過去ログ倉庫
46467☆B・L 2017/06/08 07:51 (SCV31)
男性
すいません
長野、松本両チームを例にあげたのは
まずかったです
例えはの話で他意はありません
両チームにはお詫びします
46466☆B・L 2017/06/08 07:47 (SCV31)
男性
長野パルセイロと松本山雅、
県名入ってカッコいい方と地味な方
名前で損をしていたとしたらどっちなんやろね?
で、今の両チームの現状は・・
46465☆金沢F 2017/06/08 07:31 (SOV34)
男性
名前で集客力
は無いですよ。
名前で損する事ならあり得るという話です。
46464☆B・L 2017/06/08 07:07 (SCV31)
男性
長文失礼します
観客増やすのが容易でないのは他の多くの地方のチームが証明している名前変えたくらいで増えるなんてことは到底あり得ない、もしそうならみんなやってるよ…
例えば松本山雅…知ってるだろうが『山雅』は選手がたむろしていた小さな喫茶店の店名だよ!どこに集客力がある?
まずは勝つこと、強くなること、県民に関心も持たれていなかった松本が2009年天皇杯で浦和レッズを倒したことで一躍県民の注目を集め、その後は悲しいけど松田選手のことやJ1昇格、クラブにドラマがあればみんな見に来る、見に来なくても関心を持ち協賛してくれる
うちも入れ替え戦でさえあれだけ注目を集め、盛り上がったよ、一時的だったかもしれないけど
だからクラブにはもっとメイクドラマ、マスコミも放っておかないドラマを演じてもらうのが一番
さしずめ、近づく天皇杯、トーナメント戦得意な柳下監督のもと、勝ち上がってJ1のチームとやってくれることを密かに期待している
ガンバや鹿島、レッズとやれてたとえ負けてもいい、懸命に頑張る試合を県民に見せてくれたら必ず観客は増えると思うんだがな
46463☆ああ 2017/06/08 06:15 (iPad)
金沢F=金沢港=大好き金沢
末端「SOV34」ね
因みに2chでは通称「アウアウ」
自分勝手な論調で長文 連答を繰り返し
反発すると駅まで出てこいとキレて
始末に追えないネット番長
偉そうにエキセントリックな主張を
人にぶつけて、どうよオレ?するなら
コロコロ名前かえて出て来ずに同じ名前で
講釈続けておけよ
皆名前で「ああ またコイツ」でスルーするから
46462☆マーシ 2017/06/08 05:55 (iPhone ios10.3.2)
動員が伸びないのは設備が粗悪、アクセス、「駐車スペースが少なく帰りも時間がかかる」事でしょう。特に金沢のスタジアムのボロさはJ2でもワーストを争うレベルでは?殿様お姫様遺伝子の残る金沢市民は金箔に代表される豪華絢爛な物を好む傾向にあり、あの劣悪なサッカー場に足が向かないのも判る気がします。
46461☆この一球 2017/06/08 02:29 (iPhone ios10.3.2)
応援する楽しさ
東京ベルディは、サポーター体験しませんか?と呼びかけて 希望する人達にチャントを書いた画用紙を掲げて 一緒に歌ったり、手を叩いたり楽しそうでした。
何カ月か前にテレビで見ました。
46460☆金沢F 2017/06/08 02:13 (SOV34)
男性
くるくるさん
県民に万人受け、そんなセンス自分には無いです。
自分が思うキーワード的なことは
・石川県県民はツエーゲンという方言を他県の人に知って欲しいのか?(多分ノー)
・石川県民が自慢に思う普遍的なものは?
「加賀百万石の都」に関する事
例えばミリオンシティ金沢FC良いなと思い付いたら
既に金沢のライブハウスの名称だった。
・あるいは無難な所で雷が多いのを逆手にとって
稲妻のイタリア後フルミネ
スペイン語レランパゴ、ドイツ語BLITZ
あーそういえばZ―BLITZってカッコ良いじゃん
こっちがクラブ名で
サポーター団体が方言のツエーゲンでいいじゃん
とか思いました。
こんなとこしか思い付きません。
本当に改名必要なら一般公募も県民クラブとして宣伝効果も有るのかもとは思います。
お騒がせしてすみません。
46459☆くるくる 2017/06/08 01:51 (SO-03G)
Fさん
なんやかんや、触れんといて言いながら、独り名前ネガティブキャンペーン何ねん?
嫌やったら触れんといて。
ふざけんなま!
お前が言う名前に変えて(県民皆さんがOKする)観客増えんかったらお前さんどうする?
取り敢えず、お前さんが言うツエーゲンに変わる万人受けする名前出しまっし!
46458☆金沢F 2017/06/08 01:46 (SOV34)
男性
人口
山梨県82万人です。
お隣の福井県と殆ど変わらないけど
ヴァンフォーレ甲府
観客数はJ2の時から試合平均1万人超えてますよ。
46457☆赤き血 2017/06/08 01:35 (iPhone ios10.3.1)
男性
21時41分のかた
金沢より鳥栖の方が人口少ないですよ!
46456☆ひょっとしてツエサポ? 2017/06/08 00:45 (Chrome)
もしかして、いるかもしれない こんな杖サポ 番外編
・対名古屋戦をぢかに見たことが、今年一番の自慢だ
・実は初めて行く豊スタに内心ビビッていた
・実際に豊スタがあった場所は、西部緑地に匹敵する田舎だったので、ひそかに安心した
46455☆AAA 2017/06/08 00:42 (iPhone ios10.1.1)
山雅サポさんの愛情
山雅さんの動員を支えているのは、大好きな山雅と共に歩みたい気持ちだと思います。
どんな時でも、全てを受け入れる事が出来る愛があるからです。
大好きな山雅と共に歩みたい
46454☆金沢F 2017/06/08 00:27 (SOV34)
男性
サポーターの夢
刺激、分かります。
お店の新店効果と同じだね
最初は一回行ってみよかと行くが
リピーターに成る割合が問題なんかもね
強くないと刺激無いというのが問題
星稜の子のように愛されるには
負けて悔し泣きする
選手のメンタルがヤバくなってダメだろうけど
嘘でも「石川県の皆さん一緒にJ1行きましょう!」
とパフォーマンスしてくれれば良いんだが
このシステム上の問題で好きなった選手が移籍してしまうしな
唯一サポーターは裏切らないし夢見てる
ここのクローズアップがヒントかもね
浦和や松本も熱心なサポーターが人気を上げたんかも
46453☆ひょっとしてツエサポ? 2017/06/08 00:16 (Chrome)
もしかして、いるかもしれない こんな杖サポ
・80年代最強最高のアイドルは、なんてったってキョンキョンだ
・大河のラーメンを店頭に並んで食べる人の気がしれない
・2017 ツエユニのサイズが合わず、苦しんでいる
・堅守速攻を未だに引きづっている
・CKを諦めている
・山雅や岐阜などの近隣県チームには、親近感もあり、それとなくリスペクトしているが、
いざカターレが同一リーグになることには心中穏やかざるものがある
・得点直後の数分間に つい気を緩めてしまう
・先制するとなぜか緊張する
・若手の不甲斐なさに腹を立てるが、成長していく様子を息子のように思っている
・なんだかんだ言って、最後の土壇場にはヤンツーが何とかしてくれると信じている
・西川GMを男にしたい
↩TOPに戻る