過去ログ倉庫
44770☆ツエサポ 2017/05/23 11:50 (iPhone ios10.3.2)
男性
明らかに
山雅は本調子ではない。
ここ5試合勝ちナシ。負け数は早くも昨年と並ぶ6敗。
格上であることは間違いないが、我らがツエーゲンにも必ずチャンスはあるはず!
しっかり応援して勝ち点取るぞ!
返信超いいね順📈超勢い

44769☆◎{emj_ip_0134} 2017/05/23 11:48 (iPhone ios9.3.2)
男性 34歳
ゴール裏のサポーター達の声は聞こえますよね
SA席に自分もいるのですが静かなような気がしますし入場やセットプレイでのタオルを出す人もすくないですね
アウェイへツエーゲンを応援行くとアウェイのスタジアム三方向から応援がそろって 聞こえて自分の中で何回も圧倒されました
松本山雅さんなんかだとツエーゲンのホームでもバックスタンドとアウェイ側の席が一体になってます。
日曜日勝ってください
返信超いいね順📈超勢い

44768☆金沢港 2017/05/23 11:42 (SOV34)
男性
U23チーム
鹿島さんじゃなくFC東京、G大阪、C大阪の同世代の選手はU23チームでJ3で磨いてる
大橋くんは金沢に完全移籍を選んだのにJ3にレンタル出せとは可哀想だぞ?
現時点ではマイナーな金沢に完全移籍は楽を選んだんじゃなく
金沢を背負って立ち挨拶の通りJ1に押し上げてやる気持ちで同世代より厳しい道に飛び込んだ筈。

トライ&エラーの繰り返しで進化するんだし
強い気持ちで頑張れ!
プロにいうのも失礼だが先ずはバイタルでセカンド取る事だと思う
やがてゲームをコントロールするようになると期待している
返信超いいね順📈超勢い

44767☆ヒロ 2017/05/23 09:34 (SC-04F)
男性 30代歳
ホームで声だしは負けたら駄目やぞ{emj_ip_0109}
もっともっと声だそうや{emj_ip_0792}
掲示板でバトルもいいけど現地でその分声だしで発散すればいいんじゃないか?
選手達に届くように{emj_ip_0794}アウェイの声援かき消すくらいの大声出してるぞ{emj_ip_0106}
返信超いいね順📈超勢い

44766☆ヒロ 2017/05/23 09:28 (SC-04F)
男性 30代歳
戦術など色々議論でてますが福岡戦の大敗を引きずらず松本戦に切り替えよう{emj_ip_0792}

日曜、ゴール裏で観戦してたけど自分が大声で応援してる時、前の人何人かウルセイみたいな感じで振り向いてたけど自分らも声出せよ{emj_ip_0792}と思った。
返信超いいね順📈超勢い

44765☆◎{emj_ip_0134} 2017/05/23 08:42 (iPhone ios9.3.2)
男性 34歳
日曜日赤でスタジアム染まるのを期待したい
ツエーゲン日曜日は勝って名古屋に乗り込もう
自分も3日はツエーゲンのバスツアーで行き豊田スタジアムではバックスタンドで友達とツエーゲンサポーターと盛り上がります。
松本山雅と名古屋グランパスに2連勝したら最高です。
返信超いいね順📈超勢い

44764☆B・L 2017/05/23 08:39 (SCV31)
男性
アンドリューも・・・
昨シーズン前半は、チンタラ歩いてばかりで若いのになんたとみんなに批判されていたな
森下さんもなんで彼を高く評価し使い続けるんだと
後で本人が、走らないのではなく、初めの頃は自分がどこにいればいいのか、どこへ走ればいいのかが全くわからなかったと語っていた、でも、ラスト数試合、足を痛めながらも一番走ったのがアンドリューだった

