過去ログ倉庫
33305☆ああ 2016/11/24 19:14 (ASUS_Z017DA)
うちのラスト5試合の相手はエグかったからな*
徳島、愛媛、千葉、横浜、札幌
愛媛以外はJ1経験チームか‥
相手がどこであったにしろ
勢いは栃木かもしれませんね。
最終節、最下位の金沢が1位札幌に見せた戦いのような事もありますから格下扱いは危険ですね。
33304☆ああ 2016/11/24 18:34 (SO-02E)
実力差がハッキリしている試合じゃないから普通に戦えば良いと思う。
2ndlegをホームじゃないけどホームで戦えるのはやっぱりデカイよ。
スコアレスじゃ無ければドローでもかなり精神的に追い込めるしね。
33303☆ああ 2016/11/24 18:18 (iPhone ios9.3.1)
黒百合さんの仰る通りアウェーゴールはすごく気になるけど…
くろーばーさん、J2マニアさんの考え方が現実的なのかもしれないですね。
ラスト5試合を2勝2分1敗で乗り切った栃木の方が、2敗3分で終了した金沢よりも勢いはありそう(ー ー;)
ラスト5試合で6得点の栃木に対して、金沢は2得点なので先制されるとかなり苦しい気がします。
ただ、栃木の失点パターンで一番多いのがセットプレー。
金沢はセットプレーからの得点が得意です!
リスクを最小限にしてセットプレーでゴールを奪う作戦がいいのかもしれませんね。
33302☆世田谷のマダム 2016/11/24 18:15 (iPhone ios9.3.2)
女性 42歳
入れ替え戦、いよいよですね。
なんかソワソワしてきました。
33301☆J2マニア 2016/11/24 17:27 (SOL25)
クローバーさんに同意です金沢さんはリーグ戦ラスト2試合いずれもアウェイ戦を内容充分の0ー0で乗りきって入れ替え戦いや入れ替えま戦の権利をもぎ取ったので今週末のアウェイゲームもまずは失点しないサッカーを目指すべきだと思います(^3^)/
33300☆黒百合 2016/11/24 17:20 (SCV31)
引き分けうんぬんよりアウェイではとにかく得点しないとだめ
アウェイ0-0だとホーム1-1で分けたら勝敗、得失点差並んでもアウェイゴールの差で負けになる
その逆でアウェイが1-1ならホーム0-0でも残留だからね
33299☆くろーばー 2016/11/24 17:00 (Chrome)
男性 40歳
アウェーの戦い方
アウエーでの試合だし、次にホームもあるので、とりあえず引き分けで、
ホームで勝利するのでも良い気がする。
33298☆大好き金沢 2016/11/24 15:30 (SO-01G)
男性
全国カレー祭さん
気が緩んだら終りですね
一発勝負の入れ替えま戦。
怖いのは不運ですね
中盤すっ飛ばして縦ポンが上手い事大石に入って
たった1回の枠内シュート1ゴールという試合もサッカーにある。
FWが高い位置で守備しつこくやってくれれば防げると思う
怖いのはウチの体勢整う前に縦ポンだから
ツートップがボランチ、CB、SBにしつこくプレッシャー掛ければ一旦横パスするしか無いが
その間にウチの体勢整います。
なら廣井、太田、小柳が跳ね返してくれるでしょう
入れ替えま戦は全員ハードワークフルタイム集中で
入れ替えません!
33297☆金沢 2016/11/24 14:57 (SO-03H)
絶対に負けられない戦いが明々後日にある
33295☆北陸ダービーが見たい! 2016/11/24 14:24 (iPhone ios10.1.1)
男性
東海の赤サポさま
動画撮った本人です。
2つとも貼り付けていただいてありがとうございます。
気に入っていただいてとても嬉しいです。
来年は豊田スタジアムで撮りたいです!
33294☆Lかつ〜 2016/11/24 14:08 (NP504SH)
男性
チャンスは間違いなくツエが多いと信じてます。
あとは確実にしとめる集中なのかな。
33293☆大好き金沢 2016/11/24 13:58 (SO-01G)
男性
Lカツさん
の癒しと金沢愛には敬服します
みんなの力合わせて入れ替えません!
33292☆大好き金沢 2016/11/24 13:54 (SO-01G)
男性
縦ポンには気を付けて
インターセプト数リーグ1位
栃木さんも分析したと思うから
中盤すっ飛ばして縦ポン来ると思う
ツートップの役割守備でも重要だ
ボランチ、CB、SBにプレッシャーかけ
縦ポンさせないで!
入れ替えません!
33291☆全国カレー祭り 2016/11/24 13:53 (NP504SH)
男性
Lかつ〜{emj_ip_0792}
大好き金沢さんの こだわりには感謝します。
これで残留に向けツエサポの気持ちが緩まないと思いますよ!
33290☆東海の赤サポ 2016/11/24 13:47 (305SH)
神奈川在住さんへ
返信ありがとうございました
寒そうですね。体に気を付けてください
名古屋地区も冬は底冷えと北風がきついので、今から備えたいと思います
では札幌vs金沢の後半戦も載せていただきます
最後の選手に対する鼓舞も胸にきました
やっぱり外国レベルの完全アウェイの中で、必死で応援する姿は泣けますね(;∀;)
あと二度もお邪魔しすいませんでした(^_^;)
↩TOPに戻る