過去ログ倉庫
46160☆zz 2017/06/03 23:50 (F-01F)
今日の試合、J1も見ている。
白井、小柳、佐藤、杉浦チェック入っただろうし、中美は鳥栖が必要と思うかもしれない。
ジャイキリするのは爽快だけど両刃の剣かも。
46159☆クロダイ 2017/06/03 23:48 (iPhone ios10.3.2)
今日の豊田はスタジアムも試合も最高だった
本当に行って良かった
それにしてもホームで3000人しか入んないチームなのに、アウェイで1000人ておかしくない?
こりゃ9月のホーム名古屋戦では、2015年の磐田戦を超える人数入んなきゃ納得できんな
46158☆ミドリドリ 2017/06/03 23:47 (SO-02G)
男性
やりましたねー{emj_ip_0794}
ホイッスルが鳴った瞬間ヨシャーってさけんじゃいました
うちもこれからです
いっしょに頑張ってチームの後押ししましょう{emj_ip_0794}
46157☆JFLからのツエ好き 2017/06/03 23:37 (iPhone ios10.2.1)
男性
名古屋グランパスは先制点を取った試合は100パーセント勝ってたのに、それをツエーゲン金沢が見事に覆してくれた!チームはまだ下位にいるが、J2でのインターセプト率はナンバーワンだから、これからもこれを続けて、どんな相手であろうと恐れずに立ち向かって行け!!
今日は本当に選手がよく走ってくれた!榎本は今シーズン初出場だったけど、もっともっと頑張って、ツエーゲンの闘将になって欲しい!
試合後の監督のコメント聞いてて、やはりこの監督は厳しいけど、いい監督だと思った!コメントからもう兜の緒を締めてた!
監督、コーチ、スタッフ、そして選手、サポーターの皆さん!今日は本当にありがとう!
46156☆まっぴー 2017/06/03 23:18 (SO-03J)
今日の試合は、どの選手も最後まで走り抜き、熱いプレーをみせてくれました。
ゴール裏で後押しをしてて、選手たちの熱い思いが伝わってきて、途中声はかすれるは、足が攣りそうになりましたが、最後まで選手たちと戦い抜くことができました。今日は選手たちからパワーをもらっていたのかもしれませんね。
ゴール裏は自分がこれまで行ったアウェイゲームの中でも一番多くの方が駆けつけ、残念ながら現地へ行くことが出来なかった方も豊スタへ熱い念を送り続け、選手たちもサポの思いに応えてくれました!
今日の勝ち点3は選手、サポ、フロントの思いが一つになり、勝ち取った勝ち点3だと思います。
これからも今日のように一丸になり、勝ち点を積み上げていきましょう!
おれたちは もう止まらない〜{emj_ip_0444}
フォルツァ!ツエーゲン{emj_ip_0792}
長文失礼しました。(まだ興奮してます 汗)
46155☆ゲンゾーチャンネル 2017/06/03 23:03 (F-05F)
男性 45歳
グレース
勝ててよかったけど、洸一の状態が気掛かりだ?。
46154☆ツエサポ8年生 2017/06/03 22:45 (840SH)
男性
今日の名古屋戦!!ツエ−ゲン金沢のタ−ニングポイントになるような試合でしたね!!
前半戦も残り4試合!!
この勢いで次節の讃岐戦絶対に勝つ!!
46153☆良かったね 2017/06/03 22:38 (iPhone ios10.3.2)
勝ってよかったね
46152☆AAA 2017/06/03 22:13 (iPhone ios10.1.1)
女性
佐藤選手、ありがとう!
46151☆あああ 2017/06/03 21:55 (iPhone ios10.3.2)
金沢は玉田と相性がいい。
46150☆うまたん 2017/06/03 21:54 (iPhone ios10.1.1)
男性
今年は監督とメンバーが大きく変わったし、土台作りの一年。絶対残留、個人的には22チームの半分の11位までいってほしい!
46149☆あんにゃま 2017/06/03 21:50 (iPhone ios10.3.2)
女性
泣いた!
今日の1勝はチーム、選手、サポーターみんなで勝ち取った勝利!!自分は1点2点取られても、必死に声を出しました!ここで後押しがトーンダウンしたら、絶対ダメやと!!
アディショナルタイムは声じゃない声で応援しました。今日は泣いたよ!
監督、選手、スタッフの皆さん、今日という素晴らしい日をありがとうございます。
46148☆ああ 2017/06/03 21:49 (Chrome)
どうでもいいんですが、12345678アクセスが近い!
46147☆ああ 2017/06/03 21:46 (Chrome)
男性
後半佐藤がテーピングぐるぐる巻きでピッチに出てきた時に、なぜだか熱いものがこみあげてきた。こんなに身体張っとるヤツ応援せんわけにいかんわ。
46146☆30年県外出張中 2017/06/03 21:42 (F-05G)
J2は混戦ではあるが、岡山が勝ったため、17位と18位が開いてきた。
(明後日の京都-熊本戦の結果次第もあるが)
讃岐、山口戦は下位同士のつぶし合いになるとさらに中位と引き離され、下位のみの混戦になりかねない。
6月はそういう点では重要であり、直接対決、関心度たっぷりのゲームが続く。
讃岐、山口との直接対決前に、名古屋に勝てて本当に良かった。
岡山についていかなきゃ!
↩TOPに戻る