過去ログ倉庫
44643☆ああ 2017/05/22 08:32 (iPhone ios10.1.1)
普通一発で当たりにいかないでどっちかのサイドを切って(パスコース限定させて)ディレイさせるのが基本だと思うけど。
相手がボールコントロールも悪くて確実に取れるなら行くけど、安易に当たりに行って抜かれたらピンチ広げるだけだし。
ポジは違うけど、作田も昨日対応誤ってゴール前でクリアに行って触れずウィリントン?にボール持たれて失点に繋がった。
あーゆー安易なプレーが作田には多すぎる。
マジでCBだけは補強して欲しい。
皆様が言うには、山藤や秋葉ならもっと中盤落ち着くし、やられないんでしょ。
なら2人には練習からしっかりアピールしてポジ勝ち取るしかないし、補強も要らないって事だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

44642☆ああ 2017/05/22 08:20 (iPhone ios10.1.1)
過去に練習試合見に行ってた人で、出れない理由は見ればわかるって言ってる人多かったし、それこそj2 の公式戦に出ないとわからないですよね。
練習試合でもダメならj2 の試合には出れないし、これまでもアピールの機会が無かったわけじゃないんだから、やっぱり厳しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

44641☆Z48 2017/05/22 08:17 (Firefox)
男性
野田
拙いボランチを必死に面倒みてボランチのポジションでレッド貰って
監督に懲罰とか意地悪されてるの本当なん?
大橋よ「懲罰なら自分に下さい野田さんは自分のカバーしてくれただけです」って言えよ
それなら少しは見直す。

ヤンツーはキワラをSBで使いたいだけなんじゃね?結果はみんな左サイド一対一で剥がされてシュート打たれてるしな
その理由は出場機会を重ねる事で成長するとかじゃないでしょ?
基本的に50キロ台の人間じゃ軽すぎる、あの馬渡でさえ体ぶつけながらキワラを剥がしたたじゃん
自分が連れてきた選手を優遇しているようにしか見えない
全体モチベーション下がらないか心配してるんですけど?
返信超いいね順📈超勢い

44640☆ああ 2017/05/22 08:15 (iPhone ios10.3.1)
サッカーに詳しい方
大橋はなんで、自ら当たりに行かないで相手選手の前で構えるだけなの?
小柳は当たりに行ってるけど
パスコース防いでる風にもみえないし
あそこを簡単に通させるせいでDFやFWの負担が相当高くなってる様にみえますわ
返信超いいね順📈超勢い

44639☆◎{emj_ip_0134} 2017/05/22 08:06 (iPhone ios9.3.2)
男性 34歳
次山雅に勝つよにみんなでスタジアムに行って応援しようよ
今の状況だとうちらのサポーターより向こうの山雅サポーターの方が来そうで
やってみないと勝つか負けるかなんてわからないよ
私は日曜日行きますよ
返信超いいね順📈超勢い

44638☆KS 2017/05/22 07:59 (KYV37)
HFL→JFL→J3→J2と紆余曲折や危機がありながらも、プロクラブ化以降10年という短期間でJ2まで昇ってこれたけど、やはりJ2の厚い壁は避けては通れない。今は耐える時。
返信超いいね順📈超勢い

44637☆Z48 2017/05/22 07:58 (Firefox)
男性
山藤、秋葉
戦術そのままでボランチ秋葉、山藤を起用した場合どうなるか?ってことなら
出してみないと分からないけど
中盤で落ち着くんじゃないかな?ボール動くようになるよ
セカンド奪取率も増えるんじゃない?
山藤はセカンド奪い合いで戦うからよく試合中にファール受けて倒れてたけど
大橋のそんなシーン見たことすらない。
大橋はセカンド取られるのを見てるボールウォツチャーしてるだけ
あんなプレイでフル出場出来るスタミナって全然凄くない
スプリントしてぶつけられて、ぶつかってそれでもフル出場出来るのがスタミナ有りなんだよ
返信超いいね順📈超勢い

44636☆つえポン 2017/05/22 07:54 (D5788)
観客動員とスポンサー、グッズ販売、収入がリンクしてると考えれば、観客動員最下位の中今の順位で良くやってると思いませんか?
負けるから観客増えないって事も有るけど連敗してた群馬さんより少ないって事は、基本負け続けても来るって人が少ないんでしょうね
もう来ないと言った方が再び来てくれる順位になるまで自分含めてツエーゲンに少しでも協力できる様に観戦して応援し続けましょう
返信超いいね順📈超勢い

44635☆ああ 2017/05/22 07:49 (iPhone ios10.1.1)
山藤や秋葉が入ってもそこまで変わるとは思えないけどねー。
やるサッカーは変わらないし、逆に何が変わるのか知りたいね。
山藤はセットプレーって言う人いるかもだけど、今のキッカーの精度が無いって書いてる人は点が入るか入らないかでしか判断出来ない人だから全く説得力ない。
2015年の昔のデータ出しても意味ない。
福岡戦も見てわかると思うけど、福岡のキッカーもそこまで個人がフリーになる位置に蹴ってないし。
蹴った後の合わせる側が身体の使い方や対人で抑えてシュート打ってるしね。
ファールも多い、対人も勝ってない自分らのCKをキッカーの精度云々てホントに違うわ。

大橋は上背あるからセカンドで競る事が出来る、体力、スピードも上2人よりあるし、若いから育てたいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

44634☆赤き血のサポーター 2017/05/22 07:30 (iPhone ios10.3.1)
負け戦は辛い
大量失点の上、一点も取れないと言う正に手も足も出ない、格差を見せつけられたのは悲しい。

次節は勝とう!

なろう!
なろう!
明日なろう!
明日は檜になろう…って、木になってどうする!

兎に角勝とう!
勝とうぜ!
勝って!
勝ってくれ!
勝たないと泣くぞ!
返信超いいね順📈超勢い

44633☆ああ 2017/05/22 07:26 (SOV31)
みんなが後押しする秋葉と山藤はスタメンor途中交代しないのかな?
なにか問題点があるから監督は出さないんですかね。
スタメンより劣るからなんですかね。
なんでだと思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

44632☆赤豚 2017/05/22 07:16 (iPhone ios10.3.1)
ベガルタから茂木借りれないかなー
返信超いいね順📈超勢い

44631☆共に闘う静岡県民(独身) 2017/05/22 07:16 (SH-01G)
男性 44歳
メンタルトレーニングとかやらないんですかねぇ{emj_ip_0795}ヤンツーさんはJ1で96勝。日本人3位なんですね。すごい監督ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

44630☆あいあい 2017/05/22 07:04 (iPhone ios10.3.1)
月並みだけど
試合の内容もさることながら、複数点とられても勝ちに行く姿勢が全く見えなかったことが本当に残念
何というか、『これ以上点をとられないようにしよう』って後ろ向きな姿勢がプレーにも出てたし、特に石田大橋の若手2人は完全に萎縮してた
町田はこの福岡相手に残り数分で0-2から逆転したんだよね

0-5で負けてもサポに気持ちが伝わることはある
去年のホーム清水戦はそうだった
試合後、拍手したよ
昨日の試合は本当に最低の試合だった
実力差あるから…と割り切りたいが、怒りを覚える内容
松本戦での奮起がなければ、またサポがそれぞれ行動にでないとダメかもしれんね
返信超いいね順📈超勢い

44629☆ああ 2017/05/22 07:03 (iPhone ios10.1.1)
行くのやめたとかいちいち書かないでいいのにね。
どんだけカマってちゃんなんだか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る