過去ログ倉庫
41359☆ヒロ 2017/04/09 13:17 (SC-04F)
男性 30代歳
今日のTRMは見に行くサポ多いやろうし車とめれるんかな?
41358☆ふぅ 2017/04/09 11:02 (iPhone ios10.2.1)
岡山戦、見て思うこと
選手は90分走り負けない自信があるのかなと思いました。それがプレーに出てる気がします。キャンプから厳しいトレーニングしてきたのが確実にみになってますね。
41357☆あい 2017/04/09 10:43 (iPhone ios10.2.1)
あのガツガツディフェンスで警告が少ないのが本当に凄いですね。
41356☆B・L 2017/04/09 10:28 (SCV31)
男性
練習試合はだれでも見学可能だと思いますよ!
JSCとはよくトレーニングマッチポイントやってるな
山内晴貴はまだいるのかな?
41355☆Kサポ 2017/04/09 10:17 (SOV31)
男性
昨年までのゴール前へポンポン放り込むだけのサッカーでなく、ハイプレスでボール奪ってパス繋いでゴール目指すサッカーは見ていてワクワクします!
このスタイル1年続けれれば、降格争いすることないと昨日の試合見て確信しました。
あとは、我々が精一杯選手の後押しするのみですね!
41354☆QQQ 2017/04/09 10:15 (iPhone ios10.3.1)
男性
質問
今日にトレーニングマッチは我々も見学可能ですか?
41353☆ヒロ 2017/04/09 10:13 (SC-04F)
男性 30代歳
観客数問題は少しずつ増やしていきましょうよ{emj_ip_0792}
今はJ2に定着することが重要だと思います。
勝ち続けていけば自ずと観客数は増えて行くと思うし将来的には専スタも欲しいですけど今は西部の改修で十分だと思います{emj_ip_0792}
知事、西部のメインスタンドにせめて屋根つけて下さい。
予算もあると思うけど屋根募金とかしてもいいと思います。皆さん、どうですか?
試合当日は西部周辺にツエの旗がいっぱい掲げてあるといいですね{emj_ip_0106}
近所の町内にお願いできんかな?
自分にできることでホーム、アウェイ関係なく試合開始日は家の外にツエーゲンの旗掲げよう{emj_ip_0469}
41352☆ああ 2017/04/09 10:04 (iPhone ios10.2.1)
男性
胸スポンサー
扱い小さいなぁ(苦笑)
41351☆レッドソース 2017/04/09 09:49 (iPhone ios10.2.1)
観客数で岡山さんと比べても仕方ありませんよ
チームの歴史、チーム規模、予算が全然違いますから
岡山さんの掲示板みると逆に観客数が7000人を下回ったことに危機感を持たれてるくらいで
ようは他チームと比べても仕方ないってことです
自分は群馬戦で3000人以上入ったこと、ホーム開幕戦の湘南戦で5000人以上入ったのは評価してます
サポも出来る努力を地道にやりながら少しずつベースをあげてくしかないですよ
41350☆{emj_ip_0294} 2017/04/09 09:43 (iPhone ios9.3.2)
男性 34歳
さっきも昨日ゴールシーン二回見ました。
自分自身同点かと思ってたので
パソコンみながら昨日ガッツポーズしましたよ
ツエーゲンの守備が固くなりましたね
来週大分戦は結果しか見れないかもしれないがアウェイ2連勝してきてください
今のツエーゲンならできると思います。
41349☆ぼっち 2017/04/09 09:35 (SOV33)
とすさぽ
中美選手がいるんで金沢の試合もたまに見てます。
去年鳥栖のスポンサーだったdmm.conさんのことをネット検索したら社長さんが石川県出身見たいですね。金沢のスポンサーになるために鳥栖のスポンサーを降りられたんじゃないかと勝手に妄想してます(^^)
41348☆都内在住金沢人 2017/04/09 09:25 (iPhone ios10.2.1)
男性 ごじゅうさい歳
現地組でようやく帰り着きました。
劇的勝利で心地よい疲れであります。
岡山ではなぜかドラマが起きます。
なぜか分からないのですが、スタジアムによって声が出やすい所とそうでない所があるのです。私だけかも知れませんが。
シティライトスタジアムはすごく声が出やすいスタジアムでした。で、そういうアウェイだといい結果が出ます。不思議なものです。
ああ〜、疲れた\(^^)/
41347☆この一球 2017/04/09 09:18 (iPhone ios10.2.1)
Uチューブでゴールシーン見た途端に 込み上げてくるものがありました。
練習は、裏切らないとはこう言うことかと
ヤンツーありがとう!
選手の皆さん辛い練習に耐えたかいがありましたね。
41346☆ああ 2017/04/09 09:09 (iPhone ios10.1.1)
岡山さんは、
ホームで雨降ってる中の試合で、
人気があるとは恥ずかしくも言えない金沢を相手でさえ6000人も人が入ってる。
金沢は開幕ですら6000もいかない。
金沢だったら名古屋でいくかなー位か。
サッカーを地域に定着させないとね。
41345☆元気なおじさん 2017/04/09 08:04 (Chrome)
53歳
FC岐阜サポです。
我が第二の故郷、金沢の皆さん、勝利おめでとうございます。
岐阜はこの後はアウエイ戦が続き、29日の金沢戦が久しぶりの
ホームとなります。
毎年、皆様の懐かしい金沢弁を聞きに、岐阜ユニを少し脱いで
そちらの席に試合前にお伺いしております。
是非、岐阜にもお出で下さい。
スタグル名物の飛騨牛串焼きは今年から450円、50円上がりましたが
相変わらずの高クオリティですよ。
↩TOPに戻る