過去ログ倉庫
42786☆ああ 2017/05/03 19:22 (iPhone ios10.3.1)
男性
皆んな自分のやりたい様に応援すりゃいいんだよ。愚痴がダメとか拍手がダメとかヌルいとか毎試合毎試合、他人のやり方に文句つけてさ。多様性を認めて欲しいな。ま、今日みたいなヤジはどうかと思うがな。自分は応援の方向性は問題ないと思うが最近、西部でもでも心無いヤジが増えて耳触りだ。ヤジ飛ばす輩はホントにツエーゲンの勝利を願ってるのか疑問に思う時がある。自分のストレス解消の為なのか?自分もそうだが熱くなって自分を見失わないようにしたい。
長文すいません。
42785☆Lカツ祭り 2017/05/03 19:19 (503HW)
男性
残留だけが目標ですね!
逆転は悔しい!
42784☆あかさたな 2017/05/03 19:17 (d-02H)
ヤンツーサッカーが完成さえすれば
どんなチームと対戦しようとも勝率80%!
とか言うんだったらねー
来期J3に落ちても一年で復帰して
三年後にはJ1なんだけどねーwww
なんか北朝鮮のICBM みたいな話www
これさえ完成すればアメリカにも勝てる!みたいな
42783☆ふぐ 2017/05/03 19:17 (iPhone ios10.3.1)
先制点取った時の雰囲気が良かっただけに、勝ちきりたかった!
この連戦はチーム力が試される!次は必勝!
特に控えのメンバーの奮起を期待します!
最高の週末のため、絶対応援にいくから!
42780☆DAZN迷い中 2017/05/03 19:14 (iPhone ios10.2.1)
私的な考えですが、去年後半より戦力的に上がったのは佐藤の分だけで、MFもDFも去年より戦力ダウンだと思ってる。
FWも全体で見れば水永、安(玉城と古田とダビもね)と抜けてダウンだと思う。
キーパーは監督の好みもあるし、判断が難しいけど悪くなってるとは思わない。
だから残留だけ死守してくれたら、今年は順位はあまり気にしない。
42779☆あかさたな 2017/05/03 19:13 (d-02H)
ところで
どこがステマなの?
ステマってステルスマーケティングの略称だけど
誰かの書き込みになんか広告宣伝入ってる?
もしかしてステマ=匿名って勘違いしてる?
42778☆かと 2017/05/03 19:12 (SC-02H)
よぉ〜し見てろよ
ヤンツーサッカーで、来期は、J3から
這い上がってやる!
再来年は、J2で旋風を
巻き起こしてやるからな!
42777☆あかさたな 2017/05/03 19:07 (d-02H)
子供は
根負けした親にお菓子買ってもらえるか
あるいはわしんちの子供のようにぶちきれたわしに
けつをひっぱたかれるか
とりあえずは次の展開があるのだけれど
愚痴は次の展開がないまま言ってる奴の心を腐らせ
聞かされてるわしらまで気持ちが澱んでくる
もちろんチームの成績に愚痴が反映されることなど毛頭ない
繰返しになるけど
チームが好きなのか
チームを応援してる自分が好きなのか
考えてみればいい
チームが負けて愚痴が出るのは
チームを応援してる自分を否定されてる気がするからだよ
言ってみればエゴが噴き出してるだけのこと
42776☆ヒロ 2017/05/03 19:06 (SC-04F)
男性 30代歳
みんな、色々思いがあるけどこの思いをホーム千葉戦に声だしで吐き捨てようや{emj_ip_0792}
そして、試合終了時にみんなで勝利のうた唄おう{emj_ip_0794}{emj_ip_0111}
千葉も強敵やけど勝つためにサポも声だしで後押しやね{emj_ip_0109}
次のホームは頼むよ{emj_ip_0120}
42775☆あっぷ 2017/05/03 19:05 (iPhone ios10.3.1)
18:55
ステマで偉そうに説教されてもね
例えもわかりにくいわw
42774☆つえいげん 2017/05/03 19:03 (iPhone ios10.3.1)
あくまで残留を!!
負けがこんでいるのはウチだけじゃないです
最終戦が終わって20位でも残留出来ればそれでヨシ!って考え方にならないと、とても残りのシーズン気持ちがもたないと思います
毎試合の結果に一喜一憂も大事だけど、あくまで目標は残留!ってとこで一致しましょうよ、皆さん
試合に勝たないと観客数が増えないって見方もあるけど、J3に落ちたら今以上に減るのは明らかですし
まずは噛り付いてでも残留し続けること
そうやってチームの力、クラブの力を蓄えて数年後の飛躍を目指す…、これが今のツエーゲンの立ち位置だと思います
偉そうにすいません
42773☆ああ 2017/05/03 19:02 (Chrome)
私は何でもかんでも文句を言うのが良いとは思いませんが。
でも、「愚痴る方が甘い」というのも必ずしも良いとは思いません。
本気のサポーターさんには「愚痴る方が甘い」が通じるのかもしれませんが。
私の様なライト層の人間にとっては、応援も勿論したいですが勝ちが見たいわけで、たまには文句言いたくなります。
42772☆赤き血のサポーター 2017/05/03 19:00 (iPhone ios10.3.1)
あしたのジョーで
丹下段平が、ジョーが力石に負けた時、マスコミがインタビューに来た際こう言った
敗者には何もくれてやるな
厳しい勝負の世界だ
42771☆30年県外出張中 2017/05/03 18:55 (F-05G)
東京ではじめて観戦したけど、アウェイの観客が多くて、雰囲気はホームに近かったと思います。
比較するものは、西部しかありませんけどね。
メインスタンドとゴール裏は西部とほぼ一緒。4000人中でもけっこう赤は主張してました。
試合はアウェイ側のゴールで先制して、盛り上がり、あとは終了を待つのみでしたが、まさかの連続失点です。
徒歩で帰宅後も、スッキリしませんね。
楽しみだった一戦で祝い酒が呑めると思っただけに。
ホーム千葉戦も東京から参戦します。昨年ホーム最終戦の借りもかえさなきゃいけないんですが、今は相手は関係ない。
5月は忙しいよ。毎週ホーム。全国どこにいようが、金沢に駆けつけ、声援を力にしよう。
42770☆ああ 2017/05/03 18:55 (iPhone ios10.2.1)
あっぷ
どれも正しい?
笑わせるね。
何より正しいか間違いかじゃないんだよ。
負けてるの応援する、拍手するのを甘いと言う前に愚痴る自分たちが甘いって言ってんの。
言ってやるよ。
試合後に居座って説明させたり、ここで愚痴ってるのは、お菓子買ってもらえなくて床に寝転んで「買って〜買って〜買って〜何で買ってくれないの{emj_ip_0793}」て泣きじゃくる子供と同じだよ。
負けて自分の気が済まなくて、「勝て〜勝て〜何で勝てないんだよ{emj_ip_0793}」て言ってるみたいなもん。
それでお菓子買ってもらえた子供が泣き止んで笑っているのと同じで、自分の愚痴を通してストレス発散してるだけだろ。
↩TOPに戻る