした。不幸にも私の諦めの悪い遺伝子は確実に息子に受け継がれてしまったようです(笑)
来季の事は来季になってから考える私らバカ親子は奇跡を信じて応援し続けます{emj_ip_0794}
それが自分たちがツエーゲン金沢の為に出来る唯一無二の事ですから{emj_ip_0794}
27494☆名無し 2016/08/22 19:30 (SO-01G)
男性
昨日のメインでは選手を罵倒する人はいなかったな。
下手くそは百歩譲っても許せるが、負けろと叫ぶ輩は最低だね。スポーツを観戦するということをなめていると思う。
27493☆あり 2016/08/22 19:26 (SonySO-02E)
女性
恋人だったら別れてる…
こんなに苦しい想いするんだったら、好きにならなきゃよかった…
でも、結局……好きで好きでしょうがないんだよねー
結局……会いに行っちゃうんだよねー
27492☆ああ 2016/08/22 19:14 (iPhone ios9.3.3)
やめるやめる詐欺か?
居残り居残り詐欺か?
取り敢えずこの掲示板でネガティヴな行動を書く人は、結局言ったことしてないんじゃない?
27491☆隣青 2016/08/22 19:06 (iPhone ios9.3.4)
ちょっと前にお邪魔した、隣の青です。
まだまだ諦めるには全然早いですよ
順位表の一番下は金沢さんに似合わないし、下から二番目はウチらと入れ替え戦になったら困るんで、下から3つより上で!まだまだ試合数もあるし下向くには早いですよ!
顔上げて、上見ましょう!
J2で!ダービーやろうぜ!
ウチらの昇格と同じくらい金沢さんの残留を信じてます!
27490☆りお 2016/08/22 19:03 (ASUS_Z00AD)
女性
諦めるな、最後まで信じろって…
これだけ信用無くしてるのにね。
恋人だったら別れてる…
もう疲れたんです。
まだやり直せると思っているなら
精神論じゃなく
態度や行動で示して欲しい。
しばらくサッカーお休みします。
今まで楽しい時間をありがとう。
ツエーゲン大好きだよ。
27489☆ああ 2016/08/22 18:47 (iPhone ios9.3.3)
昨日バックスタンドに選手が挨拶に来た時に自分の横にいた2人が「まだ諦めるんじゃない!諦めたら終わりだぞ」的なことを言ってましてが、その通りで、まだ10試合残ってて残留ラインと勝ち点3差。
なんでファンの人の中に、この状況で諦める人がいるのか不思議です。
よくある最下位だけ離れてて勝ち点差10とかあるなら諦める気持ちも出てくるかもしれないけど、何で諦めるんかな?
27488☆あり 2016/08/22 18:45 (SonySO-02E)
女性
こんな状況になっても応援してくれる大宮サポさん達、ホントにうれしいね。Twitterでも応援してくれてるもんね。隣サポさんもありがたい。ウソでもうれしい。
よそのサポさんが応援してくれてるのに、当の金沢サポがこんなんじゃダメだ!
ホントに厳しい戦いなのは選手もサポもみんなわかってるんだし、やりきるしかない!
甘いとかなんとか言われるやろうけど、それが現実!
やるしかない!ってことが。
27487☆ああ 2016/08/22 18:40 (iPhone ios9.3.3)
男性
短期決戦と言うなら、天皇杯もそうだけど、天皇杯明けのリーグ戦でも結果を出して欲しいわ!
残留して来年も楽しませてくれ!
↩TOPに戻る