過去ログ倉庫
45528☆けん 2017/05/29 19:14 (Chrome)
男性 60歳
通算2試合
人から誘われて先週が初めての観戦で、
今回が2回目でしたが、通算9対0。
O点もさることながら、点が入るような感じが全く
しないのは私の観戦歴が短く、見方を知らないせい
でしょうか。
監督はやりたいことが出来なくなった時に対策を講
じるのが仕事だと思うが、どうなんでしょうか
やっぱり勝つところ見たいんで、6/17にもう一回行っ
てみようかな。
点が入る時をみたい・
45527☆つえこ◆m2NN9DtBqg 2017/05/29 18:52 (Chrome)
女性
山口さんにアルゼンチンから新しい監督が来るらしい。
群馬ちゃんも補強が大当たりして次節にも抜かれそう。
讃岐は勝てないけど負けてない。
監督交代や補強がうまくいくとは限らないけど。
替えよう、変わろうとしていることは期待が持てる。
金沢はきっとこのまま同じスタメン同じ戦術でいくんやろうね。
戦術がフィットしたら、若手が成長したら、ってもう1/3以上終わってるんですけど。
ここでよく監督を信じるって目にするけどこれまでの采配を見てたら疑心暗鬼にもなるわ。
補強に期待するにも今年は監督やら強化部やら育成部で予算多くなっとるやろし
お高い選手はうちには来てくれんよ。
45526☆金沢F 2017/05/29 18:45 (SOV34)
男性
ゾーンプレスショートカウンター
去年のラストに仕上がった戦術だけど
これを継承出来る監督なら
今年の補強でそこそこワクワクして順位もそこそこ安定してたように思いますよ。
これをガラッてぶっ壊してチャラにしてしまった。
自信付いてきた嶺岸や阿渡
金沢に残ってくれた主力の何人かも
使えない戦力とされて
使えるのは良くて15名だとかマスコミに言ってるし。
いろいろ無駄になってしまったよ
監督に軌道修正させるのがGMの仕事だが
それも出来そうに無い
S級ライセンスホルダーの和田強化本部長の出番じゃないのか?和田さんなら意見言えるんじゃないだろうか?
45525☆ああ 2017/05/29 18:21 (iPhone ios10.3.2)
男性
サッカーそんなに知らなくても観に来ているお客様ってたくさんいると思う。
自分らツエーゲンファンはすこしでも
一般のお客様が増えたらいいとは思っていても、一般のお客様は
強いか弱いか、もしくは勝つか負けるかで
判断する人多いと思います。
お客様増えて欲しいのであれば
チームが強くて勝たないと!
頑張れツエーゲン!
45524☆金沢魂 2017/05/29 18:15 (iPhone ios10.3.1)
男性
まさか、今週のグランパス戦も昨日のスタメンで行くんですかね?
45523☆汗だく 2017/05/29 18:03 (SBM303SH)
TM 前半PKで追い付いてからの逆転で、良い勝ち方でした。
FWの個人技とスピードは勝っていたようにも見えましたが、活かしきれず、後半は無得点でした。
45522☆ああ 2017/05/29 18:03 (iPhone ios10.3.2)
2点のうち1点は垣田のPK
もう1点は金子が相手DFのミスをついてキーパーとの1対1を決めたもの。
中盤はほとんど支配されていたが、相手のバックラインのパス回しが精度が悪く、そこにプレッシャーをかけて何度かチャンスはつくっていたけどね。
キーパーとの1対1が3、4回ほどあったのに1点しか決めれない決定力不足を露呈していました。
45521☆B・L 2017/05/29 17:19 (SCV31)
男性
↓
取り返したのではなく、前半2-1、後半0-4でトータル2-5みたいです
一応、前半は勝ってますよw
TMなので、お互い前後半でメンバー、フォーメーションとか変更してるかもしれませんね
45520☆金沢F 2017/05/29 17:17 (SOV34)
男性
TM
つえこさん僕もそのTM見てないですが
TMは本番と違いリードしたからって
引いてブロック固める事なく
あくまでもコンビネーションの練習ですからね
45519☆つえこ 2017/05/29 17:09 (iPhone ios10.3.1)
女性
今日のTM、5点取られても2点取り返してるじゃん。こっちのほうが見たかったわ。
今日のボランチ誰だったんかな?
45518☆あの 2017/05/29 17:09 (F-01F)
今日のサブ組のTM、多分、皆出してみてよというDF陣だよね。
それでも、5点とられてる。
単純に質がJ2レベルではないだけ、補強必要
45517☆金沢F 2017/05/29 16:52 (SOV34)
男性
補強
今の戦力に有ったサッカーさせるか?
どうしても柳下監督理想のサッカーさせたいなら
そういう戦力補強して欲しい。
FWにラファエル
ボランチにレオシルバ
CBにマイケル。
彼らそのもんとは言わないがポジションリーグトップクラスの選手必要。
どうですか?資金あと一億、二億用意出来ますか?
このどっちかですわ。
45516☆あんにゃま 2017/05/29 16:41 (iPhone ios10.3.2)
女性
名古屋参戦!
勝手な想像ですが、6/3の名古屋行き高速バスが始発から3本満席なのは、もしやツエサポの皆さんでいっぱいとか?豊田スタジアムへ意地の後押し行きます!
45515☆適当マン 2017/05/29 16:34 (iPhone ios10.3.2)
なんで使われないか練習みれば分かるからって意見あるけど、それでも敢えて言う
山藤と秋葉使ってくれ
シモビッチにはメンデスあててくれ
FKは山藤にけらせてくれ
やっぱり使えないじゃんってなったならそれならそれででいい
とにかく違う風をいれてほしい
結果が伴わないマンネリスタメンはマジかんべんしてほしい
45514☆金沢F 2017/05/29 16:15 (SOV34)
男性
今、必要なこと
アクションサッカーは一旦横に置いて
速攻、遅攻 両方出来る戦術にして欲しい。
速攻はそんな簡単に決まるもんじゃない
ボランチ山藤のような速攻決まらないタイミングだと判断したら遅攻してください。
相手ボールになるだけの縦パスだと勿体ない。
遅攻でもコーナーキック取れれば得点の可能性有る。
遅攻でもミドルの名手いれば可能性有る。
去年も山藤、安東が綺麗なミドル決めた。
決まらない速攻を無理にして相手ボールになり得点の可能性減る。
先取点取られて引かれたら尚更に速攻決まらない。
勝ち点掴む可能性を追求するサッカーしてください。
そうなると監督が言うこと聞かないなら
西川GMの高度な決断必要かもです。
↩TOPに戻る