過去ログ倉庫
47015☆△△ 2017/06/13 15:59 (iPhone ios9.3.2)
男性 35歳
庄司朋乃也選手明日金沢入りするみたいですねルマンカップにも出てるしセレッソのきつい走りみの練習も経験してる
センターバックみたいですポジションは
榎本選手と組んでツインタワーあとメンデス選手が出ればスリータワー
若手なので大いに試合で敵が嫌がるぐらいのディフェンスして勝利に貢献してほしい
47014☆ああ 2017/06/13 14:35 (iPhone ios10.3.1)
男性
↓あかさたな様
できた人や。
47013☆あかさたな 2017/06/13 14:33 (d-02H)
ヒロさんへ
いくら匿名の掲示板やからって
これだけボコボコにされたらさぞ気分も悪かろう
感情に任せて「無観客試合」なんて書くから
「じゃあ、あんた土曜日来なかったらええやん?」
みたいに裏取られることになるんやけど
他のみんなが書いとるようにやっぱり
「負けに耐性」をつけるのって大事なことやと思わんか?
きっとヒロさんは真っ直ぐなご仁なんやな
出来ることを精一杯やる代わりに
相手にも精一杯を求める
そうやって今までやって来たんやとワシは思うけど
でもある意味それは幸せな人生やな
ワシらやってもやってもそれに見合う見返りなんて
なかったことの方が多いから
で、見返りがないからって怒るのも
見返りがないからって諦めるのも
やっぱり愉しいことではないから
ワシは発想を変えたんや
自分が好きでやってることに見返りを求めない
でもいいことをしてもらったら感謝する
ワシ阪神ファンの時にそう思ったんやけど
でもこれ案外夫婦間とか親子間とかにも
通じる話や
土曜日、一緒に応援しようや
顔も知らん人やけどきっと一緒におるとワシは思って
西部に行くわ
47012☆Lカツ祭り 2017/06/13 14:12 (503HW)
男性
戦術が良いか良くないかは別としてまだまだ強くなる可能性があるって感じるんです!それが今までとは違うヤンツーの戦い方じゃないかなー
負けても次って思えるのが良い!
そう信じて次節を待ちます!
47011☆ああ 2017/06/13 13:07 (iPhone ios10.3.1)
男性
↓
ワタシも負け試合直後はそんな感じです。
暴言スレスレのことを書く(酔っ払い)
↓
少し考える
↓
止める
↓
上に戻る
この無限ループを繰り返し時間と共にそして正気を取り戻してます。
47010☆ああ 2017/06/13 12:44 (iPhone ios10.3.2)
自分は辛辣な事を書いて、10秒程そのコメントを見つめて投稿をやめたことが何度もあります(笑)
あとほいさんの言われる『負け耐性』っていい言葉かも
勝ったときよりも負けた時に支えるからこそサポーターなんでしょうね
47009☆B・L 2017/06/13 12:41 (SCV31)
下でも書いているように
一つの試合結果や、ワンプレーをほじくりかえしてばかりいないで、シーズンを通して見てみることも大切かもしれませんね、今チームとしてどこまでできているのか…
シーズン42試合を45分ハーフ90分のゲームに例えるなら今は前半40分過ぎた頃、開始早々先制点を決められながらもなんとか1点獲って追い付いて現在スコア1―1くらいの感じでしょうか?かなりきつい時間帯?
8、9月にはハーフタイム、1、2週だけだけど休みもある、監督には前半をしっかり分析して後半へ向けて的確な指示、修正をお願いし、選手交替(夏の補強)も含めて後半戦は必ずや勝ち越しゴールを奪い、ATタイムも含めて勝利でシーズンを閉めて欲しい
少々硬直なヤンツーさんの起用、采配ですが、森下さんもそうだったように90分(シーズン)とおしてブレない戦術、指導には自分は全幅の信頼を置いています
47008☆ああ 2017/06/13 12:27 (iPhone ios10.3.2)
21日の天皇杯2回戦で横浜FCに勝てば神戸vs富山の勝者と戦う事になる。
どちらが勝ってもとても魅力的なカード。
リーグ戦のメンバー外がメインになるだろうが、サポーターがスタメンに入れない事を納得するようなプレーではなく監督にメンバーを悩ますようなプレーをして勝利して欲しい!
でもまぁ17日の勝利が1番大事!
47007☆ほい 2017/06/13 12:26 (SH-01G)
男性
あかさたなさんがいう
「負け耐性」が必要ですよね
あと「自分はこれだけやってるから、お前らもこれくらいはやれ」
は決して「共に闘う」姿勢じゃないってことを
解ってもらえればいいんですけどね
47006☆ああ 2017/06/13 12:23 (iPhone ios10.3.2)
男性
つっかかる奴多すぎなのは分かる
書くやつより見るやつの方が多いし適度につっかかってヒドイ書き込み減るなら別にいいがいや
他のチームのサポーターも含めて不特定多数の人がみる掲示板やし
47005☆ああ 2017/06/13 12:05 (iPhone ios10.2.1)
ほんと最近つっかかるやつ多過ぎ…
反抗期かって。
スルースキルいつになったら身につくの?
47004☆能登島 2017/06/13 12:05 (Firefox)
男性
私は何かを求めるなら逆に求められた時に返せるだけのものを持っているのか、出せるのかを考えています
試合を見直しましたが、言われるほど最後までボールを追わない怠慢プレイは無かったと私は思いました
前も言いましたが、どのプレイなのかがわからない以上言っても無駄なのですが・・・
後は感情のコントロールですね、負けた試合はみんな悔しいものです、みなさんそれぞれの方法で消化しています
お酒を飲む人、試合を見返す人、仲間と共に愚痴る人、掲示板で暴れる人
正直な話、物に当たったり人に当たったりする人はスポーツ観戦には向かないと思っていますし、そんな方はいらっしゃらないとは思いますが・・・
掲示板で言うにしても感情のコントロールは必要ですね、書き込む前に深呼吸、大事です
47003☆ああ 2017/06/13 11:38 (iPhone ios10.3.2)
男性
試合見てイライラするなら行く必要ないし、見る必要もないのでは??
できることを誰よりもやってるってのはサポーターみんなそう思ってると思うし。
今年は観戦時勝ったことないみたいやし、次の土曜金沢は無観客試合でいいって自分でおっしゃってるし一度ツエーゲンのこと忘れて冷静になられることを薦めます。
47002☆JFLからのツエ好き 2017/06/13 11:27 (iPhone ios10.2.1)
男性
そおゆう気持ちの人もいるんだなぁととどめておけばいいんじゃないでしょうか?
47001☆ほい 2017/06/13 11:13 (SH-01G)
男性
自分はやれることやってるからって
選手に何言ってもいいのかな?
隣町までチラシ配りに行け
ポリープできるまで声を出せ
失業や離婚をおそれてどうする
それでもサポーターか?
って言われたら
納得できるのかな?
↩TOPに戻る