過去ログ倉庫
31592☆ああ 2016/11/08 15:45 (none)
この際、外国人選手の実力についてはわからないから言えないけど、

安、アンドリュー、安東、小柳、可児、古田、馬渡、ザキさんって悪い選手?

全然いけてると思うけどなー
返信超いいね順📈超勢い

31591☆大好き金沢 2016/11/08 15:18 (SO-01G)
男性
戦略性
ロマリーニョとはなんやったんやろうな?
話題性?これもイマイチやったな
それか本気で岐阜のレオくらいやりよる思ったのか?
ジャーンモーゼルの方がよっぽど活躍したわ
ジャーンは通訳無しやったんやぞ
どっちにしろ問題なんはJ2レベルに無い強化部やと思うわJFLとJ2ちゃう。
今の通訳さんにもA契約選手くらいのカネかかっとるし
いったいどういう戦略やったの?
ここしっかりせんかったツケが今きとるんやぞ
返信超いいね順📈超勢い

31590☆ツエ 2016/11/08 14:43 (iPhone ios10.1.1)
女性
他サポの皆様ありがとう
他サポの皆さん、激励の書き込み、ありがとうございます。
心に響いて涙が出てしまいます{emj_ip_0256}
J2残留へ心をひとつにから、J2残留へ心はひとつと思うようになりました{emj_ip_0004}
残り2試合、全力で応援します{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}
返信超いいね順📈超勢い

31589☆Z2 2016/11/08 14:33 (iPad)
男性
やるべき事
先ずは残り2試合J2残留の橋を崩れ落ちそうな危ない橋を渡ってもらうよう選手応援する事と

受け入れたく無いが万が一橋から落ちたら怪我を最小限に抑えて直ぐに歩けるようにする
つまり1年復帰です。
一年復帰以外はあり得ないと、それを目指せないクラブに付いて行けないと経営陣の決断に後押しする。

選手達が危ない橋見事に渡ってきてくれた場合も同じです
フロントをJ2で戦えるレベルにしない限り同じ繰り返しになるだけで未来は無いですよ。
ロマリーニョが即戦力で活躍して15ゴールくらいする計算していたのですか?
補強の目玉ですって我々サポーターに真顔でGMは言いましたが
本気で言ってないとしたらJ2や寄付金出してる皆さん真剣に応援してる皆さんバカにしてる事になりますよ。
返信超いいね順📈超勢い

31588☆クロダイ 2016/11/08 14:29 (iPhone ios10.1.1)
自分的には降格したとしても、今と変わらず応援を続ける。

これは決定事項

むしろJ3の方が、今年よりは勝ちも増えるやろうし、富山とのダービーも楽しみなくらい。


でもどうしても残留したいんです。
返信超いいね順📈超勢い

31587☆ああ 2016/11/08 14:07 (iPhone ios10.0.2)
うまく言えませんが、、
自分は降格が嫌なのは、まるで自分自身が否定されたような気分になること、そして自分が住む街が否定されたような気分になるからです。

よくあるじゃないですか。
○○県別ランキングとか。
あーゆーのって誰しもバカバカしいと思いながらでもやっぱり気になる(笑)
やっぱり『金沢』とつくチームが『降格』されることは辛い。
J3になったら行かない!という人達も根っこにはそういう考えがあるんじゃないかな。

ま、自分は9割方覚悟を決めてますが、残り1割はまだ奇跡を信じてます。
残念な結果に終わったとしても、来年自分がどういうスタンスになるかはわからないですし。
わからない事を考えてもしゃーない(笑)
皆さん、もういい意味で笑顔で残り2試合、チームを応援しませんか?
悲壮感出すより、そっちの方が気が楽になりますよ。
返信超いいね順📈超勢い

31586☆Z2 2016/11/08 13:56 (iPad)
男性
息子達
不甲斐ないダメ親(フロント)のせいで危ない目に遭って来た息子達(選手)が
何とか転ばないようにJ2残留のゴールまで渡ってもらうよう応援する事と
転んでも直ぐに起き上がれるよう怪我を最小させる事が
一番のスポンサーの我々サポーターの責務ですね
返信超いいね順📈超勢い

31585☆大好き金沢 2016/11/08 13:44 (SO-01G)
男性
昇格3年間は気抜け無かった
赤ん坊も同じやろ
ハイハイ=J3
よちよち歩き=J2昇格したばかり
しっかり歩く=J2定着
人より速く走る=J1昇格

