過去ログ倉庫
27540☆晴れ 2016/08/23 12:43 (305SH)
今までと同じ準備では駄目だよ。
やってみて駄目だったら
何かを変えないと。
何をやめて、何を始めるのか?
信じてやり続ける手もあるかもしれないが
今のツエーゲンはそれとは違う気がする。
時間も試合数も限られているから
スピード上げて行こうね。
27539☆こま 2016/08/23 12:08 (iPhone ios9.2)
男性
さあ今日から…
サッカーなんで良い試合したからって勝ち負けは別もの。ただ、良い試合をすれば勝つ確率は高くなる。終わった結果を求めるよりも…リーグ中断期間中に修正・改善・気持ちの整理を残り試合に向けしっかり行ってほしい。
結果は大事ですが…今のチームでまだまだ良くなると自分は思っています。シーズンもまだ途中、やる事ははっきりしている。自信持って早い段階で勝利を掴んで確信に変えていこう。
頑張れツエーゲン金沢!!
27538☆ゴールド欲しいげん 2016/08/23 11:48 (SO-01G)
男性
最後まで解らないです
今まで30戦5勝が、残り12戦で5勝が出来るか?
と考えたら難しいと思うでしょう。
でもそれだと42節も有る意味無くなるよ
昨年は前半快進撃、後半失速したが
今年は終盤に快進撃すれば良いじゃ無いですか
最後まで解らないです、諦めたらそこで終わりです。
強靭な精神力も必要な中で
選手が弱気になった時の為にサポーターいるんですよ
みんなで、みんなの力合わせて絶対J2残留しましょう!!!
27537☆モモンガ 2016/08/23 11:38 (iPhone ios9.3.2)
残留を諦めたらゴール裏に行ったらダメなのか‥‥‥。
27536☆あか 2016/08/23 11:37 (iPhone ios9.3.4)
ホーム戦
天皇杯抜くとホームは後6試合なのね。仕事の関係で残り半分行けるかどうかだけど、どんな結果になっても応援してる!頑張れツエーゲン!
27535☆ああ 2016/08/23 10:30 (iPhone ios9.3.3)
ダビはツエーゲンのFWとしての守備ではなく、「ここでバックパス来そう!取れればチャンスだ」みたいなトコでかなり走ってるのが多い。
確かにワンチャンスをモノにしたいツエーゲンとしては大事なことかもだけど、それで90分持たないのも勿体無いような。
27534☆うぇっ 2016/08/23 10:06 (iPhone ios9.3.4)
男性
去年の残留ライン勝点40で現在25
ここまで30試合で5勝しかしてない金沢が今期残り試合12、ここから最低5勝以上(勝率5割以上)しないといけません
信じたいけど今期いつも裏切られる、みなさんこの厳しい現実見えてますか?
内容より結果が出ないと本当に落ちます
27533☆ゴールド欲しいげん 2016/08/23 09:38 (SO-01G)
男性
監督代えたたら良くなるのか?
森下サッカーの理想の形ここまでやっても中々出来ないから、この先も出来ないのか?
出来ない場面はドン引きラッキーパンチで1ー0勝ち狙うしかない。
それとも別の監督の戦術でやればそれが即浸透して
快進撃をするのか?
やってみないと誰にも解らないです。
自分は良いとき森下サッカーの片鱗を今シーズン場面、場面で見たと思うので本当に後は精神論だけじゃ無いですがZZZさんが言われる通りやることは決まってるのですから強い気持ちでやりきるだけだと思いますよ。
全員でバラバラに成らずに森下監督の下結束するのが一番です。
確かに辻尾のサイド突破クロス辻尾に連動して無いのは残念だった。
小柳から辻尾に代えた意味ちゃんとFWは理解して欲しかったです。
翔馬は前がかりで居て辻尾のアーリを決めましたが
3周間でどうか最高の準備をしてください。
27532☆みやび 2016/08/23 09:31 (T-02D)
男性
長いトンネルや〜(>_<)
しかし、まだ、思ったほど離されてないよ。
勝ち点3欲しいね!
ダビが慣れてきたらなぁ
期待して待つよ。
27531☆青春 2016/08/23 08:28 (ASUS_Z00AD)
男性
ダビ守備疲れして
良さを生かせれてないのでは?
27530☆他サポからツエサポ 2016/08/23 07:44 (SO-01G)
男性
名古屋は監督を解任ですが、金沢は動かずですか。
この期に及んで守備的な戦術を優先する監督のままで良いんですかね?
セレッソ戦は最初から良くて引き分けの戦術でしたよ。点取られたので辻尾と金子の投入時間が早かった。
でも、辻尾の右サイドのカウンターに付いてこれないFWとか、どんな冗談。守備を優先し過ぎです。
27529☆ZZZ 2016/08/23 07:43 (Chrome)
やっと来たJ2入り
振り返りは今シーズン終わってからあれこれ話されるだろうけど
昨年快進撃時のゾーンプレスカウンターサッカーが監督に理想やったが
開幕立ち上がりは攻撃意識は有ったけど守備崩壊してて、それを立て直したいのかズルズル下がった格好になってた
しっかし去年のメンバーであんな綺麗なゾーンプレスカウンターサッカー夏場まで出来てたのに今のメンバー出来ん筈ないやろ?
何が出来なくさせてるんや?
森下監督が監督やってる以上は、選手は監督を理解してくれ! とにかく走れ!走れ!走れ!走れ!シュート打て!打て!打て!プレス!プレス!プレス!してくれ!
泥臭く!泥臭く!泥臭く!
力一杯応援するからホンマに頼んますわ!ぜーーーったいにJ2残留するんだ!
27528☆ツエーゲン 2016/08/23 07:10 (SH-04G)
それにしても、この「いいね」機能がついてから長文増えたね。
27527☆金沢市民 2016/08/23 07:07 (KYV37)
J屈指の資金力を誇るグランパスとJ2で最も金がないツエーゲンとでは事情が全く違います。財政規模がJトップクラスのグランパスは監督を替えれば良くなる可能性はありますが、ツエーゲンの場合問題は監督ではなく、J2を戦うには圧倒的に財政力が弱いという根本的な問題を解決しなければどうしようもないからです。
27526☆くくく 2016/08/23 06:52 (iPhone ios9.3.4)
名古屋小倉監督解任ですね
ツエーゲンも残留の為に監督解任希望します
↩TOPに戻る