過去ログ倉庫
29842☆ああ 2016/10/16 23:52 (iPhone ios10.0.2)
男性
ジーブリさんも旗ルール決めた方が良いんではないですか?
これじゃ誰も振りたがりゃしませんよ?
毎度同じやり取りばかりで不毛。
29841☆おっさん 2016/10/16 23:51 (iPhone ios10.0.2)
男性
運転マナー
東京、横浜に住んでいてUターンで金沢に帰って来ましたが、最初に感じたのは金沢市民の運転マナーの悪さ。
全国的にも有名みたいです。
普段大人しい人でも車を運転すると凶暴になる人もいる。
自分も含め気をつけましょう。
29840☆メロンパン 2016/10/16 23:46 (SO-04H)
一生懸命なのはわかる。旗も必要なのはわかる。
だから、やるなら後ろでやってくれと言ってる。
J1J2、他の試合見ても試合中は、旗振ってないよ。振ってても、試合観戦の邪魔にならない所で振ってる。
言い合ってもしょうがないから、残り試合頑張ろう!
29839☆ゴール裏楽しく 2016/10/16 23:46 (iPad)
男性
降るなと言ってない
後ろで振れと言ってる。
せめてオンプレー中は旗下げるとか後ろの人を思いやる気持ちゼロがダメ
29838☆ゴール裏楽しく 2016/10/16 23:41 (iPad)
男性
マスターベーション
旗振って後ろの多くの人が不快な気持ちになる。
西京極では、そいつの裏にいた人がみんな迷惑がって移動してガラガラになったが
ぞれが選手の後押しだと思い込んでいるのはマスターベーションでしか無いよ。
29837☆ああ 2016/10/16 23:21 (iPhone ios8.4.1)
旗が邪魔なんていうやつ自体レベルが低い。選手を後押しする為その方は頑張ってるはず
29836☆サッカーはド素人 2016/10/16 23:06 (SO-01G)
今日は久しぶりに観客も多く、帰りの駐車場では車の列が全く動かない状態が続きました。
そんな中、駐車場の隙間を斜め横断してヒョロヒョロと前に進み、当たり前のように列に割り込もうとする金沢ナンバーの方がいました。
こういう場面を相手チームサポーターの方に見られたら本当に恥ずかしいのですが…
こんなマナーの悪い人って普段もいるんでしょうか??
29835☆あああ 2016/10/16 23:05 (iPhone ios10.0.2)
20:27 ゴール裏離れる。
↓
ゴール裏離れた。
でしょ(笑) 日本語勉強してね(笑笑)
29834☆清水 2016/10/16 23:02 (iPhone ios9.3.4)
トイレのウェルカムボードありがとうございます。ポッキー付きで。
辻尾と廣井よろしくお願いします。
最後まで諦めず頑張って下さい。
29833☆ああ 2016/10/16 23:00 (iPad)
男性
おばちゃん
いいんですよ。
うるさかろうが動員だろうがスタジアムに足を運んでくれるんだから。
ツエーゲンがふつーに6000人入るチームになればなぁ。
29832☆おっさん 2016/10/16 22:49 (iPhone ios10.0.2)
男性
オバちゃん達
今日バックスタンドに多かったのはJスポンサーの某保険会社から動員された外交員のオバちゃん達。
それ以外にも子連れのオバちゃん達が多かった。
自分の後ろに座っていたオバちゃん達はツエーゲンの応援はしないけど、エスパルスが攻め込んで来ると「ダメダメダメ」と叫んでうるさかった。
あれは止めてほしかった。
29831☆ああ 2016/10/16 22:46 (iPad)
男性
シュートの意識
もっとシュートの意識を持ってほしいです。
良いところまで持って行ってマイナスに戻すことを繰り返してカウンターを食らう。
同じことの繰り返しじゃん。学習してんの?
真ん中から仕掛けてシュートで終わってくれや。
下手にサイドでこねくり回すと怖くてしょーがねーや。
29830☆まっぴー 2016/10/16 22:30 (SO-01G)
男性
今日は悲観的になるような試合じゃなかったと思います。
自分はアイスタでも現地で応援してましたが、アウェイの試合では全くサッカーをさせてもらえなかったけど、今日は実力差はあったけど相手のゴールを脅かす場面が何回かありました。人それぞれ感じ方は違うかもしれないけど、自分的には点差ほど実力の差を感じませんでした。シュート力は明らかに実力の差があります。やはりテセは素晴らしいストライカーだと思いますわ。
今のツエーゲンは、反省することも必要だとは思うが、選手、サポ、ファンとも顔をあげて一丸となって前にある試合を全力で闘っていくのみ! 今日の試合後のチャントの意味はサポ、ファンもどんなに厳しくても諦めずに選手たちと一緒に闘っていくそという選手たちへのメッセージだったと思ってます。
泣いても笑っても残すところあと6試合。絶対に気持ちで敗けてはダメ。
これからも厳しい状況は続きますが、われわれサポ、ファンも全力で選手たちとともに闘っていきましょうや! 絶対に選手たちは期待に応えてくれるはずです。
長文、失礼しました。
29829☆ゴール裏楽しく 2016/10/16 22:28 (iPad)
男性
試合中旗に付いて
試合中に大きな旗ずっと振ってる人はやりたいなら一番後ろでやるべきだな
西京極の試合もその旗の後ろからみんな移動してしまって、そいつの裏がガラガラになったが
見た目的にもみっともないな。
そういう他人の配慮が出来ない点がまだまだレベルが低いと言わざるを得ない。
29828☆ツエサポ7年生 2016/10/16 22:25 (840SH)
男性
まあ今日の試合で一番ほっとしたのは、黄カ−ドを貰わなかったこと!!前の山口戦の時は散々やったからね!!
次節ダビ&野田が復帰するのは心強い!!
↩TOPに戻る