過去ログ倉庫
27441☆サポーター 2016/08/22 10:15 (F-01F)
男性 40歳
降格確率大
降格すると観客は減るし、ここまで成長したのが水の泡になる。
今年の問題は、完全に補強の失敗。
外国人で使える選手1人もいない。
日本人の補強も得点力を補えるものではない。秋葉は首にしたのに結局戻した。
ダビの登録問題。
GMと強化部長の責任は大きい。
27440☆こま 2016/08/22 10:14 (iPhone ios9.2)
男性
心折れそうですが…
とにかく最後の最後まで諦めないでクラブ信じて頑張りましょうよ!ちなみに昨シーズンの第30節終了時点の最下位は岐阜さん(勝点26)でした。
27439☆晴れ 2016/08/22 10:03 (305SH)
私もアンバサダーは勉強した方が良いと思います。いわば親善大使ですよね。
今年は精一杯サポートしようと
開幕ボランティアに行きましたが
常連の人が多いかったせいか
お前誰?みたいにジロジロ見られて
違和感を感じ、それ以来ボランティアに行ってません。加賀屋と関係作りが出来たならおもてなしの勉強もした方が良いと思います。
27438☆Red Warrior 2016/08/22 09:59 (iPhone ios9.3.4)
男性
まだ試合は続く。
次節まで時間があるし天皇杯もある。
ここで立て直して欲しい。
選手もサポもなかなか前向きになれないと思いますが最後に笑って終われればいいなぁ。
27437☆たー 2016/08/22 09:50 (iPad)
男性
森下さん貴方の新聞のコメント今更ですよ!
気持ちの切り替えるだけじゃ 戦えないぞ!
貴方の戦術の引き出し 他に残って無いんですか?
悔いの残らない試合して下さい!
頑張れツエーゲン金沢!
27436☆シンゴジラ 2016/08/22 09:48 (iPhone ios9.3.4)
男性
潜水艦浮上せず?
ザスパクサツ群馬さん、ずっと残留争いにいたが、3連勝して15位に浮上していった。
チームに何が起きたのか?
ツエーゲンが残留するには、残り試合を3勝6分3敗以上の戦績が必要。
次節まで3週間。
今までと違うツエーゲンを見せてくれ!
27435☆ああ 2016/08/22 09:00 (iPhone ios9.3.4)
元選手が引退からのスタッフ入りってのはプロ野球でもよくある話。
ただ当人もよく勉強しないとね。
田代も大石もまだまだだなぁ〜って感じること多い。
イベントの仕切りとかサポへの対応とか。
特に大石はね…
サポはお客様でもあるよ。
『こんにちは!』
『いらっしゃいませ!』
『ありがとうございます!』
くらいは笑顔で言わないとね。
27434☆金沢市民 2016/08/22 08:48 (KYV37)
そこまで言うなら自分の会社でツエーゲンの選手を雇えばいい。雇って一緒に働いてから同じ事が言えるか。理想論や綺麗事は必要ない。
27433☆ああ 2016/08/22 08:40 (iPhone ios9.3.4)
本物の経営者って誰?選手引退からスタッフって、その道なかったら選手のセカンドキャリア絶たれる。選手の気持ち分かるスタッフも居ないと多面的に経営考えれないよ。これじゃいかんと熱い思いあるあなたがまずツエーゲンスタッフになって示して。
27432☆ああ 2016/08/22 08:33 (iPhone ios9.3.4)
来シーズン自前の選手育ててチーム作りしないと今シーズンみたいにレンタル組でチーム作ったとしてもオフには解散ってなる
27431☆金沢市民 2016/08/22 08:07 (KYV37)
西川GMが辞めますと言えば全て丸く収まる。悪いがクラブの代表としての能力は岡山の木村さんの10分の1もない。能力のないGMが辞め本物の経営者が代表になる事がなによりのクラブ強化だ。
27430☆あかい 2016/08/22 07:55 (iPhone ios9.3.4)
単純だけど、
失点多い
点とれない
こんなサッカー続けてるチームの試合、誰がみたいと思うんですかね。
今シーズンは酷すぎ。
ま、降格するチームってこういう事なんだろうな。
なんか浮上出来る手立てあんの?
GMさん、また決意表明だすか?
27429☆ああ 2016/08/22 07:50 (iPhone ios9.3.4)
やっぱり
試合内容に魅力を感じない、面白くない…ってのが一番の問題ってのを痛感したな。
27428☆ひゃくまん 2016/08/22 07:15 (SOV31)
男性
線審はオフサイドフラッグ上げてません。
まっすぐゴールキックのジャッジでした。
なのであの抗議はオフサイドどうこうでは
ありませんよ。
27427☆金沢市民 2016/08/22 07:07 (KYV37)
一番の責任は西川GM。西川GMが辞めない限りツエーゲンは経営破綻する。
↩TOPに戻る