過去ログ倉庫
44755☆Z48 2017/05/23 02:23 (Firefox)
男性
ボランチ
そうだと思うよザキさん中美以外スタメン全然動けなかったよ
多分、味方のパス精度の信頼性無い、マーク離してパス受けに行ったら逆にやられるってネガティブな思考に陥ってたんだろうなと思う
やっぱボランチなんだよサッカーは。
ボランチに預けとけば何とかなるって信頼性が有ればこんな問題無くなると思う
それだけ重要な役割なんだよ、
ウチは信頼性無いそういう機能してないから預け所が無いんだよ。
これはキツイよ本当に・・・・
福岡レベルの攻撃陣となればウチの後ろは本当にどうにもならなくなるよ。
去年の山口は庄司いて庄司に預けとけば何とかなるって信頼性有ったからオフザボール動いてパス回ってたよ、ヤンツーいた時のアルビにしろ。
ウチも本当にそういうボランチいるよ。
。
山藤出せば多少マシになるはずなんだがヤンツーは気に入らないのか知らんが使ってないなら
和田ポンも分かってるだろう?ブラジルから呼ぶのかJ1の控えから呼ぶのか本当に何とかしてくれ。
44754☆あの 2017/05/23 01:39 (F-01F)
大橋も悪かったけど、福岡戦は周りの選手全てが全然走れてないよ。
練習でも、ヤンツーに言われてる通り、パスしたあと作田、太田含めてだれもサポートに言ってない。
前の選手にしたって、杉浦、大槻、宮崎、含めてボール保持者がパスコースなくなってるのに、全くといっていいくらいに、自分で動いてパスコースつくろうとしたり、サポートに行こうとしてない。
唯一、動いてたのは、ザキさんと、中美と垣田位。
その他の選手も反省してほしい。
44753☆仏壇は米永 2017/05/23 00:37 (Chrome)
男性
福岡戦の大敗でギクシャクしていますが、実は次の松本山雅戦はツエーゲンにとってメモリアルゲームなのをご存知でしたか?
実は5/28松本山雅戦はツエーゲン金沢J2通算100試合目のメモリアルゲームなのです。
J2通算成績は99試合戦って23勝37分39敗です。
日曜日はJ2通算24勝目を必ず上げる日になるでしょう。
本当はこれくらいポジティブにならんといかんゲンゾー
44752☆めそ 2017/05/23 00:31 (ASUS_Z017DA)
大橋
いや、あれはどんなボランチも無理でしょ。
最終地点がバイタルエリアだからってだけで決めつけ過ぎですよ。
直前のパスが出た時点、その時はその時でボランチが見るべき相手、居るべき場所でプレイしてたかと。そこから間に合えってのは難癖に近いかと。
44751☆つえ 2017/05/23 00:22 (iPhone ios10.3.1)
最近気になるのが、昔より熱心なサポーターは着実に増えてスクール事業などの育成年代も充実、裾野は確実に広がってるのに観客数は全く増えないね。むしろ減ってるような。
トップチームの成績低迷も要因のひとつだろうけど、何か大きなきっかけがないと大した変化もなく歳月が過ぎていくんだろうなと思う。
僕には目の前の試合を応援することしかできませんが!長文失礼しました
44750☆Lカツ祭り 2017/05/23 00:18 (503HW)
男性
次は勝つでしょう!
良かったり悪かったりは最近のツエやし。
44749☆ゴールド澤 2017/05/23 00:17 (iPad)
男性
野田赤紙の件
あれは相手から見て右サイドから中に入ってきたのか?
大橋にそこまで求めるのは酷だが
有能なボランチならカバーしてるわなバイタルの出来事なんだし
それを求めるのが酷だなと思えるボランチ使ってるのが金沢の急所ってことや
ボランチってサッカーじゃ心臓や司令官って呼ばれるポジション
一番テレビにも映る選手だが大橋はあんまり映ってこん
次も出るのか分からないけど見る目厳しくなってると危機感持って欲しいな
とにかくハードワークしてセカンド。
バイタルから敵陣に追い返す事やってくれれば良い。
ミドル決めろだの洸一に超絶スルーパス出せだの難易度高いの求めんから頼む。
ゆうだけ番長ってウケたぞ
大橋にぴったりだな汚名挽回してくれ
金沢の心臓と言われる日が来るといいな
↩TOPに戻る