過去ログ倉庫
47335☆ああ 2017/06/17 23:57 (Chrome)
男性
試合の内容はともかく、魂を感じた。それを感じる限り、私は応援し続ける。
47334☆あか 2017/06/17 23:49 (iPhone ios10.3.2)
ゴール裏どんどん赤くなってる!今年はわからんけど来年はゴール裏が全て赤で埋め尽くす様になりそう、もっとスタジアムを赤くしましょう!
47333☆JFLからのツエ好き 2017/06/17 23:49 (iPhone ios10.2.1)
男性
まっぴーさん、勝った時は素直に喜びましょう!
反省点は明日からにして...。
今日は勝ち点3に酔いしれていいと思います!
47332☆まっぴー 2017/06/17 23:45 (d-02H)
今日は何とか勝つことができ、勝ち点3ゲット!
でもあんまり試合内容がよくなかったので、ちょっとモヤモヤしてます。今日は素直に喜ぶべきなんでしょうが…
数人で囲ってボールを取りにいってるのにドリブルで抜けられたり、ドリブルでこられると人数は足りてるのにズルズルとラインを下げるだけで誰もプレッシャーに行かなかったり…
もっと粘り強くディフェンスして欲しいかなと。
それにしても、レノファの小塚選手はいい選手でしたね。これまでDAZNで数試合レノファの試合を見てて『いい選手だな〜』と思ってましたが、今日ゴール裏から見てても改めて上手い!と思ってしまいました。敵ながらあっぱれです。
次の京都さんも強いですが、粘り強く戦って勝ち点を持ち帰ってきて欲しいですね。
来週は西京極のゴール裏から選手たちの後押しをして来ます!
来週もみんなの力で勝ち点をゲットしましょう!
フォルツァ!ツエーゲン{emj_ip_0792}
長文失礼しました。
47331☆ああ 2017/06/17 23:38 (iPhone ios10.3.1)
男性
23:14
何の事?
47330☆ああ 2017/06/17 23:37 (Chrome)
名将柳下監督、ありがとう!
47329☆Yellow Submarine 2017/06/17 23:33 (Chrome)
2歳
ひとつ 云い忘れましたが 金沢のチャントは、とてもいいです。
最高!
47328☆ああ 2017/06/17 23:33 (IE)
新潟さんが
☆チェック!
レンタル中のキワラ、初ゴールがゴラッソで決勝点!
一刻も早く呼び戻さないと!
やばい!途中返還されるかも
47327☆Yellow Submarine 2017/06/17 23:28 (Chrome)
2歳
疲れた試合。 負け試合だったような感じで帰ってきました。
ほとんどリードしていましたが、いつ追い抜かれてもおかしくない展開は、
目が離せないという点で、とても面白い試合でした。
キワラと紘史を共存させるフォーメーションがありましたね。
後半の布陣は、うまく機能すれば攻防のバランスが取れると思い、
自分は 指示します。
DFは、頑張っていたと思います。
ただ、ピッチの中央が、なぜ あれだけスカスカになるのか。
修正してほしい。
得点に対する貪欲さは、いついかなる時でも失わないでもらいたいものです。
カキタ、もっとゴリゴリいってくれ!
47326☆タロー 2017/06/17 23:26 (iPhone ios10.2.1)
石田はだんだん良くなってきてます。
だけど、まだまだプレーの強度(攻守共に)を上げていけると思います。
47325☆マーシ 2017/06/17 23:24 (iPhone ios10.3.2)
4283人、アウェイサポの人数の割には入った方じゃないですか?徐々に動員増えてる感じてすね、このまま勝ち続けていけば更に増えていくでしょう。7月1日、マジで1万人チャレンジしましょう!
47324☆あああ 2017/06/17 23:22 (iPhone ios10.3.2)
男性
磐田サポさん
石田選手、いい動きしていましたよ。
後半、相手と競り合ってボールを味方にパスし、それが決勝点の起点になりました。
47323☆タロー 2017/06/17 23:22 (iPhone ios10.2.1)
後半、小柳が前に出て人をつかもうとする場面があった。
小柳がチームを引っ張ってるのかな。
だとしたらどんどんやってほしいな。
大橋の代わりに秋葉を最初から出せないかな?
47322☆ああ 2017/06/17 23:17 (iPhone ios10.3.2)
dazn観戦組
後半は相手の運動量が落ちてきたこともあるけど、ボランチの2人は高い位置でよくプレスを掛けてたと思う
太田もライン高めにするようにコントロールしてたし中盤とDFラインの位置関係は悪くなかった
監督がハーフタイムできっちり指導したんだろうな
山口は後半からロングボールからの裏への狙いを狙ってヤバイ局面もあったけど、中盤ポッカリからのズルズル引き下がっての守勢よりはまだ対応し易かったかと
大橋はまだまだサッカー脳が足りないけど、監督から指摘されなくても前半の早い時間から後半のようなプレーをみせてほしい
もう前半戦も折り返しだしね
どっちにしても勝ててよかった
47321☆bb 2017/06/17 23:15 (IE)
ほんの少し歳
降格圏グループから鼻先抜け出した感じ。
来週の京都から勝ち点奪ってゼルビアのお尻に喰らいつこう!
やれば出来る!
↩TOPに戻る