過去ログ倉庫
27936☆KS 2016/09/06 23:49 (KYV37)
後はクラブの財政規模からすると今の順位も仕方がない事も忘れてはなりません。クラブも無い袖は振れないですし、無い物ねだりしても虚しいだけです。クラブが強くなるには地道に資金力を上げるしかないのではないですか。
27935☆KS 2016/09/06 23:42 (KYV37)
成績面で健闘しているミリオンスターズや金沢武士団の観客動員数も他クラブより良くないですから、石川県のプロスポーツ応援熱自体低いんでしょうね。まあ何事も醒めている県民性ですから。
27934☆かなざわん 2016/09/06 23:29 (iPhone ios9.3.5)
観客数
基本的にサッカー人気はとうにピークを過ぎてます。コアファンも海外のサッカーで目が肥え、J1すらどうかと。J2の弱小チームは厳しいと思いますよ。サッカー人気だけでなく、石川県を愛する、応援する人達が増えればいいですが。正直厳しいと思います。
27933☆ああ 2016/09/06 22:35 (iPad)
男性
↓
ズバリ面白くないサッカーしてて、尚且つ弱すぎるからです。
27932☆YS 2016/09/06 22:18 (SOL22)
男性 人生半ば歳
ツエ−ゲン
地元チ−ムとして応援しています。この掲示板をどれだけの方が閲覧しているかは分からないが、個人的には情報網として参考にしています。ただ、これだけこの掲示板で応援を呼びかけているのに観客が集まらないのは掲示板を見ている方が少ない?勝たないから?他に新聞、ツエHP以外の宣伝はどんなことをしているのですかね?
27931☆地元愛さん 2016/09/06 20:37 (iPhone ios9.3.4)
それはちょっと厳しいと思うわ(笑)
戦術に合う合わないもあるし
やっぱり選ぶのは監督だから
多少なりとも好みもあると思います
27930☆KS 2016/09/06 20:16 (KYV37)
うちは財政規模からするとかなり選手の数が多く、個人対個人の対決では分が悪いのは否めません。選手の数を絞って選手一人一人の質を上げた補強をした方が良かったんでしょうね。
27929☆黒百合 2016/09/06 19:53 (SCV31)
去年、一昨年に比べれば多くの選手がチャンスもらっているのは間違いない、
ただ、実力ある選手の薄い下位のチームは自然とスタメン固定されて、コンディション的に厳しい反面、連携は深まり戦術も固まり安定してくる
ところがうちは即戦力の補強も含めてまだ固定されていないことが成績の不安定さにつながっている
上位を封じた次の試合下位に大量失点なんてのがその証し
ポジションやタイプがかぶる選手がいたり、選手どうし歴然と差がないとか、選手層の厚さが今季は逆に戦術面でもフォーメーションも定まらないという完全に裏目に出ている感じはあるね
27928☆しかし 2016/09/06 19:18 (iPhone ios9.3.4)
そのチャンスの与え方も
かなり偏ってたけどね
27927☆地元愛ツヨシ 2016/09/06 18:58 (iPhone ios9.3.5)
シーズン通して見たらほとんどの選手にチャンスが与えられていると思いますよ!
使われてないのは大橋と若手韓国人2人くらい?
チャンスを活かせない選手もプロとしてダメなんじゃ無いですか?
27926☆アアア 2016/09/06 18:46 (iPhone ios9.3.4)
選手の実力とか調子とかに関係なく
スタメンもベンチも固定されて来て
それ以外の選手はモチベーション上がらんね
監督は思い切った采配なんてしそうもないし
使ってもらえない選手のファンの自分もモチベーション上がりませんわ
27925☆タヌキ 2016/09/06 16:57 (ASUS_Z00AD)
男性
よくプロ野球のニュースとかで
休日返上で打ち込みをしたとか
首脳陣にアピールしたとか聴くけど
このチームは競争意識が少ないのでは?と
感じました。
お気に入りを優先に選ぶからかなぁ〜
戦術も大切だけど
モチベーションをあげて奮起させるようにするのも
監督の手腕の見せ所だと思うけどな〜
27924☆12 2016/09/06 13:45 (iPhone ios9.3.4)
男性
前後半キックオフのチャントはパッションとアイランドが正にさぁ行こうぜ{emj_ip_0792}って感じで勢いがあっていいと思います。
他サポからの評価も高いチャントですのでいかがでしょう?
前へ|次へ
↩TOPに戻る