過去ログ倉庫
30510☆YS 2016/10/26 20:50 (SOL22)
男性 人生半ば歳
アピール
ここまで来たら、来シーズンからでも良いが公式サイト、適時、応援したくなるようなリアルな変化を期待したい。この大事な時期は、さらにファンの後押しが必要かと思うが、新聞も含め、もっとファンが熱くなるアピールがないものか?!
30509☆ああ 2016/10/26 19:54 (iPhone ios10.0.2)
改めて不調だった前半戦の各ダイジェストみたんだけど、やっぱり作田の出来が悪かったことが大きい。
裏取られるわ、簡単に交わされるわ、敵パスするわで…
森下さんはキャプテンだし、辛抱強く使い続けたんだけど、ホーム町田戦で痺れ切らしたって感じかな。
徳島戦は間違いなく先発だろうけど、マジで気合い入れて汚名返上で頼む!
30508☆ああ 2016/10/26 19:39 (none)
太田は小柳じゃないのかな?
SBに馬渡とか辻尾とか…
30507☆ああ 2016/10/26 19:27 (iPhone ios9.3.3)
守備考えたら、頭から可児&山藤って怖い気もするけど、ボール保持して戦える相手ならアリだよね。
まさかのメンデスとかないよな(笑)
やっぱ、可児か…嶺岸は可児以上に頭からは不安だし。
30506☆ぱぱさぽ 2016/10/26 19:16 (iPhone ios9.3.5)
秋葉→可児
太田→作田
これで問題なし
30505☆強げん 2016/10/26 18:48 (SO-02H)
逆転はとてもいい、逆転は盛り上がる!
でも次節は先制でそのまま勝ちきろう
心臓に悪すぎます!
30504☆ああ 2016/10/26 16:57 (iPhone ios10.0.2)
男性
↓↓↓
岡山戦の同点、逆転のシーンは20回はみたなぁ。何回みても良いんだよなぁ(´∇`)
30503☆のぶ 2016/10/26 16:42 (iPhone ios10.0.2)
スカパーで岡山戦の再放送をしています。ついつい観てしまいます(^^;;
30502☆ちち 2016/10/26 15:16 (SCV31)
↓
次節は太田も出場停止ですよ
なので大穴は富田または嶺岸でしょう
嶺はこの前のSBで攻撃的ないい動きみせたので良いかも
30501☆あかいの 2016/10/26 14:59 (iPhone ios10.0.2)
ああさん
本命 可児
対抗 大槻
穴 太田(CB作田)
といったところでしょうか。岡山戦で秋葉さんと交代で出てましたし9割方可児君だと思いますが
30500☆ああ 2016/10/26 14:03 (iPhone ios10.0.2)
男性
徳島戦、秋葉選手の代わりは誰がするんでしょうか?
30499☆この一球 2016/10/26 13:56 (iPhone ios10.0.2)
誤審
審判も人間だから、間違いは当然ある。
だからこそ判定には もっと明確な 物差しの様なものが必要だ。
例えば、今ブラジルで検討されているハイテクの導入や ビデオによるリプレイなどなど その気になれば、いくらでも 改善の余地はある筈{emj_ip_0792}
誤審も含めてサッカーだ?
冗談じゃない 必死にやっている選手や応援している身になったらそんなセリフ出るわけない{emj_ip_0091}{emj_ip_0109}*
30498☆ああ 2016/10/26 12:56 (SO-02E)
てか2chの話を超板にワザワザ持ち込む時点で悪意あるだろ。
持ち込んだやつ自体が成り済ましの可能性。
30497☆金沢 2016/10/26 12:50 (iPhone ios10.0.2)
ふと。
J2は全部で42試合。全て引き分けると、勝点42...
結果その辺が、降格ラインという感じですね、、、なんと言うか厳しい世界ですね!
30496☆かな 2016/10/26 11:47 (iPhone ios9.3.5)
まぁ、誤審は人間がジャッジする制度である限り、起こり得る事ですからねー。
審判の癖すらも戦略に取り入れる反町監督のように臨機応変に対応するしかないですね。
↩TOPに戻る