過去ログ倉庫
31474☆ああ 2016/11/07 07:42 (iPhone ios10.0.2)
全てを受け止める
絶対に負けてはならない試合
しかもホーム最終戦
痛恨の逆転負け
抜け出せるタイミングで勝てない
大事な直接対決で勝てない
そして昨日の試合
全く流れを呼び込めなかった今年のツエーゲンに引導を渡すような試合でした。
怒りというよりは悲しい。
でも受け止めます。
全てが足りない、この位置にいるべくしているチームなのだろうと。
レオミネイロの奮闘で盛り返した岐阜とは順位以上の差を感じます。
いまのチームのモチベーションと試合にでれる戦力で残り2試合を乗り切れるとは思えない。
だけど少しでも金沢ここにありを見せつけてほしい。
来季からの再出発の糧になる内容になることを切に願います。
31473☆ああ 2016/11/07 06:19 (ASUS_Z00AD)
男性
「今シーズン、いい結果が出ず、応援してくれる皆さんを笑顔、幸せにできなかったことは、僕の責任です」とサポーターにわびた森下仁之監督(48)の目は真っ赤だった。
諦めたような言い方ですね。
責任お願いします。
31472☆マーシ 2016/11/07 05:59 (iPhone ios10.1.1)
男性
黒田的存在として、地元愛の豊田さん、来てくれませんかね{emj_ip_0793}
31471☆ああ 2016/11/07 05:35 (F-05G)
昨日の交代枠は負傷者で使ってしまった。
これ以上抜けると、試合にならない。昨日のスタメンでもショックがあった。それでもリードした。余計に勝たせたかった。
残りの選手に希望を託す。
31470☆まま 2016/11/07 05:13 (HTL23)
男性
去年12位
ここまで落ちたのは、秋葉選手、清原選手らの離脱も大きいですね。
31469☆ゲンゾーチャンネル 2016/11/07 05:08 (F-05F)
今シーズンここまで苦しんだ原因は昨シーズンの快進撃を支えたキヨ、勝、和弘、ジャーン、ヨンファンといった主力選手が移籍した為、可児、古田、馬渡、山崎、アンドリューらが加入したと言うより急遽加入せざるを得ない状況だったかもしれない?。いずれにしても能力は高いが、昨シーズンの主力があれだけ抜いて急遽加入せざるを得ない状況だった為、コミュニケーションや連携の面でチームにフィットするのは難しい面があったように思う。機能するのは厳しかった面はある。
31468☆全国カレー祭り 2016/11/07 04:35 (NP504SH)
男性
1つ勝とう!
良い試合やった!
自動降格を逃れよう!うまくいけば1勝で20位にもなれる。決まってから来期の事を考えます。
万が一 J3でも1年で上がれるよう応援するのみです。
31467☆あ〜 2016/11/07 02:16 (iPhone ios10.1.1)
男性
あかさたな さんへ
ビョンジュンも安東もいなくなるかも!
31466☆あかさたな 2016/11/07 01:58 (iPhone ios10.1.1)
男性
選手も仕事だから
お金で動くでしょ{emj_ip_0793}生活あるし!
なんでも世の中ビジネスですから。アンドリュー、勝、中美、可児おらんくなったら、終わるねツエーゲン!
ダビも微妙やし…
野球で言う広島カープの黒田さんみたいな選手が来てくれたらいいのに
31465☆サッカー好き 2016/11/07 01:48 (iPhone ios10.1.1)
男性 30歳
昇格・降格があるいじょう
サッカーなんてこんなもんや!
俺は冷静に応援出来るし落ち着いて見れる!
今のままの選手ならまだJ3に落ちたとしても
1年で上がって来れる可能性あるけど、
一回落ちてしまうとそう簡単には
J2復帰は難しいかな{emj_ip_0793}
毎回、声からしても勝つ時は勝つし
負ける時は負ける!
あと石川県の風潮がその時の話題性や新しいもん好きやし、J3に落ちればお客さんも、もっと減る!
サポーター席におるのに
声出さんのイラっとするし…
31464☆金沢市民 2016/11/07 01:39 (iPhone ios10.1.1)
男性 30台歳
諦めるのはまだ早いけど、人は色んな状況で、心構えだけはしとかんと{emj_ip_0794}
次節 讃岐が引き分け以上
北九州が勝ち
そして金沢が万が一…なら
降◯確定ですね{emj_ip_0794}
ポジティブに考えるなら、まだ全然分かりませんけど!
自分は最近、見方を変えて楽しんでます{emj_ip_0794}
応援は毎回、声からすくらい出してますけど、試合行くたびドキドキが止まらない{emj_ip_0001}
31463☆かかかか 2016/11/07 00:53 (iPhone ios10.1.1)
兎に角ね、残り2試合で最下位だから。普通に行けば自動降格ですよ。可能性が少しあるだけでね。1番自動降格に近い、とても近いチームなんです。諦める必要はないけど、覚悟はしっかりしときましょ。今日秋葉がいなかった、熊谷、小柳はケガで途中交代、という状況だけど。諦める必要はない。ない?ない。
31462☆ゲンゾーチャンネル 2016/11/07 00:49 (F-05F)
後半すぐ小柳に替えて康介
なんでだろう?。
後半あの時間帯は翔馬じゃなくてマサを出すべきだったのては?。
31461☆あああ 2016/11/07 00:20 (iPhone ios10.1)
古田は
使えないからでしょ
↩TOPに戻る