過去ログ倉庫
42526☆あの 2017/05/01 13:54 (F-01F)
監督はちゃんと、実力で選んでる。
今のままのメンバーでよい。
宮崎も石田も成長してる。
42525☆ヒロ 2017/05/01 08:56 (SC-04F)
男性 30代歳
こういう悪い流れだからこそ今はマサル、フジ、コースケ、ザキさんといったベテラン達の力が必要だと思う。
昨日は少しだけど練習場でマサル見たけど闘う目をしていました{emj_ip_0792}
42524☆ヒロ 2017/05/01 08:51 (SC-04F)
男性 30代歳
3日は勝利という形でサポ達に恩返ししてくれ{emj_ip_0792}
今一番欲しいのはどんなゴールでもいいし得点決めてまずは勝ってくれよ{emj_ip_0109}
42523☆つえつえ 2017/05/01 08:31 (iPhone ios10.3.1)
月並みだけど
とにかく先制点を!
選手はよーく分かってるはずだけど…
それでも敢えて言う!
とにかく先制点を!
42522☆JFLからのツエ好き 2017/05/01 08:11 (iPhone ios10.2.1)
男性
たしかにこれだけのスケジュールですから体力的な心配は出て来ますね。
ただ、監督の戦術は浸透してきてるし、チーム的にはいい感じだと思います。しかし、アレだけ決定機外したら、この戦術ではキツくなってくる。決めるとこをしっかり決めれば、こんなにいい戦術はないと思う。
42521☆コラーゲン 2017/05/01 07:21 (Chrome)
男性
岐阜戦で
あれだけハードワークしたあと、わずか中3日でヴェルディ戦。体力は大丈夫だろうか。どなたかも書いていましたが、これから暑くなってくる中、今の戦い方で体はもつのだろうか。とても心配しています。
42520☆ああ 2017/05/01 07:00 (iPhone ios10.2.1)
馬渡が金沢にいたことを誇りに思えるくらい、今後頑張って世間を見返して欲しい。
まあ、今、馬渡を非難してる連中の9割は馬渡のことを一つも知らない、話したことも見たこともないヤツらばかりだろうから、3週間と経たずに忘れられるだろうが…
自分はこれからも応援してる
42519☆ああ 2017/05/01 05:39 (iPhone ios10.3.1)
馬渡の件
記事に金沢時代の写真使われると迷惑とかじゃなく、鹿島の選手のような考えをサポーターも持っていく必要があると思う。
DF昌子は「みんなも、当然知っていた。試合前にあらためては言わなかったけれど、みんなも気持ちは一緒だったと思う。Jリーグ全体として、選手みんなが申し訳ないことをしたと思わないといけない。もしかしたら、あの子がサッカーをしたくなくなってしまうかもしれない。2度とあってはならないこと」。
途中出場したMF三竿健斗も「みんな何かを感じていた。ベンチにいた選手では、ボールボーイの子たちに、いつも以上に話しかけたりしていた」と行動に移していた。
42518☆ああ 2017/05/01 01:09 (HTX21)
岐阜は10周年記念で、ゴール裏は1000円。
子供たちは無料のパスがあるから、親がついて来た。
元の値段に戻したとき
どれだけの人がスタジアムに残るかだと思う。
金沢も監督を信じて応援しよう!
42517☆ゆっきー 2017/05/01 00:09 (iPhone ios10.2.1)
女性
さぁ、来季はJ2にオレンジが来るよ。金沢人の私としては第二の故郷の◯潟の地で、故郷のチームがビッ◯スワンで闘う姿が観たかったんや。ほやし今年もキチンと残留してたい。
あ、13日はホームに参戦します。考えてみたら私が参戦した試合は、ホームであれアウェイであれ引き分けはあるものの負けはないことに気付いた。ほやし13日のホームは負けはない。
↩TOPに戻る