過去ログ倉庫
38651☆ふるさと新聞 2017/02/27 10:38 (iPhone ios10.2.1)
佐藤はそんなに悪くなかったと思いますがね
むしろ佐藤を活かすフィニッシュまで行くことが出来なかった中盤の問題が大きい
大橋は課題大ですね
石田はスピードはみられたたもののクロスの精度とスピードがイマイチ
磐田のサポさんからもこの指摘はあったかと
昨日の出来のままなら守備が出来る阿渡を使ってもよいかと思いました
あと試合の流れが悪い時に個人の能力で打開するという意味では金子と中美は入れてほしいです
どこまで修正できるか、水戸戦注目します
38650☆大好き金沢 2017/02/27 10:38 (SOV34)
男性
石田くん
石田くんは相手にパスする又はゴールキックプレゼントしていた。
これ石田くんだけの責任じゃ無いですよ。
本来石田くんのパス出す位置にウチの選手いないとダメなのに敵がいたんです。
愛媛の選手が石田くんのパス予測してポジションニングしてたんです。
ウチの選手が石田くんのパス届かない位置にポジションニングするもんですからそこに敵に取られずに出すには強く蹴り結果ゴールキックプレゼント。
要はポジションニングが出来てない。
ここはそれを得意とする秋葉が必要だと思います。
ただ前に走れば良いってもんじゃないですよ。
敵はそれさせない為にプレス掛けて次の選手がボール逃がす位置を予測してポジションニングするんですから。パスが正確に出せる選手の距離感でポジションニングが大事です。
石田くんじゃない全体的に連動がダメなんですよ。
38649☆強いげん 2017/02/27 10:27 (SO-02H)
ただいま松山市内観光中…
街中のあちこちに愛媛FCのフラッグや応援ビデオが流れていますね
金沢も早くそうなるといいですね
試合だけではなく色々な面で負けられません!
38648☆ああ 2017/02/27 10:13 (iPhone ios10.2.1)
さすがにまだ1節だから大丈夫という考えはやばいよ! 去年もズルズルやって結局開幕10戦勝ちなし… ほんとキャンプで何やってたんだか…
38647☆名無し 2017/02/27 10:10 (SO-01G)
男性
石田・佐藤使えなかったかな?そんなに悪くは無かったと思うけど。中盤がスッカスカ、大橋が全く機能してないのと、山藤の適正がイマイチだったような。
38646☆ああ 2017/02/27 09:49 (iPhone ios10.2.1)
熊本のアンの2点目…
あんなシーン、ウチもはよみたいぞ
平繁起点からの速攻→アンの飛び出し→体を入れ替えてからのゴール右隅に流し込む
昨日は大橋と山藤がダメ過ぎ
中盤でボール奪取してからフィニッシュに行き着く過程の質をかなり高めないと相当厳しいと感じたわ
ま、開幕したばかりというのはその通りなんだけど去年のことがあるからね
昨日の試合見て『はぁ…今年も苦しむのか…』って感じた人も多いのでは?
試合結果もあるが、サポが心踊る、楽しめるサッカーをやってくれることを切望
38645☆金沢魂 2017/02/27 09:39 (iPhone ios10.2.1)
男性
やはり、中盤で違いを作れる選手は必要だなと思います。出て行った選手のことを言うのは今いる選手に対して失礼かなと思いますが、アンドリューみたいなボールをキープできなおかつチャンスメイクできる選手、一昨年のキヨみたいに結果を出す選手が昨日のツエーゲンにはいなかった。昨日の試合だけで判断するのは早いけど、早急に立て直してほしい。内容よりも結果が必要です。
38644☆あい 2017/02/27 09:27 (iPhone ios10.2.1)
石田くん使え無さすぎて、勘弁してくれ
38643☆{emj_ip_0294} 2017/02/27 09:23 (iPhone ios9.3.2)
男性 34歳
白井選手あのミスだけであとは素晴らしかっです、
実際白井選手原田選手に比べて試合感がないとおもいます。
それで久々の公式戦で愛媛に15本シュート打たれてるみたいあの一点は連携ミスで直せるミスです。
同じミスは原田選手もセレッソ戦でやっているので
キーパーが前に飛び出すかどうかの判断は難しいので
二戦目に勝ってもらいましょう
38642☆金沢 2017/02/27 09:20 (iPhone ios9.0.2)
男性
あれ?
