過去ログ倉庫
53152☆あああああ 2017/09/03 07:33 (iPhone ios10.3.3)
男性
アウエーに行かない、当然のように待機列の横入り、缶類の持ち込み。ルールは守らなくてもいい団体ですが何か文句あるの?
53151☆KS 2017/09/03 07:00 (KYV37)
とにかく応援するしかないな。
53150☆勝ち点は欲しいなあ 2017/09/03 06:58 (SOL25)
私が一度「うるさい」と耳にしたのは、試合終わり頃でした。他にもあったのかもしれませんが。
上段に座っていた方の選手や審判へ同じ調子の罵声があまりにしつこく、聞いている側からすると、試合に集中できないなあと感じていました。酔っているの?とも思えました。
私はゴール裏の隅にちょっと混ぜてもらっているだけのツエ好きです。ブーイング(叱咤)は、激励とセットでバランスが大切かなと思って見ています。
53149☆名無し 2017/09/03 06:47 (iPhone ios10.3.3)
ブーイングの件、最初に自分が「ブーイング自体が駄目」って書いてしまったせいで、話がこじれた感があります。ごめんなさい。
他の皆さんが言われているように、過度な罵声やジェスチャーは控えた方が良いと思います。
53148☆FC1年生 2017/09/03 06:14 (iPhone ios10.3.3)
男性 30代歳
コルリさんにはいつも感謝しかない
あんまりコルリさん悪くいうのはやめましょう。
ストレス溜まるのはサポもコルリも同じ。
そんなに代えろと言うなら貴方が代わりにやれば?という話です。できないなら、ここでああだこうだ言わず、直接スタジアムで意見すればいい。まず自分が自分の応援の仕方を変えてみればいい。
昨年も今年も苦しいのにコルリしてくれているのはやっぱり有り難い。
当事者はいちばん色々背負って頑張ってると思いますよ。
53147☆たー 2017/09/03 06:04 (iPad)
男性
監督なにを考えてるのだ DFなんとかしろ!
学習能力が無さすぎ リョウマは成長しないし
いつまて右サイドの先発させるきだ。
先発は小柳に任せろ 良い動きしてたぞ
53146☆櫻井 2017/09/03 04:56 (iPhone ios10.3.3)
男性 55歳
勝てないから
もう 掲示板でサポーター同士の応援の仕方を あれこれ言うのは止めようよ
ブーイングも拍手も 応援する事には変わらない
皆んな人間なんだもの ついつい 言い過ぎることあるもんね
皆んな 匿名だからって 安心し過ぎ
建設的にいきましょー
みんなで残留 後押しして行きましょう
53145☆金沢セントラルホテル 2017/09/03 03:27 (iPhone ios10.3.3)
男性 30歳
心はひとつも人それぞれ
ゴール裏は誰のものでもないんだし、常識の範囲内で自由なんだから、全員が、ひとりひとりがコルリの意識を持って試合に臨めばいいんじゃないかい?各々にトラメガを持ち込むもよし、太鼓を持ち込むもよし、ギターやサックスだって持ち込んでもよいと思うけど?チャントだって各々のオリジナルを披露すればいいじゃないの?叫ぶ内容(声出し)も各々の責任で自由に叫べばいいじゃないのかい?黙って見たい人はそうすればよいし、座って観ていたいという人はそうすればよいし。
旗だって邪魔にならなければ何百本掲げられてもよいんだよ。試合前に決起したければ、決起したい同士で決起すればいいじゃないのかい?
概ね全員、同じ料金払ってゴール裏で観戦してるのだから全員平等。ただ、人それぞれ価値観まちまち。
いろんな人がいるゴール裏。各々がそれぞれのスタイルでチームを後押しすればよいんだよ。それができるならね。
53144☆ああ 2017/09/03 02:53 (iPhone ios10.3.3)
「審判!ゴルァ、ふざけんな、テメー!」
「相手から金もらってんのか、コラァ!」
「二度と来んな、この野郎!」
「試合壊してんじゃねえよ!」
とかいう審判に対する罵声に怒ったのかと。
これはブーイングではないよね。
53143☆親指プリンセス 2017/09/03 02:32 (iPad)
女性
コルリ頑張ってる思うよー
だけど今日は異常やったよ
審判の判定に不満ゆった人にうるせーとか罵声浴びせて笑、選手がゴール裏に来る前に謎の脅迫して
ブーイングポーズ子供が真似するから教育上良く無いからってポーズ…お前が普段やっとるやつ子供が真似しただけやん笑
マスコミかなんかの目でも気になってるやろって周りの人いっとったけどお行儀良いゴール裏でいきたいんちゃうかって
J1のコルリやったら自分が前に出て選手叱咤してサポの代弁してガス抜きするんやて言うてたよ
そう言われたらその方がリーダーぽいなと思うけどどっち良いかわからん
53142☆監督 2017/09/03 02:15 (iPhone ios10.2.1)
男性
和田氏も控えている事だし、残留ペース(試合数と同勝ち点)を下回ったら更迭。
今日の敗戦でそうなっちゃったけど、アウエー横浜×、ホーム名古屋×で断行!
選手の駒は悪くない。20位以上になれる戦力。監督の采配次第で十分に引き立てれる。
53141☆GTR 2017/09/03 02:03 (SOV34)
男性
昨年の勝ち点39
柳下監督は森下監督の勝ち点39超えれますか?
「前からの悪い癖」では検証
昨年42試合で失点60 1.43/試合
今年31試合で失点54 1.74/試合
失点増えているのは森下監督のせいですか?
得点
昨年42試合36点 0.86/試合
今年31試合30点 0.97/試合
ワクワクするアクションサッカーってこの程度の攻撃力?
昨年の補強の目玉はロマリーニョ
今年の補強の目玉は佐藤洸一
柳下監督の方が恵まれた条件です。
率直に言ってもっと謙虚さがほしいです
時代は進化してますよ。
53140☆うお 2017/09/03 02:01 (iPhone ios10.3.3)
女性
見に行ってないから分からないのですが、
コルリのブーイングとはどんなだったのですか?
私は負けたのだから、ブーイングすればいいと思います。褒める時は褒める、喝を入れる時は入れる。選手のメンタル的な事を考えると罵声などは良くないと言われるかもしれませんが、
選手もプロなので、そんなの承知の上なんじゃないですか?
遠慮する事ないでしょ。共に闘っているのですから
53139☆Lカツ祭り 2017/09/03 01:41 (503HW)
男性
山口さん、讃岐さんは覚醒したっぽい
うちらも たのん!
53138☆ああ 2017/09/03 01:31 (iPhone ios10.3.3)
勝たなさ過ぎたからこんなに荒れるんだ
いい加減一度勝っとけこの野郎
監督にも選手にも何にも文句はないが腹がたって眠れない
↩TOPに戻る