過去ログ倉庫
27916☆あか 2016/09/04 23:41 (iPhone ios9.3.4)
今更
話ズレますけど、キックオフ前のスターティング発表中に、こうじ〜って言われたら野田〜!ってサポ言ってますけど、ダビ〜!の時なんて言えばいいのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

27915☆ああ 2016/09/04 21:47 (iPhone ios9.3.3)
ロマが守備が怖くてスタメンで使えない→同点や負けてる時の残り3分しか使わないって理由にはならんよね。
15分くらいは出しても良いんじゃないかな?

その15分さえも怖くて、気が向いた時の3分しか使えないなら、今後のリーグ戦でもうロマをベンチに入れる時は代わりにメンデスをパワープレー要因でベンチに入れとけよって思う。
返信超いいね順📈超勢い

27914☆よいき 2016/09/04 21:13 (iPhone ios8.4)
男性
開幕から
開幕からもう半年。いくらなんでも夏以降にはチームも仕上がってくるはず、と思いきや。なんか全く開幕時と変わらず…。ここからの4試合が本当に最大の山場かと。
補強したあとも何も変わらないて事は監督が能力なしと見られても仕方ない。助っ人外国人の方々も、これならまだジャーンモーゼルさんの方が点を取ってましたしね。
讃岐、町田、群馬…全部勝たないと抜け出せない。
でも、その希望が持てない。
だから、マジ、頼む!
希望をもたせてくれー!
返信超いいね順📈超勢い

27913☆かか 2016/09/04 20:31 (iPhone ios9.3.5)
決定力不足、うちの試合前のシュート練習はホント入らないからねー。
返信超いいね順📈超勢い

27912☆金沢市民 2016/09/04 19:33 (KYV37)
練習を見るとロマ使えとかは言い辛いんじゃないかな。馬渡については大怪我からの復帰だし無理をかけられないし、古田も安も過去に靭帯やってるし無理させられない事情もあるのでは。
返信超いいね順📈超勢い

27911☆かか 2016/09/04 19:12 (SC-02H)
確かに、練習現場も、見てないし、一概には、
言えないけれど、もうちょっと、ロマちゃんとか、
馬渡とか、使えば、いいんじゃないの?
先発で、ダビ 、ロマ、後半からざきさん
投入、アンドリュー、ナカミーで追加点
て事で、残留します。
どうよ、カントクさん?
返信超いいね順📈超勢い

27909☆an 2016/09/04 17:26 (iPhone ios9.3.5)
見る目が長けていても、うまく使いこなせないんじゃあ困りますわ。使いこなせないから大町は移籍→移籍先でうまく使ってもらって活躍。在籍中の選手を使いこなせないから現在のツエーゲンは開幕からほぼずっと最下位。ほんと選手云々ではなく監督の手腕の問題でしょうね。可哀想だなー。
返信超いいね順📈超勢い

27908☆ああ 2016/09/04 17:00 (iPhone ios9.3.4)
監督の見る目と言うよりは
大町も森下監督の細かい決まり事のあるサッカーから放たれて伸び伸びプレイ出来てるという見方も出来る
返信超いいね順📈超勢い

27907☆金沢市民 2016/09/04 16:43 (KYV37)
監督が昨季起用し続けた大町が、今季大活躍している事からしても、監督の選手を見る目は長けてるんじゃないかな。大学の後輩である金子や峯岸を優遇しているという訳でもないし(山崎は別格)、札幌ユース時代の愛弟子である古田も特段優遇はしていない。監督の起用方針はあくまでも使えるか使えないかだけだと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

27906☆ああ 2016/09/04 16:09 (iPhone ios9.3.4)
男性
古田については
そもそも森下監督じゃなかったら金沢には来なかったんじゃないかな?
まあ、今後のリーグ戦で結果出してくれれば何でも良いよ。
返信超いいね順📈超勢い

27905☆ああ 2016/09/04 16:08 (iPhone ios9.3.4)
男性
古田、アンドリューの件↓
別にいいじゃん。
何か問題でも?
返信超いいね順📈超勢い

27904☆さと 2016/09/04 15:58 (iPhone ios9.3.4)
森下監督は古田と熊谷が大のお気に入り
返信超いいね順📈超勢い

27903☆りー 2016/09/04 15:53 (iPhone ios9.3.5)
天皇杯2試合は怪我明けの古田の調整の場として使われて、大して結果出してないのにリーグ戦ではベンチ入りとかしちゃうんだろうなー、あの監督、古田が大のお気に入りだから。
返信超いいね順📈超勢い

27902☆JFLからのツエ好き 2016/09/04 15:43 (iPhone ios9.3.3)
男性
見てきました
蒼井さんのツイート、良く金沢の戦術を理解し分析してますね。あまりにもその通りすぎて面白いと思いました。
確かに最近の失点は、コンパクトがかけて間延びしたところをやられてる感じですしね。金沢はやはり守備から入るのではなく、攻撃から入った方がいい気がする。最近、点を入れられたら嫌な雰囲気になるし、先に点を取れたら、守備が安定する感じがします!
次の讃岐戦はやはり攻撃から仕掛けて、点を取ったらしっかり守る!チャンスがあれば追加点っていうカタチで行きましょう!ダビだけ前線に置いておけば、そんなに相手もラインは上げれないと思うし、ダビなら1人でドリブルで点を取れるチカラあるから。
もう勝ち点3だけを狙って行きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

27901☆かな 2016/09/04 12:36 (iPhone ios9.3.5)
残留できるかできないかは、ダシルバにかかってるような気がします
さぁ、ダシルバ劇場の開幕だ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る