昨日の試合見ました。
あれは二軍かなって思うくらい昨年よりチグハグしてますし、勝てる気ぐしなかった。
右のサイドバックはパスミス多すぎ、ボランチ二人は試合を作れないし、潰す所では逆に潰されるという失態。
山藤はサイドでは全然生きないし、佐藤は試合から消えてるし。
ザキさん、ナカミー、秋葉がいないとダメなのかと思いました。
38641☆大好き金沢 2017/02/27 09:12 (SOV34)
男性
残留ペースマイナス1
J2残留に必要な勝ち点42
現在残り41試合で勝ち点0です。
まだ言うのは早い?始まったばかり?違います。
去年は首皮一枚勝ち点1差で入れ替えま戦に出れて生き残れました。
二年前の開幕大宮戦も負けましたがj2で戦える手応え掴んだ試合でした。
今は全く手応え感じられないです
パス受け手がボールホルダー見ないでただ前にスプリントして孤立していた攻撃になるわけ無いですよ。
現在模索中?既にシーズン始まってます。
現在残留ペースマイナス1の事実が起きただけ。
昨年も今時期もう少し勝ち点取れればあんな苦労しなかったです。
残り試合全て昨年終盤〜入れ替えま戦のつもりで
一つ一つ大事に戦って下さい。
昨年終盤のあの勝負強さ思い出して下さい。
次、勝てばJ2残留ペースにプラス2です。
よろしくお願いします。
38640☆この一球 2017/02/27 07:29 (iPhone ios10.2.1)
ユーチューブさまさま
だぞ〜〜んのクルクルパーの所見れた。
ユーチューブ頼りにしてます!
ガンバの板荒れまくり!
大阪人は、シビアでおもっしいわ!
だぞーんとJリーグは 抗議の雨アラレだろうな{emj_ip_0299}
ツェーゲンは、のびしろ まだまだありそう{emj_ip_0792}
38639☆ああ 2017/02/27 07:29 (iPhone ios10.2.1)
男性
次の試合も白井でいいと思います。あのミスはやってはいけないことだけど、それ以外に限ってはよくやってくれてた。それにヨシノブにくらべてキックが上手いし、攻撃の起点にもなる。
38638☆つえ男 2017/02/27 06:42 (iPhone ios10.2.1)
雑感
石田くんは特徴の片鱗は見えたが、緊張もあったのか思い切ったプレイが出来てなかったな
馬渡みたいに攻めるタイミングでは快足活かしてリスク犯して前へ上ってほしい
ストロングポイントになる筈
大橋は完全に浮き足立ってた
後半左サイドで敵さんにいいよう掻き回されてたが、あんだけやられる前に潰しにいかなきゃ
肝心な時に下がり目の位置にいて??って場面多かったし
とにかく今日の試合の動画みながら徹底的に修正してほしい
大きくメンバー代わった愛媛、山口はちゃんと仕上げてきてる
負けてもサポにきっちり伝わる、ワクワクするサッカーやって下さい
38637☆安原のご近所 2017/02/27 02:09 (none)
男性
残念な結果だったが現時点では愛媛が上だったと言うことにつきます。
前半終了間際の連続攻撃でリズムに乗ったかなと思いましたが、
間瀬監督の修正力が上だったのか、ハーフタイム中に指示が出たのでしょう。良いリズムを分断されました。
ワンタッチで前に行けと言うのは分かりますが、まだ選手が理解していないようなプレーが多かったと思います。
まだ1試合終わったばかりです。悲観することはないです。1週間の修正を期待したいです。
↩TOPに戻る