過去ログ倉庫
28751☆あきらめたくないが・・・ 2016/09/19 08:34 (SO-01G)
男性
森下監督はドン引き守備的な戦術しかしない。
去年の後半勝てない時もそうだった。
今更変更しないと思う。讃岐に引き分けで良いと思ってる時点で終わってるんだよ。
昨日は先制されたので慌てて金子投入しただけ。結果的に攻撃が良くなったけど、凡プレーでコーナーキックを与えてあっさり勝ち越されて黄色信号。
その後のダビの投入が遅くて、イライラした。
点を取る気あるのか?まだ守備を意識してるのありありであきれた。
ズーーーーーーッと同じことの繰返しで改善の兆しなし。
あまりにもお粗末様な采配。
1回コーチに監督やらせたほうが良いと思う。
28750☆金沢泉ヶ丘 2016/09/19 08:24 (SHL25)
去年の前半戦の快進撃のサッカーを
もう一度やってほしい
悔しいが今はそれしか勝ち点を積み上げる方法がない
28749☆ツエ 2016/09/19 08:18 (iPhone ios9.3.5)
女性
金沢魂=石川魂
以前、コンサートに行った時、歌手の方に「石川の皆様、金沢の皆様、どちらでお呼びしたらいいですか?」と聞かれた時があります!
私は、金沢=石川で良いと思っているけど、県外の方は*と気を遣って下さったのですね{emj_ip_0004} ちなみにその時は、多数決で石川の皆様になりました!
私は、金沢魂=石川魂と思って、これからもツエーゲン金沢を応援していきます(*^^*){emj_ip_0004}{emj_ip_0256}
28748☆ゴールド欲しいげん 2016/09/19 07:33 (SO-01G)
男性
舌足らずと連投すみません
何故、良いのかというと
知名度有る名前の方がJR西日本さん等の県外のスポンサー営業と
来る選手に多少なりとも有利に思えるからです。
県内のスポンサーなら七尾の加賀屋さんや羽咋の八幡さん、加賀市の瑠璃光さんや大同工業さん、白山市の高松機械さん別川製作所さん等他多数県内広くスポンサーとして支援されてますよ。
むしろ金沢市内の優良企業のみなさんスポンサーお願い致しますよと言いたくなるくらい。
28747☆ゴールド欲しいげん 2016/09/19 07:21 (SO-01G)
男性
金沢魂=石川魂
で良いんじゃないですか?
神戸、仙台、名古屋も県庁所在地名と県名違いますが
こんな事言われてるんですかね?
まして長野県のような北陸3県合計面積より広いような大きな県でなく小さな石川県ですよ
金沢=石川で良いんじゃないかな。
クラブ名なら金沢を付ける方が良いと思います。
ベガルタ宮城、愛知グランパス、ヴィッセル兵庫より
ベガルタ仙台、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸の
方が客観的に良いと思いますよ。
それでも宮城、愛知、兵庫の県民のクラブだとも思います。
ツエーゲンも県庁所在地名の方が知名度有る以上は
ツエーゲン金沢で良いんじゃないか無いでしょうか?
28746☆由良 2016/09/19 06:45 (iPhone ios9.3.1)
男性
入れ替え戦ってなくなったんけ?
28745☆ああ 2016/09/19 06:20 (iPhone ios9.3.5)
男性
金沢魂ってなんなん?
ツエーゲンは金沢だけなん?
石川県全体で盛り上がる気はないの?
サポがこんな発言したら無関心な人がどんどん増えるよ。
28744☆ツエサポ7年生 2016/09/19 02:28 (840SH)
男性
三連休の中日!雨の中、ツエ−ゲンの試合を見に来られたツワモノの金沢魂を持ったサポ−タ−の皆さんには頭が下がります!!自分も声を枯らして応援してましたが結果は残念でした!前半はいつものダメサッカ−でしたが!後半は少し光明が見えた闘いでした!!
ダビはもう少し長い時間プレ−をさせてほしい!
相手に脅威を与えることができる!攻撃の時間帯を増やすためにも次節の群馬戦は本当に大事だよ!!残りのホ−ム5試合一つも負けられない!!
28743☆ゴールド欲しいげん 2016/09/19 02:14 (SO-01G)
男性
ただ心配なのは
森下監督は上手く行く兆しが見えても
それを継続しない事が有ります。
安、ダビのツートップに然り・・・
もう大丈夫ですよね?
ドン引きヒキコモリで攻めないまま負けて降格なんて嫌ですよ。
坂本龍馬じゃ無いけど、例え死ぬ時でもドブの中でも前向いて倒れるのが男です。
積極的に奪いに行き積極的に攻めて生き残りましょう。
後半ラストでリードしたなら今まで培ってきたドン引きゾーンブロックも活かせ無駄にはなりませんよ。
とにかく生き残りましょう!!!
28742☆KS 2016/09/19 02:01 (KYV37)
小見幸隆氏のインタビュー記事を見ると、Jリーグのクラブがどれだけブラジルの代理人から甘く見られているかよく分かります。Jでの経験値がないツエーゲンは尚更ボラれ放題だった事でしょう。いずれにしても高い授業料でした。
28741☆ゴールド欲しいげん 2016/09/19 01:28 (SO-01G)
男性
ラスト10の望み
今までのドン引きゾーンブロックという消極的な守備と消極的な攻撃では無く
今日のような積極的な守備、積極的な攻撃を取る戦術に32説目ながらも切り替えたのはラスト10試合の望みが出たと思いました。
この方が選手もイキイキしてました
最後の決選に相応しいのはこの戦術です。
今までの戦術は選手もストレス大きかったと思います。
ラスト10積極的な攻撃、積極的な守備で完全燃焼してください!
28740☆こま 2016/09/19 00:51 (iPhone ios9.2)
男性
SAで観戦してました。他会場の結果と町田戦の初勝利とこの試合のもつ意味は大きいものでしたが…残念。町田さんは耐えて決め切る力があったけど、うちには無かった。JFL時から町田さんとはこんなんばっか。いい試合をしても弱いから負け。町田さんにはいつも同じ事を言われ続けてるようで…ホント悔しい。今夜は観衆の数も雨の影響か少なかったけど…居る数以上の雰囲気をサポ達作ってたと感じました。こんな時こそ選手、チームは勝たないと…。次こそは喜ばせて下さい!!
28739☆ああ 2016/09/19 00:43 (iPhone ios9.3.5)
動きみてもボランチは安東に戻しても良いと思う
28738☆都内在住金沢人 2016/09/19 00:40 (iPhone ios9.3.5)
男性 ごじゅうさい歳
サウジアラビア2部だったらせいぜいでもJのB契約に毛が生えた程度だよ。
28737☆ああ 2016/09/19 00:26 (ASUS_Z00AD)
男性
フロントは代理人にカモにされるし…
西川、責任取って辞めろ
チームは他チームにカモにされるし…
森下、責任取って辞めろ
↩TOPに戻る