過去ログ倉庫
28236☆あき 2016/09/11 21:35 (SC-04F)
男性 34歳
納得するような交代をして負けるようなら監督批判はしないはず。
あとは、選手も気持ちを全面にだしてプレーしたら周りの選手にも影響がでると思う。
28235☆名無し 2016/09/11 21:33 (SO-01G)
男性
相手が一人退場したんやから、後半早い段階で辻尾投入の考え無いのかね。
でも今日の試合は退場がなかったら多分負けてたね。
28234☆百万石 2016/09/11 21:32 (iPad)
古田ファンの皆様、ごめんなさい。
古田選手は嫌いでもないし、サッカー選手としては悪くありませんが、彼が行く先々(チーム)でいい結果をもたらせていないのも事実です。言っては悪いですが、彼の存在が嫌な予感を感じるし、不吉に思えてなりません。
28233☆KS 2016/09/11 21:31 (KYV37)
ファジアーノやレノファのフロントはJ1上位レベルの能力。うちのフロントはJリーグレベルではないというだけ。
28232☆セレッソツエーゲン 2016/09/11 21:30 (iPhone ios9.3.5)
男性
今日は試合見てませんが、ツエーゲンの選手、足攣ってましたか?試合終了後、倒れこむ選手いましたか?
本当に残留への危機感を感じさせるくらい走らないと。勝ちへの執念見せて下さい。町田戦、応援行きます。サポーターに挨拶いけないぐらい走って走って走りまくれ。
28231☆ああ 2016/09/11 21:27 (iPhone ios9.3.3)
金津園さん
そりゃそうですよ。
自分の個人的な気持ちの為ですよ。
誰だってそんなもんです。ツエーゲンの未来を考えるのも自分がツエーゲンを応援して楽しみたいから。
そりゃあ、中には「自分がツエーゲンを支えるんだ!盛り上げるんだ!そのためにクラブハウス建設のお金も出したんだ!」て人もいるでしょうが、圧倒的多数なのは自分がサッカー観戦して楽しみたいからでしょう。
それがダメならば、応援していいのはファンクラブに入ってるサポーターしかダメてことになるし。
28230☆カー! 2016/09/11 21:26 (iPhone ios9.3.4)
ツエーゲンのLINE緊張感0!
28229☆金沢 2016/09/11 21:26 (iPhone ios6.1.3)
ツエーゲンのためを思うならJ3でいいという意味がわからない。
観客が減る・スポンサーが減る・選手のモチベーション下がる
これらのことを踏まえてもJ3の方がいいと言えるのか?
28228☆ああ 2016/09/11 21:25 (iPhone ios9.3.5)
男性
ツエサポお得意の負けたら監督批判w
ここのサポならJ3で少しでも勝てる試合を増やしたほうが喜ぶレベルだなwww
わざわざJ2残留で負け試合を見るよりJ3で勝てる試合のがいいよな?w
28227☆KS 2016/09/11 21:23 (KYV37)
まあ全ての原因はフロントの能力不足。一番腹が立つのは、使えないロマやダビを獲得した為に相手クラブや仲介者に存分にぼられた事。高い金をどぶに捨てるような補強でチーム補強費が枯渇した事が要因。
28226☆シンゴジラ 2016/09/11 21:18 (iPhone ios9.3.5)
男性
もう少し
ネガティヴなこと言っても意味がない。
金沢の選手はよくやっていた。
決定的な場面が何度もあった。
ただ、肝心なときに焦ってしまった。
運も讃岐に味方した。
カウンターでドリブルでシュートまでもっていったり、サイドから切り込んでセンタリングを上げられたらよかった。
次は勝てる。勝つ!
28225☆俺ちゃん 2016/09/11 21:17 (iPhone ios9.3.5)
男性 40歳
ホント、最終的に順位を争うであろうチームに勝てないな。
今年降格すれば、当分J2には戻って来れないだろうな。
28224☆ああ 2016/09/11 21:12 (iPhone ios9.3.3)
小柳は交代せんといかんかった、なぜ出たのかもわからん、監督も酷いが選手もレベルが低すぎる!こんなドン引き相手の試合あんま見んぞ、それをこじ開け方をしらない選手。ガッカリしました、こりゃ最後までもつれるわ
28223☆クロユリ 2016/09/11 21:11 (SGP312)
金津園さん
何故J3だとダメなのか。
元々スポーツを観戦するという環境が無かったためスポーツはTVでしか見れなかった、そのためプロスポーツが出来ても金出して見に行って感動を味わうと言う理由付けが無い。
「なんで金払って観に行くの?たいして面白く無いくせに」と行きもせず結論付けてしまう。
更に野球中継しかないので野球以外はアマチュアがするものと意識が強い。
J3から昇格した昨年、快進撃したおかげで地元の認知度があがった、ここで降格するとメディアに出る回数が激減するのでクラブ運営が壊滅します。
クラブ存続のためにも残留は必須なのです。
28222☆ああ 2016/09/11 21:07 (iPhone ios9.3.5)
男性
次戦の町田さんは強いから今日勝ちたかった。
↩TOPに戻る