過去ログ倉庫
43726☆共に闘う静岡県民 2017/05/15 05:04 (SH-01G)
男性 44歳
土日はツエーゲン三昧で、とても楽しかった。次のアビスパ戦も見に行きます。会社の旅行会欠席しちゃった{emj_ip_0038}。
43725☆クロダイ 2017/05/15 02:18 (iPhone ios10.3.1)
ちなみに金沢市のサンクスデーは
9/16or17の名古屋グランパス戦
おそらくココは1万人チャレンジデーだろうね
43724☆クロダイ 2017/05/15 02:10 (iPhone ios10.3.1)
一応、公式HPには年間のホームタウンサンクスデーのスケジュールも載ってるけどねえ…
まあ、そんな細かいトコまで見てるよな人にはあんま関係ないか
43723☆ああ 2017/05/15 02:03 (iPhone ios10.1.1)
松井大輔の年俸4000万円を金沢が出せると思ってんのか?
レンタルって言っても金は金沢が払うんだぞ?
わかってる?
はい、終了。
43722☆あああ 2017/05/15 01:48 (iPhone ios10.3.1)
男性
ホームタウンサンクスデーの告知
町会の回覧・掲示板の場合は、最低でも行事の1ヶ月前。
それくらい前に告知しないと、行きたくても予定が入っていて行けない人もいる。
43721☆県外在住 2017/05/15 01:46 (iPhone ios10.2)
勝利のラインダンス
2015年11月8日のセレッソ戦勝利では、いい感じで肩組んでサポが左右に移動する動画があり、プレミアム感高し!
43720☆あああ 2017/05/15 01:40 (iPhone ios10.3.1)
男性
ホームタウンサンクスデー
シーズンの試合日程が決まった時点でホームタウンサンクスデーも発表したらどうでしょう。
そして、各市に協力をお願いし、校下・町会・青年部・婦人部の行事としてサンクスデーを組み込んでもらい、半強制的に({emj_ip_0793})に人を出してもらう。
これを繰り返せば、ある程度習慣化して動員につながると思う。中にはサポになってくれる人もいるでしょう。
町会・婦人部等の行事計画は4月初めには決まってしまいます。
43719☆愛してるツエーゲン 2017/05/15 01:06 (SHL24)
女性
勝利のダンスが続かないように見えたのは、2回も歌ったからじゃないでしょうか??そりゃー久しぶりで嬉しかったけど、選手の負担になるようではダメやと思います。
昨年は特にダンス担当不足でしたが、今はキワラくんが、自発的ではないにしてもカッコよく引き受けてくれて、ホントにありがたいです!(^o^)
サポも踊るのは楽しそう♪肩を組むのは他の選手もやっているので、ダンスの照れを軽減する意味では、手の振り付けの方が良いんかも?リピートなしでサクッと終わっていいと思います。
いずれにしても、勝利の歌は格別です!めったにないことから普通にあることになるように、がんばっていきましょうーo(^o^)o
43718☆かかかか 2017/05/15 00:35 (iPhone ios10.3.1)
DAZN最後まで見てたら試合後ゴール裏に由井さん来てたんだね。どんな挨拶されていったのけ知ってる人います?
43717☆ふふふ 2017/05/15 00:16 (F-01F)
やっぱり
試合に勝つと共に観客も集めるには知名度高い選手が必要としみじみ思う。
監督絡みではないが、ジュビロにお願いするのが近道ではないかと思う。
サブにも中々入らない松井大輔選手、シャドーもサイドもトップもこなし、ボールキープ、パス、裏に抜ける動きも抜群、さらに試合展開が読めてリード時にそのまま試合クローズ出来る判断もある。
多分来てくれたら若手にもベテランにも良いお手本になるしヤンツーさんの戦術理解も早くピッチ内の監督にもなれると思う。
更にDFの藤田選手も借りれたらより良いのでは?ラインコントロールも指示だしも太田作田よりも的確だろうし石田君の取り扱いもばっちし。
こちらからは榎本選手と星野選手をジュビロに貸し出して鍛えてもらおう。
利用出来るものは利用しないと!
↩TOPに戻る