やっと歩けるようになった子供転んで怪我せんように
慎重に面倒みてきたやろ
部屋に足引っ掻ける物置かないやろ
目を離さないやろ

フロントはやっとよちよち歩き出来るようになっただけのクラブなんに何でお花畑になってたんや?
清原、秋葉、ヨンファン出ていって
今年の補強の目玉やと豪語したロマリーニョはどうたったんや?
返信超いいね順📈超勢い

31584☆大好き金沢 2016/11/08 13:12 (SO-01G)
男性
サッカー専用スタジアムも
そのZ2さんの未来の年表でいけばどっかの時点で
サッカー専用スタジアムも出来てるだろうね
J1昇格狙える位置つー事は観客1万人ほどくるやろう
ったく降格なら退化だわ、フロント改革せいや
返信超いいね順📈超勢い

31583☆他サポ 2016/11/08 13:10 (F-01F)
サポーターは12番の選手です
サポーターは試合を動かせます
その熱意は新しい12番の選手を作ります
一人一人の本気の声は大きな力になってピッチにいる選手を奮い立たせます

問題や課題がないチームは存在しません
そんなことに目を向けるのではなく

同じカテゴリーにいるチーム同士の戦い
目の前の敵に勝つ!
4月3日の借りを返す!
預けた勝ち点取り返す!!

来期も絶対J2にいるゲンゾー君に会いたい!
返信超いいね順📈超勢い

31582☆あか 2016/11/08 13:07 (iPhone ios10.1.1)
男性
色んな他サポ様から激励のカキコ続々。
ありがたいことです(-人-)
涙出てくるわ(T ^ T)
返信超いいね順📈超勢い

31581☆ああ 2016/11/08 13:00 (SO-02E)
岐阜は兎も角、勝ち点で並ぶ北九州は絶対情報シャットアウトなんて出来ないししないよ。
状況によってはサポーターから選手に伝えるだろうし戦い方だって変える必要が出てくるんだから。
うちがWLDのどれでも北九州は動く必要がある。
そんぐらいの状況だよ今の並びって。
その時点で北九州がスコアリードしてない限りドローってだけでも相当プレッシャーかけれる。
まぁ横浜相手にドロー以上取れるかは微妙だけど頑張るしかない。
返信超いいね順📈超勢い

31580☆あろん 2016/11/08 13:00 (KYL22)
男性
選手コーチにも、スポンサーやメディアにも、サポーターにも、J3じゃダメだって人が居るって事が、J3じゃダメな理由と言えば理由じゃ?
元々サッカー興味無い人や、J1しか認めないって人には、J2とJ3の物理的な違い説明しても響かんでしょう。
J3でも支援はするよって人には、でもJ2の方が良いよね形では響くでしょうけど。

選手にもスポンサーにもファンにも、J2になったから支援(所属)し始めたって人いっぱい居ますし、その人らにしてみたら、J3絶対ダメーではあるんでしょうが、それはその層の方同士でしか伝わらんでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

31579☆松本 2016/11/08 12:57 (SO-02G)
ウチも他チームの動向を気にしている場合ではないですが、金沢は気になって超板を見ています。
残り2節。 難敵ばかりですが、チームとサポーターが一丸となれば必ず道は拓けます。
金沢の街が大好きなので必ず残留して、また、お邪魔させてください。

失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

31578☆Z2 2016/11/08 12:48 (iPad)
男性
年表
・1956年 金沢SC発足
・2006年 ツエーゲン金沢発足 Jリーグを目指す
・2010年 JFL昇格
・2014年 J3昇格&優勝
・2015年 J2昇格
ーーーーーーーーーーー
・2018年 J2定着しクラブ実力中位で安定ツエーゲン金沢のサッカー界認知度ブランド力をつける
・2020年 J1昇格狙える位置に実力付ける
・2025年 J1昇格
・2030年 J1定着
・2040年 J1優勝、ACL優勝

まあこんな感じかな?2018年頃なら何かの間違いでJ3降格したとしても
基盤も強くてサッカー界ブランド認知度有るから降格しても選手も来るだろうから
J3で無双し断トツ優勝1年復帰は充分に可能だろうが
今落ちたらそういうものが育って無いから下手すると鳥取コースの可能性はある。
受け入れたく無いが今年降格したら借金してでも一年復帰するしかない。
J3で年数経てば経つほどサッカー界からツエーゲン金沢は忘れられていく存在感しか今は無い。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る