過去ログ倉庫
46938☆ああ 2017/06/11 23:40 (iPhone ios10.3.2)
男性
柳下監督のコメント(HPより引用)
今日の敗戦の本質を正しく説明している。
信頼できる監督だ。
「選手たちはそんなに上手くないのでミスはあるのですが、全然気持ちの入っているプレーが見られなかったのがすごく残念です。
いつも言うのですが今持っている100%のものを一人一人が出し切った時には勝ち点が取れます。しかし今日の試合でそこまで出し切れた選手というのはほとんどいません。失礼な言い方かもしれないが、失点してから初めて少しやる気を出して、気持ちの入ったプレーが少し見られたと思います。また一からやり直します。」
46937☆ツエ 2017/06/11 23:40 (iPhone ios10.3.2)
男性
今日は絶対に勝つ{emj_ip_0792}という気迫が全く感じられなかった
ベンチにいる選手も試合後の挨拶に来た時に悔しいという表情をしてたのがいなかった。
そんなんじゃ、チーム内での競争もなく、レベルが向上する訳もない
次節も同じような感じなら、サポもそれなりの叱咤をするべきだと思う
まだ、半分ではなく半分も終わったんだよ
チームもサポも危機感を持たないと、去年のようになりかねないよ
46936☆よいき 2017/06/11 23:28 (iPhone ios10.2)
男性
レノファ山口
上野監督、退任してたんだ。知らなかった。ウチは…監督よりも、まず選手だよねえ。今日の失点シーンはびっくりなくらいユルユルでした。てか、ずっと危なっかしい対応してるからね。
一瞬の寄せとか、クロスの対応とか…
誰かがやるだろ的な感じ?
たのんます、ホントに。
46935☆タロー 2017/06/11 23:01 (iPhone ios10.2.1)
金沢がやりたいのは長崎みたいなサッカーなのかな?
であれば、今の2倍は走らないとな。
現状、大きな差がある。
特に大橋、両SB、杉浦、中美は運動量と技術が足りないし、プレーが軽い。
46934☆ツエーゲン魂 2017/06/11 22:25 (SOV32)
男性
下位チームで勝ったのは讃岐だけかぁ……。
46933☆ああ 2017/06/11 21:59 (SC-04F)
男性
すぐ上の町田の勝ち点差6はとても遠く感じるけど、
最下位山口までの勝ち点差6はすぐ近くに感じます。
46932☆Lカツ祭り 2017/06/11 21:43 (503HW)
男性
讃岐さんは流石でした!
讃岐さんは強かった!ツエは何処と対戦しても安定して戦えるようになってほしい。
46931☆B・L 2017/06/11 21:25 (SCV31)
ほいさん
私も同感です
DAZNの解説もボール奪ったあとのうちの他の選手の攻守切り替え、動き出しの早さを誉めていました
アクションサッカー、まだ完成型ではないですが、わくわくするサッカーです
他サポでも「金沢のサッカー楽しいですね」という声をちらほら聞くようになりました
ただ、相手によってはまらない時もあるみたいですが…
次節は金沢山口お互いに攻守切り替え早いわくわくするサッカー見られると思います、期待しましょう!
46930☆あか 2017/06/11 21:25 (iPhone ios10.3.1)
監督が良くても選手がついていけない。いいチームはその2つが重なって強くなる!金沢は選手のレベルが達してない。ただそれだけの事
46929☆ヒロ 2017/06/11 21:23 (SC-04F)
男性 30代歳
気を引き締めて山口戦に挑んでもらいたい{emj_ip_0792}
今日みたいな負けは勘弁してくれ{emj_ip_0096}
46928☆ツエサポ8年生 2017/06/11 21:11 (840SH)
男性
前半戦も残り3試合!!
昨年は今と同じ勝ち点16で折り返したが・・・!!
次は6月リ−グ戦唯一のホ−ム山口戦!!残留するためにも絶対勝つしかねえ!!
奮い立てツエ−ゲン金沢!!
46927☆ほい 2017/06/11 20:58 (SH-01G)
男性
そりゃ勝てばなんでも楽しいし
負けたらつまらん(笑)
それはともかく今日の讃岐みたいな戦略のチーム
あんなアンチフットボールは
勝ちを熱望してる讃岐のサポーター以外は
見てても楽しくはないでしょ?
ヤンツーも今頃心の中で
またつまらんサッカーに負けたわい
って思ってるよ、たぶん
ましてやあのアンチフットボールに負けたら
腹立つよねえ(笑)
ボール奪取したら一気にゴール前に持ってくのが
ヤンツーの理想のサッカーで
想像したら楽しくない?
ボール持った瞬間にサポーター一斉に叫べるのよ
「行っけええええ!」
46926☆金沢 2017/06/11 20:58 (iPhone ios10.3.2)
熊本負けで、
18節終了時点、18位キープ。
勝点16
46925☆この一球 2017/06/11 20:51 (iPhone ios10.3.2)
相手あってのスポーツとはいえ
最大の敵は自分
最大の味方も自分なんだろうね。
あと石田のイエロー
あれは相手が上手かった。
石田が後ろくっついて走ってるのに
急ブレーキかけて、石田が追突した。
46924☆パン屋 2017/06/11 20:47 (iPhone ios6.0.1)
男性 40代歳
ショックでパン焦がしそう 4時間後には起きないといけないけど眠れそうにない 頑張っているのだろうけど…勝ってくれ!
↩TOPに戻る