過去ログ倉庫
51057☆あら 2017/08/11 21:00 (F-01F)
かなり、練習見に行ってます。
作田の問題は筋トレじゃないだろ。
廣井はまだ、コーチ見つけては足元の技術の練習してる。
みんな、地元だからと作田に甘いよ。
51056☆ファンタジスタ 2017/08/11 21:00 (SO-04H)
男性
次の徳島戦、ホームでなんとか取り戻してほしいですね。今日も失点して、苦しい戦いになり勝ち点をとれず。選手は勝つために頑張っているのだろうけど、ここまで失点が多いとダメでしょう。なんとかしてくれよ、柳下さん。
51055☆ああ 2017/08/11 20:56 (iPhone ios10.3.3)
男性
群馬さんはいよいよやばいな。
うちも安心は出来んけど。
51054☆クラビズム 2017/08/11 20:53 (iPhone ios10.3.3)
男性
別にクラブハウス行くのはいいでしょ 笑
中の筋トレルームにいるかもしれないし。憶測だけで判断するのは辞めたほうがいいよ
51053☆赤ビン 2017/08/11 20:48 (iPhone ios9.3.4)
男性
あらさんの言うことが本当ならおかしいですね
普通はベテランの背中を見て若手が奮闘するのに…
作田選手は好きなサッカー選手の一人なので頑張って欲しいです
51052☆あああ 2017/08/11 20:45 (iPhone ios10.3.3)
次も「集中!」「集〜中〜!」って
お願いします m(_ _)m
51051☆あら 2017/08/11 20:42 (F-01F)
今年は夏の補強しないで、来年勝負だろうから、今のままでは伸びしろも少ないJ3時代からのベテラン守備陣は、契約終了だろうな。
庄司とかレベルアップしようと、居残りで練習してるのに、作田はすぐにクラブハウスへ帰る。
レベルアップしようとしないベテランは、きられるよ。
もっと、ベテランも危機感もって。
51050☆強いげん 2017/08/11 20:41 (SO-02H)
今日の収穫は垣田のゴールか
これをキッカケにゴールに目覚めれば今日の敗戦も少しは許せる
それにしても前線へのビルドアップが出来ていない
51049☆KS 2017/08/11 20:40 (KYV37)
まあ残留を争う熊本や山口も負けたし、今日の敗戦が大きなダメージにならなかった事が慰めかな。ただ次の徳島戦はかなり厳しい戦いになるだろうな。
51048☆つえったー 2017/08/11 20:37 (iPhone ios10.3.2)
男性
岡山に負けてからホントチームの空気の重さを感じる
ワクワク感を試合前から感じないよ
惰性で試合やってないか?
決起集会でもやってネジ巻き直ししてくれんと
あとキャプテンのヒロイを欠いている今、キャプテンシー発揮できるのは小柳しかいない!
彼を先発で使ってほしい
51047☆ああ 2017/08/11 20:34 (iPhone ios10.1.1)
山形のピッチはインターハイの影響で荒れたんだと思います
51046☆ff 2017/08/11 20:33 (SOV34)
男性
ボランチのタイプ考えるなら、山藤と小柳がベストだろうが、山藤不調なんだろうなー。
監督も馬鹿ではない。いつもの練習や、選手の調子などみて、ベストメンバーだと思う。
監督の質より、今のツエーゲンの資金(選手)の問題の方が、結果に現れていると思う。
今、サポが目指すのは、ツエーゲンというチームのために何ができるか、考えること。
51045☆あある 2017/08/11 20:32 (iPhone ios10.3.3)
男性
コスケさんより大橋下げろ。
ボランチしか使い道ない、しかも使えないんじゃお荷物や。
追え!待つなよ!球奪りに行かんかい!
51044☆名無し 2017/08/11 20:31 (iPhone ios10.3.3)
ボランチもそうですが、ここ最近はサイド(特に右)で数的優位を作られての失点が目立つと思います。
太田選手がボランチで入るのは、一列下がってサイドが突破されても跳ね返すためですかね。
しかし、一番は選手のメンタルですね。
勝ってる時や点を取れば行け行けどんどんなのに、一点取られると途端に受け身になると。
まるで初期のETUみたいです。
51043☆あい 2017/08/11 20:30 (iPhone ios10.3.3)
男性 50歳
負けると荒れるのはしゃーないけど
荒れる板は負け試合の次に見るのがいややわー。
オッさん年やし消化すんのに時間かかれんて(笑)
次節は切り替えてなんとか勝点とってほしいわ。
↩TOPに戻る