過去ログ倉庫
53054☆リーマン 2017/09/02 22:23 (iPhone ios10.3.3)
男性 34歳
私見ですが
ブーイングを抑止することは不可能ですよ。
この先1万人、2万人のスタジアム観客、大勢のサポーターを目指そうとするならば、そこまでコントロール出来る訳がありません。
であれば最初っから抑止などしなくて良いと思う。
親が子供に教えれば良いだけの話です。
ロスタイムの担架遅い時なんかはチャントしてないでしょうね埼玉スタジアムだったら。
ブーイングの嵐でしょう。
まぁ良くも悪くもそれがサッカー観戦というものの気がします。
あんまり集団化しない方が人数増やして行くためには良いですよ。
集中コール事件もそうでしたが、萎縮して自然な雰囲気出せなくなりますよ。
53053☆ああ 2017/09/02 22:20 (iPad)
男性
いつまでも選手に優しいジーブリ・・・サポにはかなり厳しいくせに。。
53052☆Yellow Submarine 2017/09/02 22:20 (Chrome)
男性 2歳
主審 !?
今日の結果は厳しい。 後々 尾を引くことになるかもしれません。
それにしても 後味の悪い試合でした。
ザキさんは、スペースを獲ることに定評がありますが、
スペースを「作る」ことにも長けていると思います。
ザキさんの動きだけを追っていても、試合は面白く見ることができます。
ただ、チームメンバーがついていけているのか… 疑問。
次節、次々節も強豪続きなので、シンドイのですが、
諦めることなく応援を続けていきます。
グランパス戦は、1万5千人チャレンジディ? ですか??
とにかくチームを後押ししていくことしか考えていません。
53051☆ああ 2017/09/02 22:19 (iPhone ios10.3.3)
男性
長崎の選手は流血してたみたいですね
頭ならスグに担架で外に出して診察や治療が必要だと思いますよ
審判の判断が遅過ぎます{emj_ip_0096}
選手生命に関わる可能性ありますよ
その事でヤジってたらジーブリから『うるさいっ!』と。
サポというか、人としてどうかと疑いますわ
53050☆安原のご近所 2017/09/02 22:18 (none)
どうやって点を取るのか決め事が無いよう見えます。
佐藤や中美の決定力を生かすプレーをする分けでもなく、サイド攻撃を使う分けでもなく、
ショートカウンターを使う分けでもない。
見ていて楽しいサッカーをしたいんじゃなかったでしたっけ?
ヤンツーのサッカーって何がしたいのか分からなくなって来ました。
勝っている時はショートカウンター、両サイドの石田と野田が深く侵入してクロスってありましたが、
ショートカウンターなんて見れませんし、石田は深く侵入することはありません。
全てにおいて中途半端
ここ数試合全く改善を感じられませんが、監督の指示はないんでしょうか?
普通は監督解任まで秒読みなんでしょうが、替えれないんでしょうね。
53049☆リンゴ 2017/09/02 22:16 (SO-04H)
男性
サンバンさん!その通り!
ブーイングの何がダメなの?
ジェスチャーがダメって意味なのか?
ブーイングそのものがダメなのか?
ブーイングの内容がダメなのか?
コルリの話、よくわからない内容だったな。
誰か詳しく。
53048☆キリン 2017/09/02 22:13 (iPhone ios10.3.1)
こりゃ9月すげー厳しいな
全敗も覚悟
53047☆ああ 2017/09/02 22:13 (iPhone ios10.3.3)
クリスさんそれな!
自分らが1番やっとるやないかって話だよな笑
53046☆ああ 2017/09/02 22:13 (iPhone ios10.3.3)
親指
人に向けるのとキャラに向けるのは意味が違う…と思うことにします。
53045☆匿名 2017/09/02 22:12 (iPhone ios10.3.3)
コルリの意見はよくブレとる
53044☆クリス 2017/09/02 22:10 (iPhone ios10.3.3)
ブーイングの件ですけど、ヤサガラス登場であんだけ先陣切って指使ってブーイングしてたら、真似する子どもが出てもおかしくないんじゃないですかね……
53043☆ああ 2017/09/02 22:10 (iPhone ios10.3.3)
コルリさんは
ブーイングじゃなくて、汚い言葉、親指を下に向けるのやめてくれと言ってました。
子供が真似してるし、殺伐としたゴール裏にはしたくないからだそうです。
叱咤激励は止めてませんよ。
確かに今日は審判含めて罵声は酷かったと思いました。
53042☆ああ 2017/09/02 22:09 (iPhone ios10.3.3)
ゴール裏の雰囲気も悪くなって来たね。
野次がうるさいとかどうとかで、サポ同士で言い争いしてたわ。
降格した年の富山のゴール裏と似てきたぞ。
53041☆10 2017/09/02 22:08 (iPhone ios10.3.3)
コールのリーダーなだけであって、サポーターのリーダーじゃないんだから、サポそれぞれの考え行動でいいとおもいますが。
度がすぎるのはいかがなものかとおもいますが。
53040☆金沢 2017/09/02 22:07 (iPhone ios10.3.3)
長崎サポさんもハーフタイムの意味わからんリレーで倒れてくれたねw
↩TOPに戻る