柳下さんが相手に合わせた柔軟な戦術変更はせず、選手起用や交代が硬直的でぶれないことはもとより有名、新潟でも若手や伸び悩む中堅をかたくなに使い続け、その結果、育成、開花させた人らしい
だから私らも監督はそんな人だという前提で見て、少なくとも今年来年の二ヶ年での成果を期待したい
ただ、必ず残留だけは果たしてくれると信じているけど
返信超いいね順📈超勢い

44763☆山本山 2017/05/23 08:00 (iPhone ios10.3.1)
男性
大橋
長谷部が、浦和でデビューした頃

それはそれは、頼りないボランチでした。オフトは、なんでこんな選手を使うのだろうか…?
と思った時期もありました。
(オフトはそのシーズンで解任されましたが…)

でも、日本代表のキャプテンになりましたよ{emj_ip_0792}

大橋の将来に期待しましょう。
もっと、走れ!とハッパはかけておきます。
返信超いいね順📈超勢い

44762☆ああ 2017/05/23 07:35 (iPhone ios10.1.1)
福岡には小柳、杉浦出さなくても良かった。
0-3から投入されてもね。
怪我なんかどっか悪いんだろうし。
そういう時だからこそ、出てない選手を試せばいいのに。
返信超いいね順📈超勢い

44761☆鯨井姫作 2017/05/23 07:34 (404SH)
男性
ホームですね{emj_ip_0792}勘違いしていましち。
観に行こうかな?どうしようかな……

でも絶対勝ってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

44760☆鯨井姫作 2017/05/23 07:32 (404SH)
男性
松本までは足運びに行けませんが勝ち点持って帰ってほしいです。

AC長野と松本山雅お客さん入ってます。
返信超いいね順📈超勢い

44759☆B・L 2017/05/23 06:55 (SCV31)
男性
訂正!
ごめん、前の書き込み前段、スマホでなくてPCからだとブラウザでそうなるんだった
ブラウザ表示は必ずしも関係ない、後のハンドルネームだけね
返信超いいね順📈超勢い

44758☆B・L 2017/05/23 06:52 (SCV31)
男性
FirefoxだのChromeだの機種名を隠してくるのは自演か連投をごまかすためだからスルー
あと今まで一度も登場してないのに急に連投するハンドルネームもスルーしよう!
返信超いいね順📈超勢い

44757☆ああ 2017/05/23 06:22 (iPhone ios10.1.1)
アンドリュー全く関係ないし、何が言いたいのかよくわからん。
返信超いいね順📈超勢い

44756☆金箔ソフト 2017/05/23 02:54 (Chrome)
男性
ボランチがオフザボール
レオシルバはオフザボールで良く動いてパスを受けに行ってたから
プレスバックして下からパス受けてドリブルで推進して寄せられたらドリブルで躱すか味方にパスしてまた動いてそのパス受けてどんどん敵陣に突破していた
まーレオはブラジルU20代表のボランチだったから実力も半端ない筈。日本代表U19のボランチならアンドリュー。

ウィキぺディアから抜粋
○プレースタイル
中盤の底、ボランチのポジションでプレーする。新潟入団の際には「豊富な運動量で攻守両面においてチームを牽引できるボランチ。正確な技術と高い戦術センスでゲームを構築するだけではなく、フィニッシュの局面にも絡むことができる」と紹介された[12]。
最大の武器は抜群のボール奪取能力で、名波浩は「ボールアプローチのセンスが抜群」とし、「相手ボールに対して、自分が奪える、奪えない、もしくは周りの味方選手が奪える、奪えない、というジャッジが非常に優れている。ゆえに、味方と横にスライドしながら対応するときでも、前後でタテ関係を築いたときでも、周囲とスムーズな連係を見せて相手ボールを奪取することができる」と分析した[13]。2013年*2015年までの3年間新潟で監督として指導した柳下正明は守備能力についても「後ろから追いかけて取るというのが上手い。一度はかわされるかもしれないが、その後にすぐリカバーして奪う。これはなかなかできる選手はいないので、そこはJでも一番じゃないかな」と述べ、同時にキックの精度についても新潟入団後の成長に言及している[14]。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る